お正月の初詣や年末年始のイベントなどへお出かけするのに、鉄道各社より期間限定のフリーきっぷが発売されるのでまとめました。
ご利用の際は各社公式ホームページでご確認くださいませ。
関東エリア
年末年始おでかけ1日乗車券:東葉高速鉄道
フリーパス 2021年1月11日まで 利用当日購入可
年末年始・初詣などの期間中に東葉高速鉄道全線が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、3つ隣の駅へ行くと370円なので往復利用で40円安くなる料金設定になっています。
販売場所 | 西船橋駅を除く各駅 |
販売期間 | 2020年12月16日~2021年1月11日 |
有効期間 | 2020年12月19日~2021年1月11日の1日間 |
販売価格 | 大人700円 子供350円 |
フリーエリア | 東葉高速鉄道全線 |
年末年始おでかけ1日乗車券の詳細については下記をご覧くださいませ
乗りトク!年末年始おでかけきっぷ:新京成電鉄
フリーパス 2021年1月11日まで 利用当日購入可
年末年始に利用できるので初詣や行楽にも利用できるお得なきっぷですが、販売数量限定になっていますのでご注意ください。
販売場所 | 新京成電鉄各駅窓口 |
販売期間 | 2020年12月11日~2021年1月9日 |
有効期間 | 2020年12月12日~2021年1月11日の好きな3日間 |
販売価格 | 大人1,000円 子供500円 |
フリーエリア | 新京成電鉄全線 |
乗りトク!年末年始おでかけきっぷの詳細については下記をご覧くださいませ
年末年始の北総線1日乗車券:北総鉄道
フリーパス 2021年1月31日まで 利用当日購入可
日本一高額な運賃と言われている北総鉄道の恒例の年末年始に、乗り降り自由となるフリーきっぷで秋に発売されたフリーきっぷと同様の内容となっています。
東京へ行くには北総線・京成線・都営浅草線と鉄道会社が変わるので全て初乗り運賃が加算されてしまう残念な運賃なので、1日乗車券は貴重で去年は1月3日まででしたが今年は1月末まで延長。
販売場所 | 北総鉄道各駅窓口 |
販売期間 | 2020年12月19日~2021年1月31日 |
有効期間 | 購入当日限り |
販売価格 | 大人1,000円 子供100円 |
フリーエリア | 北総鉄道全線 |
北総鉄道1日乗車券については下記をご覧くださいませ。
正月3が日限定の湊線1日フリーきっぷ:ひたちなか海浜鉄道
フリーパス 正月3が日限定 当日購入不可
ひたちなか海浜鉄道の湊線(勝田~阿字ヶ浦)まで正月3が日のうち、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、初日の出を見に太平洋の海沿いを走る列車ならではの、初日の出スポットへ行くことができます。
販売場所 | 那珂湊駅・勝田駅など |
販売期間 | 2020年12月1日~2020年12月25日 |
有効期間 | 2021年元旦~1月3日の1日間 |
販売価格 | 大人600円 子供300円 |
フリーエリア | ひたちなか海浜鉄道湊線全線 |
寿・ワンコイン1日フリー乗車券:上信電鉄
フリーパス 2021年1月2日まで 利用当日購入可
初詣やレジャーでお得に利用できる元旦または1月2日のどちらか1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | 上信電鉄各駅窓口 |
販売期間 | 2020年12月28日~2021年1月2日 |
有効期間 | 2021年元旦または1月2日 |
販売価格 | 大人500円 子供250円 |
フリーエリア | 上信電鉄全線 |
近鉄新春おでかけきっぷの利用注意事項などは下記をご覧ください。
東海エリア
迎春1DAYフリーきっぷ:名鉄
フリーパス 2021年1月11日まで 年内販売限定

大晦日までに販売されて、初日の出や初詣などお正月のお出かけに利用できる名鉄全線が乗り降り自由になるフリーきっぷで、沿線各地の提携施設割引もあります。
昨年までは、利用できるのは元旦・2日・3日の1日間でしたが、今年は分散させるため利用できる期間が長くなっています。
販売場所 | 名鉄各駅窓口など |
販売期間 | 12月1日~12月31日 |
有効期間 | 元旦~1月11日までの1日間 |
販売価格 | 2,000円 |
フリーエリア | 名鉄全線 |
迎春1DAYフリーきっぷの利用注意事項などは下記をご覧ください。
年末年始に乗ろう愛環(Aikan)1dayパス:愛知環状鉄道
フリーパス 2020-2021 利用当日購入可
昨年に引き続き、コロナ禍の今年もJR東海道本線の岡崎駅と中央本線の高蔵寺駅を結び、名古屋の東側を南北に走る「愛知環状鉄道」が年末年始限定で販売される1日乗り降り自由となるフリーきっぷです。
沿線の中岡崎駅では「岡崎城」へ、新豊田駅では「豊田スタジアム」の最寄り駅となっているので、年末年始に沿線に出かける際には、お得なフリーきっぷとなっていますよ。
2019年大晦日の終夜運転は実施していないので、2020年も発表はありません。
年末年始に乗ろう愛環1dayパスの利用注意事項などは下記をご覧ください。
関西エリア
近鉄新春おでかけきっぷ
フリーパス 2021年1月31日まで 年内販売限定
日本最大の路線距離を誇る近鉄の大阪府・京都府・奈良県内が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
