四国全域エリアフリーパス
各種四国全域フリーパス
フリーパス
JR四国全線や土佐くろしお鉄道全線などの各種フリーきっぷは下記よりご覧ください。
高知エリア
四国みぎした55フリーきっぷ
フリーパス 2021年3月31日まで 利用当日購入可
徳島駅~室戸岬~高知の国道55号に沿った区間の、JR線、阿佐海岸鉄道線、土佐くろしお鉄道線と高知東部交通の路線バスが3日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | JR四国みどりの窓口など |
販売期間 | 2021年3月29日まで |
有効期間 | 2021年3月31日までの連続3日間 |
販売価格 | 大人5,000円 |
フリーエリア | 高知~室戸岬~徳島 |
四国みぎした55フリーきっぷ詳細については下記をご覧くださいませ。
とさでん1日乗車券
フリーパス 通年 利用当日購入可
高知駅周辺の観光地を巡ることができる路面電車とさでんが1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 とさでん路面電車内や高知駅バス案内所
販売期間 通年 当日販売可
有効期間 通年 当日利用可
販売価格
フリーきっぷ | 大人 | 子供 |
市内均一区間用 | 500円 | 250円 |
軌道全線用 | 1,000円 | 500円 |
参照サイト とさでん
とさでんバス・路面電車1日乗車券
フリーパス 通年 利用当日購入可
高知駅周辺の観光地を巡ることができる路面電車とさでんの市内均一エリアと路線バスが1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 高知駅バス案内所など
販売期間 通年
有効期間 通年
販売価格 大人2,000円 子供1,000円
フリーエリア 路面電車は市内均一区間
参照サイト とさでん とさでん路面電車・バス1日乗車券
MY遊バス(1日券・2日券)
フリーパス
JR高知駅を起点に、はりまや橋、牧野植物園、桂浜など高知市内の観光スポットを回る周遊バスが1日間または2日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 高知駅バス案内所など
販売期間 通年 当日販売可
有効期間 通年 当日利用可
販売価格 消費税改定済み JR高知駅~桂浜間は(1日券・2日券)
大人 | 子供 | |
1日券 | 1,000円 | 500円 |
2日券 | 1,600円 | 800円 |
五台山1日券 | 600円 | 300円 |
フリーエリア 参照サイト MY遊バス
中村・宿毛線フリーきっぷ
フリーパス
土佐くろしお鉄道が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 土佐くろしお鉄道(宿毛駅・中村駅・窪川駅)
販売期間 通年 当日販売可
有効期間 通年 当日利用可
販売価格 フリーエリア 種別・区間により4種類あります
利用可能区間 | 利用可能種別 | 大人金額 |
中村・宿毛線全線 | 特急・普通列車全線 | 3,900円 |
中村・宿毛線全線 | 普通列車限定 | 2,080円 |
中村線(窪川~中村) | 特急・普通列車全線 | 2,600円 |
宿毛線(中村~宿毛) | 特急・普通列車全線 | 1,540円 |
また、土日祝に普通列車のみ利用ならば、土佐くろしおおでかけきっぷの方が安いです。
幕末維新博フリーきっぷ
フリーパス
土佐くろしお鉄道が高知県内にて開催される「志国高知 幕末維新博」に合わせ会場を便利でお得に周遊できる、2日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所- 土佐くろしお鉄道(宿毛駅・中村駅・窪川駅・安芸駅・奈半利駅)
- 宿毛線内の車掌
- 高知観光情報発信館「とさてらす」
- JR四国みどりの窓口(安芸・室戸フリーきっぷのみ)
販売期間 期間限定 当日販売可
2019年3月30日まで
有効期間 期間限定 当日利用可
2019年3月31日まで
販売価格 2種類あります
種類 | 大人 | 子供 |
中村・宿毛フリーきっぷ | 2,600円 | 1,300円 |
安芸・室戸フリーきっぷ | 3,500円 | 1,750円 |
フリーエリア 有効期間は2日間で特急列車自由席が利用可能
【中村・宿毛フリーきっぷ】
