神奈川県内エリア(横浜・湘南・箱根・小田原・鎌倉・江の島・三浦半島)周辺がフリーエリアになっているフリーきっぷを掲載しています。
東日本全域や首都圏広域エリアのフリーきっぷ、東京都内と神奈川県をフリーエリアとする東急線のフリーきっぷは「首都圏・関東エリアフリーパス1日乗車券・お得なきっぷ」をご覧下さいませ。
\ 行って良かった!ガッカリなど /

10月1日より「神奈川鉄道割」がスタートし、京急・小田急・東急・江ノ電・湘南モノレール・箱根登山鉄道の一部デジタルクーポンが最大30%引きで購入できますよ。
詳しくは神奈川県の特設ページをご覧くださいませ。
神奈川県広域エリアフリーパス
京急全線1日フリーパス・京急線・京急バス1日フリーパス
フリーパス 通年 利用当日購入可
2022年3月12日よりPASMO限定で京急全線1日フリーきっぷが登場し、品川から横浜を経由して三浦半島へ乗り降り自由となりますが、最長の品川駅から三崎口駅までの片道が950円なので、往復するだけでは元が取れません。
夜景が見られる無料展望台の「川崎マリエン」や一年中様々な花々が楽しめる「横須賀しょうぶ園」などの観光スポットがフリーエリア内にありますよ。
また京浜急行バスも乗り放題になる「京急線・京急バス1日フリーパス」も発売されています。
販売場所 | 京急線各駅窓口 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 購入当日限り/24時間以内 |
販売価格 | 大人 2,000円/3,000円 |
フリーエリア 京浜急行全線


フリーエリア 京浜急行全線・京浜急行バス全線


1日フリー乗車券:神奈川中央交通バス
フリーパス 通年 利用当日購入可
神奈川県内の路線バスを運行する神奈川中央交通の路線バス全線が、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | 磁気式は各営業所 Suica等はバス車内 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 購入当日限り |
販売価格 | 大人 1,050円 |
フリーエリア 神奈川中央交通バス全路線


横浜・川崎エリア
横浜市営バス・地下鉄1日乗車券
フリーパス 通年 利用当日購入可
横浜市営バス・市営地下鉄が全線1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
観光スポット周遊バス「あかいくつ」「ぶらり観光SAN路線」横浜交通開発バス(61、70、117系統)も利用可能です。
販売場所 | バス車内・バス営業所 地下鉄各駅窓口・スマホ |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 830円 |
フリーエリア 横浜市営バス全線・市営地下鉄全線


横浜市営地下鉄1日乗車券
フリーパス 通年 利用当日購入可
横浜市営地下鉄が全線1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、横浜アリーナや日産スタジアム・ラーメン博物館など新横浜エリアも横浜駅から行くことができます。
販売場所 | 地下鉄各駅窓口 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 740円 |
フリーエリア 横浜市営地下鉄全線


横浜市営バス1日乗車券
フリーパス 通年 利用当日購入可
横浜市営バスが全線1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、手持ちのSuicaやPASMOに記録しますので、利用時に「IC1日乗車券で」と乗務員に伝えます。
販売場所 | バス車内 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 600円 |
フリーエリア 横浜市営バス全線


横浜市交通局 みなとぶらりチケット
フリーパス 通年 利用当日購入可
横浜の観光スポットが集中するMM21地区から山下公園周辺・中華街や伊勢佐木町・元町、三溪園などのベイエリアを、横浜市営バスと地下鉄が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、施設提携割引もあります。
また、東海道新幹線で新横浜からも利用できるように、新横浜駅も乗り降りできる「みなとぶらりチケットワイド」もあります。
販売場所 | バス車内・地下鉄各駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 500円 |
フリーエリア
- 横浜市営地下鉄(横浜~伊勢佐木長者町)
- 横浜市営バス(横浜~元町・港の見える丘公園、三溪園)


ヨコハマ・みなとみらいパス:JR東日本
フリーパス 通年 利用当日購入可
JR東日本の根岸線(京浜東北線)「横浜~新杉田」間と横浜高速鉄道線(みなとみらい線)が、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、横浜中心部の桜木町駅、横浜スタジアムのある関内駅や中華街などの観光に便利でお得です。
販売場所 | フリーエリア内各駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 530円 |
フリーエリア JR横浜~新杉田・みなとみらい線全線


みなとみらい線1日乗車券
フリーパス 通年 利用当日購入可
横浜の観光スポットが集中するみなとみらいや中華街などを運行する、みなとみらい線が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | みなとみらい線各駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 460円 |
フリーエリア みなとみらい線全線




