エクセルで数を数える関数を探すとCOUNT関数が真っ先に見つけることができますが、似たようなCOUNT関数がなんと他に4つもあり、どれを使っていいのか迷ったことはありませんか?
実は数えたい値やデータによって使い分けられるようになっていますので、ご紹介いたします。
COUNT関数
エクセルに標準機能として用意されている関数「COUNT関数」は、数値が入力されているセルの数を自動取得することができるので、ここではCOUNT関数の使い方についてご紹介いたします。
=COUNT(数値が入力されているセルの範囲)
COUNT関数の使い方
下の図のようにテストの結果を一覧とした表で、各科目の点数(セルC列~セルE列)を入力すると受験科目数をセル「H列」に「COUNT関数」を使用して表示させます。

=COUNT(C8:E8)
セルC8の英語の点数セルD8の数学の点数、セルE8の国語の点数が入力されている数=受験科目数を数えてセルH8に表示しているので、全て受験して点数が入力されているので「3」が表示されています。

数えられる値は数値のみで文字は数えてくれません!
文字とは「あ」「A」「記号」などです。
もちろん空欄セルも数えません。
これで、セルの値が全て数字の場合は入力済みセルの数をかぞえることができるようになりました。
でもセルの値は数字だけでななく、アルファベットや文字が入力されている場合も数えられるようになると便利ですよね。
COUNTA関数の使い方(入力済みセル全ての値)
エクセルに標準機能として用意されている関数「COUNTA関数」は、入力済みセルの数を自動取得することができるので、ここではCOUNTA関数の使い方についてご紹介いたします。
=COUNTA(値が入力されているセルの範囲)
使い方はCOUNT関数と同じでCOUNT➡COUNTAとするだけです。



これで数字も含めて、文字・アルファベット・記号も含めて、入力済みセルの数を数えられるようになります。
COUNTBLANK関数の使い方(空欄セルを数える)
個人的には一度も使ったことがないCOUNTBLANK関数、なぜなら空欄セルの数を数えなければならないという実例がないのです。
試しにCOUNTBLANK関数使ってみましたが、確かに数えることができました!


条件に一致するセルの数を数えるには
ここまでは、セルの数を数えるというCOUNT関数の基本の話をしましたが、これだけでは足りません。
そうです、点数が400点以上の人数を数えたいとか、300点以下の”不合格”の人数を数えたいとか、様々な条件に一致する人数を数えたいということが必ずあります。
そんな時は、COUNT関数のお友達COUNTIF関数やCOUNTIFS関数で解決できます。
合わせてマスターすることをおススメし、使いこなせばデータ入力での誤入力(重複入力)してしまった時に警告メッセージを表示してお知らせしてくれることもできるようになりますよ!


関連記事
-
IF関数よりも便利なセルの値から複数の答えを取得するCHOOSE関数
もし~だったら、そうでなかったらができるIF関数ですが、何度も繰り返し使うのは面倒なので簡単にできないかと思いませんか? CHOOSE関数を使えば、指定したセルの値が… -
エクセル関数で小数点以下切り捨て整数にするINT関数とTRUNC関数
エクセルで出納帳や商品管理などで使っていて、計算式の値が割り切れずに小数点以下になってしまい、単価×数量で合計金額を計算すると金額が合わなくなってしまい困った… -
COUNT関数を使って参加人数を自動的に数えるエクセル関数使用法
エクセルで数を数える関数を探すとCOUNT関数が真っ先に見つけることができますが、似たようなCOUNT関数がなんと他に4つもあり、どれを使っていいのか迷ったことはあり… -
エクセルの計算式の値を数字として読み取るVALUE関数
エクセルで点数表や成績表などで使っていて、計算式の値を参照して抽出する時などでエラーになって困ったことありませんか? VLOOKUP関数などを使う場合は「検査値」が… -
エクセルで乱数表を簡単に作れるRAND関数とRANDBETWEEN関数
EXCELのセルにランダムな数字を自分で考えて入力するのはとても大変なので簡単に作れないかと思ったことありませんか? エクセル関数を使えば範囲指定して乱数を作った… -
エクセル計算式が#VALUE!エラーになったセルを空欄にする方法
エクセルの計算式も間違っていないし、文字列が紛れ込んでもいないのにセルがエラー表示になって困ったことありませんか? VALUE関数でも解決できない時はIFERROR関数を… -
エクセル重複データを見つけてメッセージを出す
【入力データが重複していないかを見つけて知らせる】 エクセルで入力データ量が増えてくると、知らない間に同じデータを入力してしまったことありませんか? ボウリン… -
エクセルで条件に一致するセルの数を数える時に使うCOUNTIF関数
テストの成績が80点以上の生徒だけを数えて表示したい!って場合ありませんか? このようにエクセルを使っているとよくあることで、数を数えるCOUNT関数に条件を付けて… -
エクセル関数で生年月日から現在の年齢を自動表示させる方法
エクセルの顧客リストや住所録などで生年月日は記載されているけど、年齢までない場合にわざわざ計算するの面倒だと思った事ありませんか? そこで、今日現在の日付を自…
紅葉スポット
-
けさかけ橋と小中大橋の狭い山道でバスも行けない秘境の紅葉名所へ
小さいの?大きいの?中くらいなの?って一瞬思ってしまう小中大滝(こなかおおたき)。 落差100mほどある滝で紅葉シーズンには鮮やかな絶景の中に水が落ちる景色を見る… -
日光穴場!中禅寺湖展望台へ紅葉の中禅寺湖からバスで滞在時間30分
【紅葉見頃】10月中旬~11月上旬 紅葉の見頃となる10月中旬~11月上旬になると、いろは坂から延々華厳の滝や竜頭の滝までとにかく大渋滞して混雑が当たり前ですが、い… -
縁起だるま発祥の少林山達磨寺境内の真っ赤に染まる紅葉景色へ
【紅葉見頃】11月下旬~12月上旬 高崎市内循環バス「ぐるりん」バスのフリーエリア内にあるので、縁起だるま発祥の少林山達磨寺へ紅葉の時期になったら訪れてみてはい… -
紅葉の寸又峡コバルトブルーの夢の吊橋へ滞在時間2時間
サンドウィッチマンとゲストがバスで旅するバスサンドの放送を見て、ビックリするほど綺麗なコバルトブルーの湖にかかる吊り橋がとても気になったので、夏に青春18きっ… -
草津温泉スキー場の天狗山紅葉とライトアップされた西の河原散策へ
10月になると早々に紅葉を見ることができるので、今年の紅葉狩りのスタートはここ草津温泉からと言っても過言ではありません。 草津温泉の湯畑が有名ですが、すぐ近くに… -
那須高原・温泉神社へバスで那須塩原駅からパワースポットへ
栃木県内はもちろん関東エリアでも人気紅葉スポットとして取り上げられている那須岳の紅葉が終わりを迎える頃に、麓の那須温泉街で紅葉が始まります。 日帰り温泉も古く…