お寺の入口から参道一面を約20,000株のあじさいが出迎えてくれる、南房総のあじさい寺・日運寺があります。
見頃は6月中旬~7月中旬となっています。
電車とバスで片道3時間の旅
2020年度あじさいまつりについて
例年6月の第2日曜日にあじさい祭りが開催され、露店やイベントが行われますが、2020年についてはまだ発表がありませんが、いつでも自由に無料でお寺に入ることができて、あじさいも自由に見ることができます。
アクセス
電車・バス
最寄り駅
JR内房線・館山駅で下車するか、その先の南三原まで行って下車します。
数年前までは、特急わかしおが東京-館山間を定期運行されていましたが、ほぼ廃止されて、普通列車のみとなっていて館山まで約2時間30分・2,310円です。
日運寺は館山と南三原の間に位置するので、館山からバスが最短ルートになります。
館山駅からバス
館山駅前で「日東バス・館山鴨川線亀田病院行」に乗車して約20分・470円で「加茂坂下」バス停を下車し、徒歩5分程です。
電車は1時間に1本、バスは平日6本・休日4本しか運行されていないので、乗り遅れないように計画を立ててください。
マイカー
館山道終点の冨浦IC下車し国道127号・128号を通り約25分・15㎞で南房総のあじさい寺・日運寺に行くことができ、東京から約2時間20分・約150㎞です。
駐車場あるようですが、料金の記載はありません。
住所 | 千葉県南房総市加茂2124 |
営業時間 | 自由 |
入場料金 | 無料 |
株数 | 20,000株 |
公式サイト | なし |
駅からバス | JR内房線・館山駅からバス路線利用可 |
コメント