京急版「みなとみらいきっぷ」
フリーパス 往復乗車券 通年 利用当日購入可
2022年3月12日よりPASMO限定で京急版「みなとみらいきっぷ」が登場し、京浜急行各駅から横浜駅までの往復乗車券付きでみなとみらい線が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | 京急線各駅窓口 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 910円(品川発) |
フリーエリア みなとみらい線全線


京王線発 横濱中華街旅グルメきっぷ
フリーパス 往復乗車券 通年 利用当日購入可
東急電鉄で発売されている「横濱中華街旅グルメきっぷ」と京王線各駅から井の頭線を経由して渋谷駅までの往復割引券がセットになった「京王線発 横濱中華街旅グルメきっぷ」です。
これにより京王線各駅から井の頭線経由渋谷駅まで利用して東急線・みなとみらい線が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、もちろん施設提携割引もあります。
販売場所 | 京王線・井の頭線の各駅券売機 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 購入当日限り |
販売価格 | 新宿発 3,290円 |
フリーエリア 東急線・みなとみらい線全線


横浜シーサイドライン1日乗車券
フリーパス 通年 利用当日購入可
横浜八景島シーパラダイスなどがある新杉田~金沢八景間を運行する、横浜シーサイドラインが全線1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | 横浜シーサイドライン各駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 680円 |
フリーエリア 横浜シーサイドライン全線


川崎市バスIC1日乗車券
フリーパス 通年 利用当日購入可
川崎市内を運行する川崎市交通局の路線バスが、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、従来の磁気式の取り扱いは終了してSuicaやPASMOにデータを記録する方式です。
夜景が見られる無料展望台の「川崎マリエン」がフリーエリア内にありますが、単純往復では元が取れません。
販売場所 | バス車内 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 購入当日限り |
販売価格 | 大人 510円 |
フリーエリア 川崎市バス全線
参照サイト 川崎市交通局 バス1日乗車券


相鉄・鉄道全線1日乗車券
フリーパス 通年 利用当日購入可
横浜から海老名までを本線とする相鉄が、いずみ野線・JR直通線も含めた鉄道線全線で1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | 相鉄線各駅窓口 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 740円→880円 |
フリーエリア 相鉄・鉄道線全線


鎌倉・江の島エリア
江の島・鎌倉フリーパス(小田急沿線から)
フリーパス 往復乗車券 通年 利用当日購入可
小田急線各駅から藤沢駅までの往復乗車券と、藤沢駅から片瀬江ノ島・江ノ電全線が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、施設提携割引もあります。
販売場所 | 小田急線各駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 各駅により異なる |
フリーエリア
- 小田急線(藤沢駅~片瀬江ノ島駅)
- 江ノ島電鉄全線


江の島1dayパスポート(小田急沿線から)
フリーパス 往復乗車券 通年 利用当日購入可
小田急線各駅から藤沢駅までの往復乗車券と、藤沢駅から片瀬江ノ島間が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、施設提携割引もあります。
また、江の島エスカー、江の島サムエル・コッキング苑、江の島展望灯台 (シーキャンドル)、江の島岩屋の4つの人気スポットも何度でも利用できます。
販売場所 | 小田急線各駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 各駅により異なる |
フリーエリア 小田急藤沢駅~片瀬江ノ島駅


江ノ電1日乗車券「のりおりくん」
フリーパス 通年 利用当日購入可
鎌倉駅や大船駅から江ノ島観光に便利でお得な江ノ島電鉄が1日乗り放題になるフリーパスで、沿線の施設提携割引を受けられるお得なきっぷです。
販売場所 | 江ノ電各駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 650円 |
フリーエリア 江ノ電全線


鎌倉フリー環境手形
フリーパス 通年 利用当日購入可
鎌倉中心部から鎌倉大仏や鎌倉の象徴・鶴ケ岡八幡宮や北鎌倉などの鎌倉観光スポットを、訪れることができる路線バスと江ノ電の指定エリアが1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、提携施設割引もあります。
販売場所 | 鎌倉駅・長谷駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 600円 |
フリーエリア
- 江ノ電(鎌倉駅~長谷駅)
- 鎌倉駅東口(2番のりば)~北鎌倉駅
- 鎌倉駅東口(4番のりば)~浄明寺
- 鎌倉駅東口(5番のりば)~大塔宮
- 鎌倉駅東口(1番のりば、6番のりば)~大仏前
- 鎌倉駅東口(3番のりば)~名越


湘南モノレール1日フリーきっぷ
フリーパス 通年 利用当日購入可
大船駅から江の島までを運行する湘南モノレールが1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、提携施設割引もあります。
販売場所 | 湘南モノレール各駅券売機 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 610円 |
フリーエリア 湘南モノレール全線


