エクセルの計算式の値を数字として読み取るVALUE関数

エクセル検索
HOMEUserForm印刷画面ファイル図形
日付・時刻データセル関数VBA関数

エクセルで点数表や成績表などで使っていて、計算式の値を参照して抽出する時などでエラーになって困ったことありませんか?

VLOOKUP関数などを使う場合は「検査値」が数字じゃないといけないのですが、計算式で表示された数字は「文字列」として扱われるからエラーになるので、数字として扱うようにできる「VALUE関数」をご紹介しますので、ぜひ参考にして下さいね。

VALUE関数

エクセルに標準機能として用意されている関数「VALUE関数」は、様々なエクセル関数で計算された値が数式はそのままで、読み込む為に数値に変換してくれる便利な関数なのです。

VALUE関数

=VALUE(文字列のセル番地)

波乗りアヒル

()内はセル番地以外にも様々な計算式が入ったエクセル関数、例えばIF関数やLOOKUP関数を使っていても大丈夫ですよ。
もし計算式が合っているのにエラー表示になったら一度使ってみてはいかがですか?

関連記事

どこかにビューーン
ちょっとの工夫で往復無料の時代が来た!!

新着ページ

よく見られているページ

大容量無料ファイル転送サービス【ACデータ】 無料イラスト【イラストAC】

紅葉スポット

=====================
旅のサブスクHafH(ハフ)でお得な旅行体験!
旅好きが厳選した国内、海外1,000以上の
宿泊施設に泊まれる。
今までに出会ったことのない、
あなたにあったスタイルで、新しい旅を体験。

積み立てで星野リゾートにも泊まれる!!
=====================

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!