土佐くろしお鉄道中村・宿毛線(窪川駅~中村駅~宿毛駅間)
【安芸・室戸フリーきっぷ】

画像:土佐くろしお鉄道より
土佐くろおでかけきっぷ
フリーパス
土佐くろしお鉄道が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所- 土佐くろしお鉄道(宿毛駅・中村駅・窪川駅・安芸駅・奈半利駅)
- 列車内
販売期間 期間限定 土日祝日のみ 当日販売可
有効期間 期間限定 土日祝日のみ 当日利用可
さらに12月31日~1月4日(元旦除く)
販売価格 大人 500円 子供 250円
フリーエリア 窪川~宿毛間の普通列車限定
参照サイトごめん・なはり線フリーきっぷ
フリーパス
室戸岬方面など高知県東海岸を走る土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所- 土佐くろしお鉄道(後免駅・のいち駅・安芸駅・奈半利駅・中村駅)
- ごめん・なはり線の車内
- 高知観光情報発信館「とさてらす」(JR高知駅隣接)
販売期間 通年 当日販売可
有効期間 通年 当日利用可
販売価格 大人 1,670円
フリーエリア 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線全線(快速・普通)
参照サイト四国西南周遊レール&バスきっぷ
フリーパス
指定フェリーで四国上陸して半券提示にて購入できる、JR四国などの四国南西エリアが4日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所- JR四国松山駅・八幡浜駅
- 土佐くろしお鉄道中村駅・宿毛駅
指定港 | 指定航路 | 船会社 |
松山観光港着 | 広島・呉~松山 | 石崎汽船・瀬戸内汽船 |
小倉~松山 | 松山・小倉フェリー | |
三津浜港着 | 柳井・周防大島~松山 | 防予フェリー 周防大島松山フェリー |
八幡浜港着 | 別府~八幡浜 | 宇和島運輸フェリー |
臼杵~八幡浜 | 九四オレンジフェリー 宇和島運輸フェリー | |
宿毛港着 | 佐伯~宿毛 | 宿毛フェリー |
販売期間 期間限定 2019年3月28日まで
有効期間 期間限定 2019年3月31日まで
販売価格 大人 6,500円 子供 3,250円
フリーエリア 特急列車自由席が利用可能
- JR四国(高知~窪川間・岩井~宇和島間~松山間)
- 土佐くろしお鉄道全線
バス事業者名 | 対象バス路線 |
伊予鉄南予バス | 高速バス、松山・三崎線(松山市駅~八幡浜駅前の区間)及び久万営業所の管轄する各路線(面河線、上直瀬線、富重線)を除く路線バス ※八幡浜駅前~三崎港口については、伊予鉄バスの運行便も乗車可 |
宇和島自動車 | 道後・松山~宇和島・城辺線(特急・急行便の道後営業所~宇和島駅前の区間)及び大阪・神戸~宇和島・城辺線を除く路線バス |
四万十交通 | コミュニティバスを除く路線バス |
高知西南交通 | 一般路線バス(四万十川バスを含む) ※高速バス、中村まちバス、しまんと・あしずり号、しまんとトロリーバス、デマンドバスは対象外 |
高知高陵交通 | 路線バス全線 |
四万十・宇和島・内子エリア
四万十・宇和海フリーきっぷ
フリーパス
四万十川・宇和海周辺のフリー区間内のJR線、土佐くろしお鉄道線、宇和島自動車(バス)線が3日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 JR四国のみどりの窓口など
販売期間 通年 当日販売可
有効期間 通年 当日利用可
販売価格 フリーきっぷ(3日間)と片道タイプ(逆戻り不可・4日間)があります。
消費税改定済み | 大人 | 子供 |
フリーきっぷ | 3,760円 | 1,880円 |
片道フリーきっぷ | 5,040円 | 2,520円 |
片道フリーきっぷタイプは「松山→フリー区間→高知」または、「高知→フリー区間→松山」があります。
フリーエリア 特急列車の普通車自由席が利用可能
- JR四国(宇和島~岩井)
- 土佐くろしお鉄道全線
- 宇和島自動車(宇和島~宿毛間)の路線バス
しまんとトロリーバス1日乗車券
フリーパス
四万十市内循環バスが1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 バス車内
販売期間 有効期間 期間限定 当日利用可