三浦半島エリア
三浦半島1DAY・2DAYきっぷ(京急沿線から)
フリーパス 往復乗車券 通年 利用当日購入可
京浜急行品川駅などの各駅からフリーエリア区間(金沢文庫駅)までの往復乗車券と、三浦半島各所を電車・バスを使って行くことができる、1日間または2日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、施設提携割引も付いたフリーきっぷです。
販売場所 | 京急線各駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間・2日間 |
販売価格 | 各駅により異なる |
フリーエリア 三浦半島1DAY・2DAYきっぷフリーエリア


みさきまぐろきっぷ
フリーパス 往復乗車券 通年 利用当日購入可
京浜急行品川駅などの各駅から三崎口までの往復乗車券と、バス1日フリー乗車券がセットになり、加盟店でのマグロ料理や施設が利用できるクーポンがセットになったきっぷです。
販売場所 | 京急線各駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 各駅により異なる |
フリーエリア みさきまぐろきっぷバスフリーエリア


よこすか満喫きっぷ
フリーパス 往復乗車券 通年 利用当日購入可
京浜急行品川駅などの各駅からフリー区間の入口・汐入駅までの往復乗車券と、バス1日フリー乗車券がセットになり、加盟店での食事引換券・施設利用券が付いています。
販売場所 | 京急線各駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 各駅により異なる |
フリーエリア よこすか満喫きっぷバスフリーエリア


葉山女子旅きっぷ
フリーパス 往復乗車券 通年 利用当日購入可
京浜急行品川駅などの各駅から新逗子駅までの往復乗車券と、逗子・葉山エリアのバス1日フリー乗車券がセットになり、加盟店での食事引換券・お土産券が付いています。
販売場所 | 京急線各駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 各駅により異なる |
フリーエリア 葉山女子旅バスフリーエリア


箱根エリア
箱根フリーパス
フリーパス 往復乗車券 通年 利用当日購入可
小田急線各駅から小田原駅までの往復乗車券と箱根エリア9社の鉄道や路線バスが、2日間または3日間乗り降り自由となるフリーきっぷですで、提携施設割引もあります。
販売場所 | 小田急線各駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 2日間・3日間 |
販売価格 | 各駅により異なる |
フリーエリア




海賊船・ロープウェイ乗り放題パス
フリーパス 通年 利用当日購入可
芦ノ湖の観光フェリー「海賊船」と箱根ロープウェイが1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、提携施設割引もあります。
販売場所 | 海賊船各港・ロープウェイ各駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間・2日間 |
販売価格 | 1日券4,000円・2日券4,500円 |
フリーエリア 箱根ロープウェイ全線・箱根海賊船全線


登山バス・海賊船「芦ノ湖きっぷ」
フリーパス 往復乗車券 通年 利用当日購入可
小田急線各駅から小田原駅までの往復乗車券と箱根登山電車・箱根登山バス・箱根海賊船が2日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | 小田急線各駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 2日間 |
販売価格 | 各駅により異なる |
フリーエリア




登山電車・ロープウェイ「大涌谷きっぷ」
フリーパス 往復乗車券 通年 利用当日購入可
小田急線各駅から小田原駅までの往復乗車券と箱根登山電車・箱根登山ケーブルカー・箱根ロープウェイが2日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | 小田急線各駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 2日間 |
販売価格 | 各駅により異なる |
フリーエリア




箱根登山電車1日乗車券「のんびりきっぷ」
フリーパス 通年 利用当日購入可
小田原駅から箱根の強羅駅までの箱根登山電車が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、箱根湯本や宮ノ下もフリーエリア内になっています。
箱根登山電車1日乗車券「のんびりきっぷ」を箱根強羅公園で提示すると入場無料になります。
販売場所 | 箱根登山電車各駅 ※塔ノ沢駅を除く |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 1,400円 |
フリーエリア 箱根登山電車全線




箱根のりものパス Lite
片道フリーパス 通年 利用当日購入可
箱根山内を結ぶ箱根登山電車・ケーブルカー・ロープウェイ・海賊船・バスのそれぞれ指定した路線が一方通行で途中下車できる片道フリーきっぷです。
販売場所 | 強羅駅や箱根登山バス案内所 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 3,800円 |
フリーエリア




