避暑地– category –
-
黒部ダム観光放水を見に長野駅からバスで扇沢へ滞在時間2時間
東京から日帰りで黒部ダム周辺の湖畔遊歩道を歩き、吊橋を渡りロッジくろよんまで森林浴を楽しみながら散策してみると、長野駅から黒部ダムを2時間ちょっと楽しんで再び... -
越後湯沢駅CoCoLo湯沢で味わえば上越線3時間の待ち時間が短くなる
越後湯沢駅へ青春18きっぷを使って訪れると、上越線・越後湯沢~水上間の電車が3時間に1本しかないので待ち時間に何をしたらいいか迷っていませんか? 越後湯沢駅の近く... -
避暑地の越後湯沢駅から徒歩8分で湯沢高原パノラマパークへ
夏休みに出かけるならば猛暑を避けて涼しい場所へ行きたいと思いませんか? コロナ禍で鉄道旅が避けられてマイカー移動する方々が増えすぎて、週末には高速道路の渋滞が... -
夢ハーベスト農場ラベンダー畑へ小諸駅からバスが無い
飛行機に乗って北海道へ行かなくてもラベンダーが一望できる場所が長野県にはたくさんあるのをご存知でしたか? 高温多湿に弱いラベンダーなので標高の高い長野県ならば... -
タングラム斑尾ラベンダー園と野尻湖テラスへ長野駅からバスで60分
長野県北部にある斑尾高原の「タングラム斑尾ラベンダー園」は、7月上旬~8月上旬が見頃で、山の斜面にラベンダーが一面に広がっているので、広大な景色を見ることがで... -
日本三名瀑・袋田の滝紅葉ライトアップへ
日本三名瀑でもある袋田の滝は、高さ120m幅70mの大きさを誇りトンネル横の展望台からは、目の前に迫った滝を見ることができます。 そしてエレベーターで昇った展望台... -
榛名湖へ高崎駅からバスで避暑地へ滞在時間60分
年々夏が暑くなり35℃を超える猛暑日が増えているので、少しでも涼しい観光スポットへ出かけたいと思いませんか? とは言え、混雑しいる人気観光地は避けたいとも思いま... -
吹割の滝へバスで沼田駅から避暑地へ滞在時間60分
吹割の滝を調べると必ず「東洋のナイアガラの滝」と書いてある観光ガイドが多く、どんな巨大な滝なのかと思いませんか? もちろん吹割の滝のスケールも気になるのですが... -
鉄道遺構めがね橋へバスで横川駅から避暑地へ滞在時間4時間
明治時代に作られたレンガ造りの巨大な鉄道橋も北陸新幹線開通により、信越本線の横川駅~軽井沢駅間が廃止になってしまいました。 鉄道廃線遺構へはなかなか行くことが... -
雲場池へバスで軽井沢駅から紅葉絶景観光スポットへ滞在時間50分
避暑地軽井沢は実は紅葉も綺麗に見られる観光スポットでも知られ、10月中旬~11月中旬が紅葉の見頃となります。 紅葉名所の雲場池は軽井沢駅から1.3㎞程なので徒歩でも... -
清津峡へバスで越後湯沢駅から避暑地観光スポットへ滞在時間70分
夏に出かけるならば少しでも涼しい橋へ行きたいと思いませんか? 青春18きっぷを使って電車とバスで新潟県の避暑地観光スポット「清津峡」は真夏の関東と比べると10℃以... -
避暑地たんばらラベンダーパークへのバスは沼田駅で滞在時間120分
紫色のラベンダーの光景と言えばふらのや美瑛の北海道が有名ですが、東京から青春18きっぷと路線バスや臨時直通バスを組み合わせて使って行くことができる避暑地がある... -
涼を求めて避暑地へ夏の青春18きっぷ活用法
夏の青春18きっぷでどこに行こうか?迷っていませんか? おススメは暑さをしのげる涼しい避暑地を目指して鉄道旅を楽しんでみませんか? 避暑地と言えば軽井沢や清里や... -
白馬岩岳の絶景「三段紅葉」へ長野駅からバスで滞在時間140分
10月下旬ごろ~11月上旬になるとテレビなどでよく話題になる絶景のビューポイントで、北アルプスの山頂が雪化粧をして赤く色づいた山麓、そして山のふもとはまだ緑色が... -
日光バスフリーパスで日光霧降高原と霧降の滝へ滞在時間180分
日光と言えばいろは坂を登って中禅寺湖や華厳の滝を思い浮かべますが、霧降の滝や天空回廊へ訪れた事はありますか? 奥日光方面とは逆方向にある日光の霧降エリアへ行け... -
日光駅からバスで霧降高原の大笹牧場へ滞在時間90分
https://tripbowl.net/category/go-trip/nikko-travel/ 冬になったら行けなくなってしまう大笹牧場へ行ってみたくなりませんか? 2019年は11月30日までは、霧降高原や大... -
旧軽井沢駅からバスで軽井沢見晴台へ往復時間60分
軽井沢で絶景スポットといえば、白糸の滝と旧碓氷峠の見晴台が有名で、軽井沢に訪れたら絶対に外せない観光スポットですよね。 そこで軽井沢の絶景スポット「見晴台」を... -
軽井沢・白糸の滝へバス停往復時間20分あれば楽しめる
夏の避暑地の代表格と言えば軽井沢で旧軽井沢駅周辺は賑わいがありますよね。 そして軽井沢の癒しスポットと言えば「白糸の滝」が有名ですが、滞在時間の目安が分からず... -
紅葉の日光戦場ヶ原の散策路へバスで中禅寺湖から滞在時間100分
【夏は避暑地・秋は紅葉ハイキングで戦場ヶ原散策】 紅葉見頃 10月上旬~10月中旬 9月下旬から10月下旬になると奥日光では紅葉の見頃シーズンとなり、土日ともなると日... -
草津観光はラムサール条約認定で天然記念物指定の公園なのに名前が穴地獄
草津観光と言えば温泉と湯畑が最大の目的となります。 でもちょっと車で走ると、ラムサール条約に認定され国の天然記念物にも指定されている穴場スポットがあります。 ...
1