JALマイレージ– category –
-
やはりJALカードSuica選ぶと新プログラムに不利な原因と理由
2024年1月から「JAL Life Status プログラム」が開始され、JAL便に年間50回以上搭乗することができない人の為にもJALグローバル会員(JGC会員)になることができる新プログラムが発表され、ネット上では改悪だという意見と好意的に見る意見が見られます。 ... -
JALプログラム変更で修行なしでJGC会員になれる年数とメリット
一般の人がJGC資格を得るために1日に何度も飛行機に乗る回数稼ぎをして、上級会員になろうと必死に「修行」をしていた人には残念なJALの新ステータスという事で「大改悪!」と書いてあるものばかりですが、本当に大改悪なのでしょうか? 新しく2024年1月か... -
JAL Global WALLETカードでモバイルPASMOチャージできないJALPay
JALマイルを貯めたいのですが、モバイルPASMOにJALカードでチャージしてもマイル付与されないことは、JALのホームページにマイル積算対象外と記載されていますが、現金チャージは面倒なのでモバイルPASMOにクレジットカード登録を「JALカード」にしていま... -
ビックカメラでJALマイルが2倍キャンペーン!驚異の100円で6マイル
正直ビックカメラのホームページやJALのホームページで新着情報としてお知らせなどの表示がされないので見つけづらいので、定期的にサイトチェックしないといけないのですが、2023年11月1日~2023年12月31日までの期間限定で、JALマイル2倍キャンペーンが... -
JALPay大化け!auPayチャージ利用でJREもポイント6重取り
2023年11月7日より、JALマイレージバンクアプリが開始されスマホアプリがデジタル会員証になり、貯まっているJALマイル数が一目でわかるようになりました。 また、JAL Pay機能が強化されJAL Global WALLETカードと共にスマホやカードでのタッチ決済やQRコ... -
どこかにマイルで東京から日帰り旅行先は冬の網走で滞在時間11時間
網走旅行を日帰りと聞くと自分自身でも思いますが「えっ!?」って思い、どんなスケジュールなのかちょっと気になったので見に来てくれたんですよね。 それとも、どこかにマイル利用でレンタカーを借りてもが旅費総額が10,000円以内っていう、からくりが知... -
どこかにマイルで旭川空港へ秋の美瑛観光は滞在10時間の日帰り旅行
北海道旅行を日帰りと聞くと自分自身でも思いますが「えっ!?」って思い、どんなスケジュールなのかちょっと気になったので見に来てくれたんですよね。 日本航空(JAL)の6,000マイルで往復航空券と引き換えられるのですが、行き先はJALが決めるので今回... -
冬の十勝エリア観光へ池田ワイン工場とドリカムランドへ無料見学
JALのどこかにマイルで真冬の2月に出かけようと思って申し込んだら、なんと帯広空港! 夏であればラフティングや熱気球やドライブなどのたくさんの大自然とのふれあいが想像できますが、雪に囲まれた極寒の時期は悩みますよね。 そこで帯広からちょっと足... -
JALどこかにマイルのオプションで鉄道フリーきっぷと交換
飛行機に乗らずに毎年3万マイル貯めてタダで旅行行きたいと思いませんか? 以前は、JALマイルを貯めるのにポイントサイトを活用していましたが、時間と手間が多く苦労したいたので辞めちゃいました。 では、どうやってJALマイルを貯めているの?って思いま... -
JAL日本航空のどこかにマイルで行く毎年2回無料航空券を貰う方法
2016年に始まったJAL6,000マイルで無料往復航空券と引き換えができる「どこかにマイル」も昨今の物価上昇の波を受け、2023年4月より7,000マイルへ変更されてしまいましたが、通常の半分以下のマイル数で1往復できることには変わらずお得な空の旅ができます... -
e-JALポイントは貯めたJALマイルを1.5倍にする
私自身は、貯めたマイルを無料往復航空券に交換して旅行を楽しむ方法が私自身は一番の高還元率のマイルの使い方だと確信していますが、マイル期限切れになりそうな時ありませんか? そんな緊急時に有効期限延長の為にe JALポイントを活用していますので、...
1