伊豆箱根バス 箱根旅助け
フリーパス 通年 利用当日購入可
首都圏から箱根観光へ行くならば小田急の箱根フリーパスが有名でお得ですが、熱海や小田原を起点に箱根観光をするならば、伊豆箱根バス「箱根旅助け」が便利でお得な2日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
伊豆箱根バスが乗り放題以外には、箱根駒ヶ岳ロープウェー・箱根十国峠ケーブルカー・箱根芦ノ湖遊覧船(双胴船)・箱根園水族館が各1回ずつ利用できます。
販売場所 | 伊豆箱根バス各営業所 セブンチケット |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 2日間 |
販売価格 | 大人 3,000円 |
フリーエリア




伊豆箱根バス 箱根バスフリー
フリーパス 通年 利用当日購入可
「箱根旅助け」から箱根駒ヶ岳ロープウェー・箱根十国峠ケーブルカー・箱根芦ノ湖遊覧船(双胴船)・箱根園水族館(1回)を除いた伊豆箱根バスのみ利用可能となるフリーパスで、1日券と2日券があります。
販売場所 | 伊豆箱根バス各営業所 セブンチケット |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間または2日間 |
販売価格 | 大人 1,700円~ |
フリーエリア 箱根旅助けフリーエリアの伊豆箱根バスのみ


小田原・厚木・秦野エリア
大雄山線1日フリー乗車券「金太郎きっぷ」
フリーパス 通年 利用当日購入可
伊豆箱根鉄道の大雄山線が小田原駅から大雄山駅まで1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、五百羅漢・小田原フラワーガーデンや金太郎伝説などを巡ることができます。
小田原では「小田原城址公園」や「御幸の浜」や道の駅ならぬ「漁港の駅TOTOCO小田原」などの観光スポットがあります。
販売場所 | 大雄山線各駅窓口 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 560円 |
フリーエリア 伊豆箱根鉄道・大雄山線全線


小田原宿観光回遊バス「うめまる号」1日フリー乗車券
フリーパス 土日祝 利用当日購入可
東海道五十三次の小田原宿の観光スポットを小田原駅を起点に、(小田原城・かまぼこ通り・めがね橋)等を巡回するバスが、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
小田原では「小田原城址公園」や「御幸の浜」や道の駅ならぬ「漁港の駅TOTOCO小田原」などの観光スポットがあります。
販売場所 | 小田原駅東口1番バスのりば 箱根登山バス小田原駅前案内所 |
販売期間 | 土日祝 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 500円 |
フリーエリア 小田原宿観光回遊バス「うめまる号」


丹沢・大山フリーきっぷ
フリーパス 往復乗車券 通年 利用当日購入可
小田急線各駅からフリーエリア(本厚木~渋沢)までの往復乗車券と、バスが2日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、提携施設割引もあります。
また、大山ケーブルカー込み(Aキップ)と別途(Bキップ)を選ぶことができます。
販売場所 | 小田急線各駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 2日間 |
販売価格 | 各駅により異なる |
フリーエリア




