セルの値をコピーする頻度は高いので有名なショートカットキーでもあり、エクセルに限らずホームページなどでも使えるので覚えて使えばとても便利ですよ。
セルの値をコピー
一般的にはマウスを使ってコピーしてから貼り付ける作業を行っていると思います。
この方法でもマウスのみで操作できるので問題ないのですが、ノートパソコンでマウスが使えない環境の時はショートカットキーが大活躍ですよ。
しかもエクセルにかかわらずホームページなど文章など部分的なコピーも同じくできるのでとてもよく使用しています。
Ctrl + C

そこでショートカットキーを使うと便利で、エクセルの作業中にコピーしたいセルの位置で、キーボードの Ctrlキーを押しながらCを押すとがすぐにコピーできます。

エクセルのショートカットキーではかなり有名なので、すでに活用されている方も多いと思います。
コピー&ペーストは基本ですからね。
関連記事
-
現在の日付をエクセルショートカットキーでマウスを使わず行う方法
エクセルを使っていると今日の日付を入力する機会って多いと思いますが、わざわざyyyy/mm/ddとか面倒な入力まだしているのですか? ショートカットキーを使えば一瞬で現… -
ペースト(貼り付け)をショートカットキーでマウスを使わず行う方法
コピーした文字をペースト(貼り付け)する頻度は高いので有名なショートカットキーでもあり、エクセルに限らずホームページなどでも使えるので覚えて使えばとても便利… -
データ検索のエクセルショートカットキーでマウスを使わず行う方法
住所録や商品検索などをエクセルで作業していることも多いと思いますが、【探す】って作業はすごく大変じゃないですか? 文字や数字などはショートカットキーを使えば簡… -
文字などのコピーをショートカットキーでマウスを使わず行う方法
セルの値をコピーする頻度は高いので有名なショートカットキーでもあり、エクセルに限らずホームページなどでも使えるので覚えて使えばとても便利ですよ。 【セルの値を… -
上書き保存のエクセルショートカットキーでマウスを使わず行う方法
パソコンがフリーズしてしまいエクセルで入力作業していたデータが消えてしまった経験ありませんか? こまめに上書き保存をすればいいのですが、キーボード入力している…
紅葉スポット
-
龍王峡駅から徒歩で紅葉や虹見の滝へ鬼怒川温泉駅からバスなら10分
【紅葉見頃】10月下旬~11月中旬 鬼怒川温泉と川治温泉の間に位置して、鬼怒川沿いに龍王峡自然研究路をいう遊歩道が整備されているので、火山の噴火によってできた岩… -
秩父長瀞紅葉へ不動の埼玉県ナンバーワンの紅葉スポットへ
東京から電車で2時間半ほどで長瀞駅からバスを使わなくても、秩父鉄道で長瀞の各観光スポットを巡ることができるので、車の運転ができなくてもたっぷり楽しめますよ。 … -
奥日光湯滝や湯ノ湖へ東武バスの湯元温泉フリーパス終点の観光名所へ
【紅葉見頃】 10月中旬~10月下旬 紅葉時期の日光なのに空いている穴場スポットの湯滝や湯ノ湖をご存知ですか? 中禅寺湖周辺から戦場ヶ原を通り過ぎてさらに奥へ進む… -
2023年茨城紅葉スポットへ魅力度再び最下位!空いている穴場へ
紅葉と言えば日光や箱根が有名ですが、あえて茨城県を探すのは混雑や密を避けたいと思ったからですよね。 実は知られていないだけで探してみるとたくさん茨城紅葉スポッ… -
榛名山からの景色や榛名湖の湖面に反射する紅葉したもみじへ
榛名山の麓の榛名湖は火山の噴火でできたカルデラ湖で周囲の榛名公園には、もみじが植えられていて秋になると真っ赤に染まります。 そして榛名山も夏の緑から紅葉の時期… -
けさかけ橋と小中大橋の狭い山道でバスも行けない秘境の紅葉名所へ
小さいの?大きいの?中くらいなの?って一瞬思ってしまう小中大滝(こなかおおたき)。 落差100mほどある滝で紅葉シーズンには鮮やかな絶景の中に水が落ちる景色を見る…