同じ千葉県で地元住民の方が町おこしとして公園内にあじさいを植えて育てている千葉長南町の野見金山公園があじさいの穴場スポットとして人気が出てきていますが、近年子育て支援の街として約20万人まで人口が増え、増加率も2.7%超と千葉県1位を記録している千葉県流山市の前ヶ崎地区の住宅街の一角に、無造作だった竹林を地元・南柏本州団地自治会住民と県立流山高等学園の高校生があじさいを育てたあじさい通りは、もちろん無料で楽しめるので訪れてみてはいかがですか?
6月中旬から7月上旬千葉流山市のあじさい苑は見頃となっています。
自治会と高校生が手掛ける住宅街の千葉流山あじさい苑
2020年度あじさいまつりについて
特別なイベントなどの記載がありませんが、自由に見ることができます。
アクセス
電車・バス
最寄り駅
JR常磐線・南柏駅で下車します。
東京駅から常磐線で快速または特別快速を利用し松戸駅で各駅停車に乗り換えて南柏駅まで行き、45分・480円です。
東京メトロ利用ならば、千代田線と常磐線各駅停車は直通運転されているので、乗り換えなしで南柏駅へ行くことができ、大手町から38分・510円です。
南柏駅からバス
北小金駅の次の駅・南柏駅から東武バスイーストの路線バスが、南柏駅西口から2系統運行され「東武公民館前」バス停下車して目の前で、約2分・170円、Suica利用ならば168円です。
または、流山市のコミュニティーバス(グリーンバス)を利用ならば、同じく南柏駅西口から、「東小学校前」下車して徒歩約200m・3分で、バスは8分・160円、Suica利用ならば157円です。
千葉・流山のあじさい苑へ行くならば下記フリーパスで行くことができますよ!

マイカー
常磐自動車道・流山IC下車し県道5号を通り約17分・8㎞で千葉流山あじさい苑に行くことができ、東京から約45分・約36㎞です。
住宅街の手作りあじさい通りなので、駐車場はありませんからマイカーで訪れるのは近隣住民に迷惑がかかるので、千葉流山あじさい通りへは電車・バスをを利用して訪れてください。
住所 | 千葉県流山市名都借756-4 |
営業時間 | 自由 |
入場料金 | 無料 |
株数 | 400株+@ |
公式サイト | なし |
駅からバス | JR常磐線・南柏駅からバス路線利用可 |
コメント