宮ケ瀬ダムハイキングパス
フリーパス 往復乗車券 通年 利用当日購入可
小田急線各駅から本厚木駅までの往復乗車券と、宮ケ瀬までのバスが2日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、提携施設割引もついています。
販売場所 | 小田急線各駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 連続2日間 |
販売価格 | 各駅により異なる |
フリーエリア 神奈川中央交通バス(本厚木~宮ケ瀬・厚01・02系統)
神奈川県内から東京へ
京急・東京1DAYきっぷ
フリーパス 往復乗車券 通年 利用当日購入可
羽田空港や京浜急行沿線各駅から泉岳寺駅までの往復乗車券と、東京都交通局の「都営まるごときっぷ」がセットになった1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、提携施設割引もあります。
販売場所 | 京急線各駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 各駅により異なる |
フリーエリア 都営地下鉄・都営バス・日暮里舎人ライナー・都電荒川線
東急東京メトロパス
フリーパス 往復乗車券 通年 利用当日購入可
東急沿線各駅から東京メトロ接続駅(渋谷・中目黒・目黒)までの往復乗車券と、東京メトロの「東京メトロ1日乗車券」がセットになった1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、提携施設割引もあります。
販売場所 | 東急線各駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 各駅により異なる |
フリーエリア 東京メトロ全線
東急線りんかい線お台場パス
フリーパス 往復乗車券 通年 利用当日購入可
東急沿線各駅からりんかい線の観光スポット「お台場」や「東京ビックサイト」へ行くのに便利でお得なチケットです。
りんかい線との乗換駅「大井町」までの東急線各駅からの往復乗車券と、りんかい線全線(大井町駅~新木場駅間)が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | 東急線各駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 各駅により異なる |
フリーエリア りんかい線全線
東急西武線まるごときっぷ
フリーパス 往復乗車券
東急沿線各駅から渋谷までの往復乗車券と、東京メトロ副都心線全線・西武線全線が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 東急線各駅 ※渋谷駅・世田谷線・こどもの国線を除く
販売期間 通年(当日購入のみ)
有効期間 通年 1日間
販売価格 主要駅からの料金(大人)
武蔵小杉 | 中目黒 | 横浜 | 長津田 | 二子玉川 |
1,740円 | 1,620円 | 1,850円 | 1,900円 | 1,740円 |
フリーエリア 東京メトロ副都心線(渋谷~小竹向原)・西武線全線
参照サイト 東急西武線まるごときっぷ
東急東武東上線 小江戸川越クーポン
フリーパス 往復乗車券
東急沿線各駅から渋谷までの往復乗車券と、東武東上線和光市駅から川越までの往復乗車券と降りエリア(東京メトロ副都心線(渋谷~和光市))・川越エリアが1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 東急線各駅 ※渋谷駅・世田谷線・こどもの国線を除く
販売期間 通年(当日購入のみ)
有効期間 通年 1日間
販売価格 消費税改定済み 主要駅からの料金(大人)
武蔵小杉 | 中目黒 | 横浜 | 長津田 | 二子玉川 |
1,670円 | 1,550円 | 1,780円 | 1,830円 | 1,670円 |
フリーエリア 東京メトロ副都心線(渋谷~和光市)・川越エリア東武バス
参照サイト 東急東武東上線 小江戸川越クーポン
東急 トライアングルチケット
フリーパス 往復乗車券
東急沿線各駅からおしゃれな街で人気のある渋谷・自由が丘・二子玉川を結ぶ東急線のフリーエリアまでの往復乗車券セットになった、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 東急線各駅 ※世田谷線・こどもの国線を除く
販売期間 通年(当日購入可)
有効期間 通年 1日間
販売価格 主要駅からの料金(大人)
渋谷 | 横浜 | 目黒 | 中央林間 | 蒲田 |
410円 | 650円 | 530円 | 680円 | 570円 |
- 東横線(渋谷駅~自由が丘駅)
- 田園都市線(渋谷駅~二子玉川駅)
- 大井町線(自由が丘駅~二子玉川駅)
参照サイト 東急 トライアングルチケット
羽田空港発着地下鉄1DAYパスと東京周遊パス
フリーパス 通年 利用当日購入可
「東京メトロ・都営地下鉄共通1日乗車券」(900円)と同じ効力があり、羽田空港からの往復乗車券が付いた「羽田空港発着地下鉄1DAYパス」と、京急各駅からの往復乗車券が付いた「東京周遊パス」の2種類あります。
空港や駅で京急の窓口でPASMOの購入手続きというひと手間で、おおよそ片道乗車券分がお得になります。
販売場所 | 京急線各駅窓口 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 1,400円(羽田発着) |
フリーエリア 東京メトロ全線・都営地下鉄全線


販売終了になったフリーきっぷ
鎌倉・江の島アフタヌーンパス
フリーパス 通年 データイム 利用当日購入可
江ノ島観光にお得な13時~17時販売利用限定で、江ノ島の有料エスカレーター(エスカー)と展望台入場料などがセットになった、江ノ電が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | 鎌倉駅・長谷駅 |
販売期間 | 通年のデータイム |
有効期間 | 購入時のみ |
販売価格 | 大人 1,210円 |
フリーエリア
- 江ノ電全線
- 江の島エスカレーター(エスカー)
- 江の島サムエル・コッキング苑入場料付
- 江の島シーキャンドル入場料付(展望灯台)


箱根登山電車・箱根登山ケーブルカー1日乗車券
フリーパス 通年 利用当日購入可 2021年9月30日販売終了
小田急小田原駅から登山電車とケーブルカーが1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、提携施設割引もあります。
販売場所 | 箱根登山鉄道各駅 小田急小田原駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 各駅により異なる |
フリーエリア 箱根登山電車全線・箱根ケーブルカー全線
箱根旧街道・1号線きっぷ
フリーパス 往復乗車券 通年 利用当日購入可 2021年9月30日販売終了
東海道の箱根旧街道、杉並木など箱根ハイキングに便利なきっぷで、小田急線の各駅から小田原駅までの往復乗車券と箱根登山線と箱根登山バスが、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | 小田急線各駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 各駅により異なる |
フリーエリア 箱根登山電車全線・箱根登山バス全線
鎌倉・江ノ島パス
フリーパス 通年 利用当日購入可 2020年3月31日販売終了
鎌倉神社巡りや江ノ島散策に便利でお得でこのエリアのJR線、江ノ島電鉄線、湘南モノレールが1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | JR東日本の大船・藤沢・鎌倉・北鎌倉の各駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 710円 |
フリーエリア



