エクセルで出納帳や商品管理などで使っていて、計算式の値が割り切れずに小数点以下になってしまい、単価×数量で合計金額を計算すると金額が合わなくなってしまい困ったことありませんか?
INT関数やTRUNC関数を使えば、簡単に小数点以下の数字を切り捨てて整数値にしてくれるので、使い方をご紹介しますのでぜひ参考にしてくださいね。
小数点以下切り捨てるエクセル関数
INT関数
使い方は簡単で、整数にしたいセル番号を()で囲んで使うだけなので、計算式の先頭にINTをつければ完成です。
計算式の値がプラスの値の場合は切り捨てできますが、マイナスの時は切り下がってしまいます。
INT関数
=INT(計算式)
TRUNC関数
こちらも使い方はINT関数と同じ使い方なのですが、マイナスの値でもしっかりと切り捨ててくれます。
TRUNC関数
=TRUNC(計算式)

どちらも同じ使い方なのですが、マイナスの値になる可能性がある時はTRUNC関数をおススメです。
計算式の値 | INT関数 | TRUNC関数 |
3.33 | 3 | 3 |
-3.33 | -4 | -3 |
関連記事
-
エクセル重複データを見つけてメッセージを出す
【入力データが重複していないかを見つけて知らせる】 エクセルで入力データ量が増えてくると、知らない間に同じデータを入力してしまったことありませんか? ボウリン… -
エクセルのDGET関数を使って日付を入力するとデータが変わる表を作る方法
日付を入力するとデータが差し替わるエクセルの表があったら便利だと思いませんか? 表のひな形はたったひとつでデータ元は別に用意すればいいのですから、エクセルデー… -
エクセルの計算式の値を数字として読み取るVALUE関数
エクセルで点数表や成績表などで使っていて、計算式の値を参照して抽出する時などでエラーになって困ったことありませんか? VLOOKUP関数などを使う場合は「検査値」が… -
エクセル関数とVBAで和暦西暦対応カレンダー作成
エクセル関数を基本として作成し、ユーザーフォームで日付選択ができるようにすることで複雑なマクロが分からなくても、自由にカスタマイズして自分のエクセルに組み込… -
エクセルで条件に一致するセルの数を数える時に使うCOUNTIF関数
テストの成績が80点以上の生徒だけを数えて表示したい!って場合ありませんか? このようにエクセルを使っているとよくあることで、数を数えるCOUNT関数に条件を付けて… -
IF関数よりも便利なセルの値から複数の答えを取得するCHOOSE関数
もし~だったら、そうでなかったらができるIF関数ですが、何度も繰り返し使うのは面倒なので簡単にできないかと思いませんか? CHOOSE関数を使えば、指定したセルの値が… -
エクセル関数で小数点以下切り捨て整数にするINT関数とTRUNC関数
エクセルで出納帳や商品管理などで使っていて、計算式の値が割り切れずに小数点以下になってしまい、単価×数量で合計金額を計算すると金額が合わなくなってしまい困った… -
エクセル計算式が#VALUE!エラーになったセルを空欄にする方法
エクセルの計算式も間違っていないし、文字列が紛れ込んでもいないのにセルがエラー表示になって困ったことありませんか? VALUE関数でも解決できない時はIFERROR関数を… -
複数の条件でセルの合計を自動計算するエクセル関数
【使用頻度が一番多いエクセル関数SUM】 エクセルに向き合っていなくても何となく使っている関数。 これはちょっと言い過ぎかもしれませんが、合計を自動計算させるSUM…
紅葉スポット
-
竜頭の滝の紅葉へ日光駅からバスで日光三名瀑を見に滞在時間60分
【紅葉見頃】 10月中旬~10月下旬 竜頭の滝といえば、奥日光の紅葉スポットとして大人気なので、コロナ前は訪日外国人と日本人で大混雑して、茶屋の中から見る竜頭の滝… -
赤城公園でハイジのブランコと赤城神社へ赤城山の紅葉絶景へ
日本百名山の1つでもある赤城山は標高1,800mほどに位置し、群馬県を代表する名山です。 特に山頂部の火山の爆発でできたカルデラ湖の大沼周辺は、県立赤城公園として観… -
花園渓谷の花園神社紅葉ライトアップへ磯原駅から観光周遊バスで行く
茨城県の最北端にある北茨城市でもう少し北上すれば福島県という位置なので、東京からだとかなり遠いですが、山間部の花園花貫県立自然公園という名の通り大自然の中を… -
日光自然博物館へバスで日光駅から紅葉景色へ滞在時間50分
【紅葉見頃】10月中旬~11月下旬 中禅寺湖から竜頭の滝や戦場ヶ原方面と反対方向に行くと、中禅寺湖を一望できる半月山展望台と中禅寺湖展望台があり、その途中の中禅… -
笠間市の紅葉名所・北山公園へ友部駅からバス利用で滞在時間40分
茨城県の観光情報が掲載されているサイトで見つけた「北山公園」へのアクセスが、JR水戸線の宍戸駅から徒歩20分と書いてあったので、訪れてみたら広い北山公園の端っこ… -
北関東トップクラスの日本庭園がある徳明園の標高差による紅葉絶景へ
【紅葉見頃】11月中旬~12月上旬 高崎市内循環バス「ぐるりん」バスのフリーエリア内のあるので、電車とバスを利用して気軽に訪れることができ、北関東一ともいわれる…