- GW :4月28日~5月6日
- 夏休み:7月21日~8月31日
- 冬休み:12月22日~1月6日
- 春休み:3月の土・日、21、22日
販売価格 大人 500円 子供 250円
フリーエリア しまんとトロリーバス
参照サイト宇和島バス1日乗り放題券
フリーパス
宇和島バスが1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所- バスセンター案内所
- 宇和島観光カウンター
- 恵美須町案内所
- JR宇和島駅観光案内所
- きさいや広場案内所
販売期間 通年 当日購入可
有効期間 通年 当日利用可
販売価格 大人 300円 子供 150円
フリーエリア きさいや広場・宇和島駅~宇和島東高校前間
参照サイト内子・大洲町並散策1日パス
フリーパス
歴史的な町並で情緒あふれる愛媛県内子町と大洲市、夕日が美しい愛ある伊予灘線沿線の散策に便利なフリー区間の特急・普通列車が1日間乗り降り自由のフリーきっぷです。
販売場所 JR四国のみどりの窓口など
販売期間 期間限定 当日販売可
2019年3月31日まで
有効期間 期間限定 当日利用可
2019年3月31日まで
販売価格 大人 2,780円 子供 1,390円
フリーエリア 特急列車の普通車自由席が利用可能

画像:JR四国より
愛媛エリア
せとうち観光アプリ「setowa周遊パス」
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
2020年3月末までに行ったスマホによる検索・予約・利用することができる観光型 MaaSの実証実験を踏まえて、新たにフリーエリアやサービス拡大して再び登場したフリーきっぷです。
前回は、広島県東部の福山・尾道・三原・竹原エリア限定でしたが、今回は広島市市内もフリーエリアになっているどころか、setowa広島ワイドパス・setowa広島ウエストパス・setowa広島イーストパス・setowa広島松山パス・setowaせとうち岡山パスと、5つもありますので、旅のスケジュールに合わせた観光がお得になりますよ。
サザンオールスターズ愛媛公演臨時運行
愛媛武道館や坊っちゃんスタジアムでのイベント開催時に松山駅から臨時バスが随時運行されます。
下記「ALL IYOTETSU 1Day・2Day・3Day Pass」が利用可能なのでライブ前後も利用できるのでお得だと思います。
また、JR四国でも臨時列車の運行が発表されています。
ALL IYOTETSU 1Day・2Day・3Day Pass
フリーパス
松山市を運行エリアに持つ伊予鉄道の市内電車・郊外電車・路線バス全線が1日間・2日間・3日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 主な購入可能場所
- いよてつチケットセンター(松山市駅)
- JR松山駅観光案内所
- 松山空港1階インフォメーション
- 道後温泉駅チケットカウンター
販売期間 通年 当日購入可
有効期間 通年 当日利用可
販売価格 連続する利用日となります
種類 | 大人 | 子供 |
1日券 | 1,700円 | 850円 |
2日券 | 2,200円 | 1,100円 |
3日券 | 2,500円 | 1,250円 |
フリーエリア 郊外電車・市内電車・バス全線
参照サイト市内電車1Day・2Day・3Dayチケット
フリーパス
松山市を運行エリアに持つ伊予鉄道の市内電車のみが1日間・2日間・3日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 主な購入可能場所
- いよてつチケットセンター(松山市駅)
- JR松山駅観光案内所
- 道後温泉駅チケットカウンター
- 市内電車内(1日券のみ)
販売期間 通年 当日購入可
有効期間 通年 当日利用可
販売価格 連続する利用日となります
種類 | 大人 | 子供 |
1日券 | 600円 | 300円 |
2日券 | 900円 | 450円 |
3日券 | 1,100円 | 550円 |
フリーエリア 市内電車限定
参照サイトフルムーン夫婦グリーンパス
フリーパス
ふたり合わせて88歳以上からJR全線グリーン車が利用でき、夫婦どちらか一方が70歳以上の場合にはさらに5,000円引きにとなるフリーきっぷです。
次のページ:過去にはこんなお得なフリーきっぷがありました。
コメント