週末パス
フリーパス 期間限定 当日購入不可 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城 栃木 群馬 山梨
JR東日本の南東北と関東・信越エリアと14の私鉄が、土日祝に限りフリーエリア内の快速・普通列車の普通車自由席が連続する2日間、乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 フリーエリア内のJRみどりの窓口など
販売期間 2021年3月26日まで(利用前日まで販売)
有効期間 2021年3月28日までの土日祝日
繁忙期利用不可
4月27日~5月6日、8月10日~19日、12月28日~1月6日は利用不可
販売価格 大人8,880円 子供2,600円フリーエリア
フリーパス | 大人 | 子供 |
週末パス | 8,880円 | 2,600円 |
注意事項
- 追加料金 新幹線・特急列車乗車には特急券を別途購入、指定席・グリーン車利用には指定席券・グリーン券を別途購入する
- 乗車不可 東海道新幹線には乗車できません
週末パスで行ける観光スポット
千葉県
6月の千葉観光は150万本の花菖蒲が一面に広がる景観の佐原あやめパークへ
150万本の花菖蒲。佐原といえば、「小江戸・佐原の街並み」が有名ですが、実はあやめも東洋一の規模で有名なんです。毎年5月下旬から6月下旬にあやめ祭りがあり、この期間は無休で営業していますので、天気のいい日に訪れてはいかがですか?

マザー牧場へのバスは佐貫町駅から滞在時間130分
マザー牧場園内はあちこち壊れていたりしていますが、皆さん元気に営業されていました。微力ですが訪れる事で応援できれば良いかなと行ってきました。滞在時間120分でも動物に触れ合えたりこぶたのレースも見られたので、たっぷり癒されてきました。

千葉の藤の花・藤棚8選!名所と穴場スポット
千葉県にある藤棚や藤の花がある場所は、あしかがフラワーパークと比べれば全て穴場と秘境。とはいえ8か所しか見つけられていないけど、藤棚を独占して自由に写真を撮ることもできた。

千葉あじさい穴場スポット・名所・見頃
あじさいの名所と言えば鎌倉のあじさい寺が有名ですが、混雑しすぎるので千葉県のあじさい穴場スポットを求めて探してみるとたくさんありますのでご紹介します。
長野県

白馬岩岳の絶景「三段紅葉」へ長野駅からバスで滞在時間140分
秋の乗り放題きっぷならば、白馬駅からバスで行くこともできますし、マイカーでETC専用乗り放題の「信州めぐりフリーパス」を利用してお得にテレビでおなじみの北アルプスの紅葉を見に行きませんか?

軽井沢・白糸の滝へバス停往復時間20分あれば楽しめる
軽井沢駅からバスで25分・710円、白糸の滝バス停から150m徒歩4分で軽井沢観光スポットの白糸の滝でマイナスイオンを浴びることができました。滞在時間20分あれば、バス停から近いので隙間時間にちょっと観光するのに便利ですよ。

旧軽井沢駅からバスで軽井沢見晴台へ往復時間60分
軽井沢駅から車で10分で軽井沢観光スポットの軽井沢見晴台で雄大なパノラマを見ることができました。滞在時間20分あれば、隙間時間にちょっと観光するのに便利ですよ。
コメント