スポンサーリンク
100年の歴史が作った紅葉トンネルがある清水公園へ
紅葉見頃 11月下旬~12月上旬
自然公園内に春・夏・秋と季節ごとに楽しめる約500種類以上の花々やがある「花ファンタジア」「アスレチック」「バーベキュー」「キャンプ場」と様々な施設が整った公園になっています。
特に桜の名所としても有名で多くの観光客が訪れていますが、もみじ谷の紅葉トンネルはあまり知られていないので、穴場スポットですよ。
しかももみじ谷エリアは無料で訪れることができるので、蜜を避けた紅葉スポットとして訪れてみてはいかがですか?
アクセス
電車・バス
最寄り駅
東武アーバンパークライン(野田線)・清水公園駅で下車します。
東京駅からJR常磐線直通・上野東京ラインに乗り、柏駅(快速)で乗り換えてトータル60分程で清水公園駅に到着します。(片道890円)
JR柏駅は地下鉄千代田線から乗り換えなしでも行くことができますが、各駅停車になるので10分y系に時間がかかります。
または、つくばエクスプレスで流山おおたかの森で乗り換えてもおぼ同じです。
さらに、大宮駅から東武アーバンパークライン(急行・普通)利用ならば40分程で420円です。
清水公園駅からバス
清水公園駅西口を出たら駅を背に真っすぐ7分程の500m歩くと総合案内所にたどり着くことができるので、清水公園駅からバスで行くことはありません。
- 東武・清水公園駅
- 東武・大宮駅
- JR常磐線・柏駅
- つくばエクスプレス・流山おおたかの森駅
マイカー
常磐自動車道・流山ICより12㎞・25分程で清水公園へ行くルートで、東京から約1時間(約40㎞)で到着します。
駐車場料金は1時間当たり200円で、3時間以上は800円です。
2020年清水公園紅葉まつり
新型コロナウィルス対策の為に予約制の施設が多数ありますが、紅葉まつり自体行っていないので、自由にもみじ谷へ行くことができます。
紅葉状況に関しては、清水公園の公式ツイッターにて知ることができます。
住所 | 千葉県野田市清水906 |
営業時間 | 9:00~16:15 |
入場料 | 無料(施設利用は有料) |
公式サイト | 清水公園 |
清水公園滝滞在時間
清水公園駅から徒歩で行ける距離で、もみじ谷自体は清水公園全体から見るとわずかな広さなので、60分程あれば回れるような感じがしますので、実際に訪れて確認して情報アップします。
千葉県内の移動に便利なフリーきっぷ
千葉県の紅葉の時期でもある11月毎日連続2日間利用できる「サンキューちばフリーパス」がJR東日本より発売されます。
千葉県内のJR線と私鉄(房総地区)が乗り降り自由となるのでお得ですよ!
ここに記載した千葉県の紅葉スポットも最寄り駅までフリーきっぷで移動して、駅からバスで移動可能なので、お得で便利なので使わないなんて損していますよ!
コメント