その為、愛知県内と三重県内はエリア外となっています。
さらにフリーエリア内のある橿原神宮の神門内引換所で「えと置物」が受けられる引換券も付いています。
販売場所 | エリア内の券売機など |
販売期間 | 2020年12月1日~2020年12月31日 |
有効期間 | 2020年12月31日~2021年1月31日の1日間 |
販売価格 | 1,300円(子供用無し) |
フリーアリア | 大阪府・京都府・奈良県内 |
近鉄新春おでかけきっぷの利用注意事項などは下記をご覧ください。
ぐるっと初詣パス:阪急
フリーパス 2021年1月7日まで 利用当日購入可
三福まいり(中山寺・清荒神・門戸厄神)に便利なチケットで阪急電車の指定区間が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
ぐるっと初詣パスの利用注意事項などは下記をご覧ください。
阪急阪神ニューイヤーチケット
フリーパス 2021年1月11日まで 利用当日購入可
初詣やお正月期間の観光に便利で阪急・阪神・神戸高速線が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、能勢電鉄を加えた「能勢版」もあります。
阪急阪神ニューイヤーチケットの利用注意事項などは下記をご覧ください。
阪神・近鉄初詣1dayチケット
フリーパス 2021年1月11日まで 利用当日購入可
阪神全線と神戸高速鉄道全線に加えて阪神なんば線と相互運転をしている、近鉄奈良線(大阪難波~近鉄奈良)が初詣などに利用できる、元旦から1月11日までの間で好きな1日間乗り降り自由になるフリーきっぷです。
尚、近鉄線が終夜運転を行う場合は元旦に限り大晦日の23:30から利用できます。
販売場所 | 阪神・近鉄各駅窓口 |
販売期間 | 2020年12月1日~2021年1月11日 |
有効期間 | 元旦~1月11日の1日間 |
販売価格 | 大人1,600円 子供800円 |
フリーエリア | 阪神・神戸高速全線 近鉄難波~近鉄奈良 生駒ケーブル |
阪神・近鉄初詣1dayチケットの利用注意事項などは下記をご覧ください。
お正月1DAYチケット2021:南海電鉄
フリーパス 2021年1月11日まで 先着2,000枚
全国あちこちにある住吉神社の総本山が南海電車の住吉大社駅からすぐのところにあり、さらに南海沿線には岸和田だんじり祭で有名な岸城神社もあります。
さらに和歌山県まで行けば高野山もあるので、初詣に利用できる南海電車の「お正月1DAYチケット2021」で南海電車と泉北高速鉄道全線が乗り降り自由になるフリーきっぷです。
販売場所 | 南海・泉北各駅窓口 |
販売期間 | 2020年12月30日まで |
有効期間 | 2021年元旦~2021年1月11日の1日間 |
販売価格 | 大人1,500円 子供500円 |
フリーエリア | 南海電鉄・泉北高速鉄道全線 |
お正月1DAYチケット2021の詳細については下記をご覧くださいませ。
年末年始おでかけきっぷ:近江鉄道
フリーパス 2021年1月7日まで 利用当日購入可
多賀大社への初詣に米原駅・彦根駅・八日市駅・近江八幡駅などから訪れるのに、近江鉄道全線が乗り降り自由になるフリーきっぷです。
販売場所 | 近江鉄道各駅窓口 |
販売期間 | 2020年12月28日~2021年1月7日 |
有効期間 | 購入当日限り |
販売価格 | 大人900円 子供450円 |
フリーエリア | 近江鉄道全線 |
年末年始おでかけきっぷの利用注意事項などは下記をご覧ください。
令和3年出雲大社初詣前売往復乗車券:一畑電車
往復乗車券 2021年3月31日まで 年内販売
縁結びで有名な出雲大社への初詣に利用できる「令和3年出雲大社初詣前売往復乗車券」が発売され、普通運賃の往復運賃よりもお得で途中下車もできる、お得な初詣きっぷです。
販売場所 | 一畑電車有人駅 |
販売期間 | 2020年12月1日~2020年12月31日 |
有効期間 | 大みそか17:55~2021年3月31日 |
販売価格 | 出雲市駅発820円など |
フリーエリア | 無し(途中下車自由) |
令和3年出雲大社初詣前売往復乗車券の各駅の販売価格や、利用注意事項などは下記をご覧ください。
年末年始ふりーきっぷ:富山地方鉄道
フリーパス 2021年1月9日まで 利用当日購入可
富山地方鉄道では年末年始に利用でき、7日間連続で富山地方鉄道全線(電鉄富山~立山・宇奈月温泉)、市内路面電車、路線バスが乗り降り自由になるフリーきっぷです。
販売場所 | 富山地鉄各駅 |
販売期間 | 2021年1月9日まで |
有効期間 | 2020年12月20日~2021年1月9日の連続7日間 |
販売価格 | 大人2,600円 子供1,300円 |
フリーエリア | 富山地鉄の電車・路面電車・路線バス |
年末年始ふりーきっぷの詳細については下記をご覧くださいませ。
初詣往復割引きっぷ:北陸鉄道
往復割引乗車券 2021年1月3日まで 利用当日購入可
白山比咩神社(白山さん)への初詣に通常1,320円のところを900円で電車とバスが割引になる初詣きっぷが、今年も発売されます。
販売場所 | 北陸鉄道車内・各営業所など |
販売期間 | 2020年12月10日~2021年1月3日 |
有効期間 | 2020年12月31日~2021年1月3日の1往復 |
販売価格 | 石川線電車+接続バス900円 他 |
初詣往復割引きっぷの詳細については下記をご覧くださいませ。
コメント