エクセルのユーザーフォームとは、様々なパーツ(コントロール)を組み合わせることにより、オリジナルのデータ入力画面を作ることができるフォームの事でエクセルの標準機能として利用できます。
ユーザーフォームの操作
-
ユーザーフォームのテキストボックスが空欄の時にVBAメッセージを出す方法
オリジナルの入力フォームを作って使用していると、入力を忘れている項目があるのにコマンドボタンを押してしまい、空欄のリストが出来上がって困ったことありませんか… -
ユーザーフォームを閉じて別のユーザーフォームを開く方法
エクセルVBAでオリジナル入力フォームが作れるユーザーフォームを複数使い分けている時に、表示できなくなったり同時に複数表示してしまい困ったことありませんか? 上… -
ユーザーフォームのタブやエンターでカーソル移動する順番変更方法
ユーザーフォームを使っていてテキストボックスに入力してtabやenterを押したら、入力したい順にカーソルが移動しなくて困ったことありませんか? タブオーダーという機… -
エクセルVBAのユーザーフォーム表示位置を任意の場所に変更する方法
オリジナルの入力フォームを作ったのに、シート上の文字やセルの上に表示されているので位置を変えたいと思ったことありませんか? 初期設定の画面中央から好きな位置に… -
使っていない人が意外と多いエクセル標準機能でオリジナル入力画面を作る
エクセルで様々な数値などのデータ入力を行う時に、オリジナルの入力画面でエクセルを操作できるってご存知でしたか? この入力画面をユーザーフォームといい、ユーザー… -
Excel-VBAタイマー機能で数秒後にユーザーフォームを表示させる方法
エクセルを使って成績などを入力して作成した成績表で、入力漏れがなかったかどうかなどをチェックするのに数秒間だけ指定したページや範囲を表示させたいと思ったこと… -
エクセルファイルを開くと自動的にユーザーフォームを表示する方法
オリジナルの入力フォームを表示させる方法に悩んだことありませんか? エクセルファイルを開いたら自動的にユーザーフォームが開くようになったら手間もなく便利なので… -
ユーザーフォームの✖ボタンでフォーム自体閉じられないようにする
苦労してExcel-VBAを組み込んだエクセルファイルを他人に渡して使ってもらうと、エラー表示になったと言われたことありませんか? 原因は簡単で、エクセル操作をオリジ…
テキストボックス -TextBox-
オプションボタン -OptionButton-
-
オプションボタン(optionbutton)の名前変更と使い方
オリジナル入力フォームが作ることができる「ユーザーフォーム」のパーツのひとつで、「男」「女」などの性別のように2つ以上の選択肢の中から1つだけ選ぶことができる… -
セル値を自動取得してオプションボタンの状態を表示させるVBA方法
ユーザーフォームに配置したオプションボタンって住所録の性別選択などで使用していると思いますが、セルの値が「男」「女」を自動的に見つけてオプションボタンの状態… -
全てのオプションボタンが未選択の時にエラーを防ぐVBA対処法
マクロを組み込んだエクセルを他のスタッフと共有して使っている時に、誤ってユーザーフォームに配置した「オプションボタン」を選択しないで次に進まれてしまい、意図…
ラベル -Label-
-
ユーザーフォームを開く時にラベルの名前を書き換えて表示する方法
ユーザーフォームに配置したラベル名「Label1」が、フォーム表示と同時に名前や日付などに自動的に表示を変えることができるのをご存知ですか? 方法は簡単で指定したセ… -
VLOOKUPをVBAラベルを活用してデータ検索・修正をする方法
【ラベル(Label)にVBAコードを記述する】 ボウリング成績表でも使っているユーザーフォームに配置した文字を表示するための「ラベル(Label)」にも、実はVBAコードを… -
複数のラベル名を一括で複数のセルの値に書き換える方法
【ラベルキャプションをセルの値から一括取得】 ボウリングの大会や予約でASで名前登録作業を行っていて、一人目の名前を入れると、空欄の部分に登録した名前が表示され… -
2つ別々のセルの値を1つのラベルに結合して表示するVBA
ユーザーフォームに配置したラベル(Label)を使う時は、テキストボックスなどと一緒に説明書きやタイトルに使う事が多いですが、ラベル名(キャプション)を検索結果や…
チェックボックス -CheckBox-
コマンドボタン -CommandButton-
-
コマンドボタンの色をクリックするたびに黒色と赤色を入れ替える方法
ユーザーフォームに配置したコマンドボタンの文字色を条件に応じて変更したいと思いませんか? Excel-VBAのForeColorプロパティとStaticステートメントを使うことで、コ… -
エクセルVBAコマンドボタンでON/OFF切替スイッチを作る方法
ワークシート上にある罫線やリボンなど7つの項目を表示したり非表示することができる切替ボタンがあったら便利だと思いませんか? 不要な項目をワンクリックで切り替え… -
複数一括処理でコマンドボタンのキャプションをセルの値に書き換える方法
ユーザーフォームに複数配置したコマンドボタンの名前を1個ずつ書くのは意外と面倒なので、セルの値から自動的に取得して書き換えができたら便利だと思いませんか? エ… -
VBAコマンドボタンにホームページURLを開く設定をする方法
ホームページのURLアドレスをユーザーフォームのコマンドボタンに登録して、クリックすると指定したホームページが別ウィンドウで開くようにしたいと思ったことありませ… -
コマンドボタンの表示文字(キャプション)を2行に改行表示する方法
エクセルで作業効率化の為に作ったオリジナルの入力フォーム(ユーザーフォーム)に配置したコマンドボタンの表示名を1行表示ではなく、改行して2行表示にしたいと思っ… -
コマンドボタンのキャプションを文字ではなく画像にする2つの方法
ユーザーフォームに配置したコマンドボタンに表示されるキャプションは「文字」なのですが、複数のボタンが並んでいる時は「文字」ではなく「画像」で表示させたいと思… -
コマンドボタンの文字を名前・出席・欠席と繰り返し変更する方法
名前が表示させているコマンドボタンを1回押すと「出席」、もう1回押すと「欠席」、さらに1回押すと再び名前表示するようにコマンドボタンのキャプションを変更させたい…
紅葉スポット
-
栃木駅から大平山展望台へバスで陸の松島と言われる紅葉スポットへ
【紅葉見頃】11月中旬~11月下旬 太平山は蔵の街で有名な栃木市中心部にある県立自然公園で、山頂付近にある太平山展望台からの眺望は、関東平野が一望でき眼下の峰々… -
城峯公園で十月桜ともみじの紅葉のピンクと赤のコラボの絶景へ
群馬県との県境で標高500mにある高台に位置し、下久保ダム(神流湖)を眺めることができる城峯公園には、なんと晩秋から初冬にかけて開花し、別名十月桜とも呼ばれてい… -
奥日光湯滝や湯ノ湖へ東武バスの湯元温泉フリーパス終点の観光名所へ
【紅葉見頃】 10月中旬~10月下旬 紅葉時期の日光なのに空いている穴場スポットの湯滝や湯ノ湖をご存知ですか? 中禅寺湖周辺から戦場ヶ原を通り過ぎてさらに奥へ進む… -
桜山公園へバスで群馬藤岡駅や本庄駅から冬桜と紅葉のコラボへ
なんと春と秋の年2回花見ができるので冬桜の名所として知られ、紅葉の見頃には冬桜と真っ赤な紅葉の紅葉が同時に見られることでも知られています。 また桜山公園ハイキ… -
フリーきっぷで行く千葉県内の紅葉名所や穴場スポット7選
10月中旬頃から始まる関東地方の紅葉も11月中旬過ぎると、ようやく千葉県内の紅葉名所ももみじが真っ赤に色づいて見頃になってきます。 千葉県内の紅葉は12月上旬まで楽… -
日光東照宮へバスで日光駅から世界遺産の紅葉へ滞在時間5時間
【紅葉見頃】10月下旬~11月上旬 2017年に約半世紀ぶりの大修理を終え、1999年に世界遺産に登録されている、日光東照宮・日光山輪王寺・日光二荒山神社等の建造物群と…