栃木県内エリア(那須高原・塩原・佐野・足利・宇都宮)周辺がフリーエリアになっているフリーきっぷを掲載しています。
首都圏・関東エリアを電車やバスで複数の都県にまたがって移動する時に、お得になるフリーきっぷや1日乗車券などは「関東エリア」をご覧くださいませ。
那須高原・塩原温泉エリア
塩原温泉・野岩鉄道満喫切符
フリーパス 通年 利用当日購入可
浅草駅から東武スカイツリーライン・日光線・鬼怒川線と繋がり、東武線の終点駅「新藤原駅」で繋がる野岩鉄道(新藤原駅~会津高原尾瀬口駅)と塩原温泉郷への玄関駅でもある「上三依塩原温泉口駅」からのゆーバスが1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
また、新藤原駅~上三依塩原温泉口駅間の片道1回とゆーバス1日券や、新藤原駅~上三依塩原温泉口駅間の1往復とゆーバス2日券もあります。
販売場所 | 野岩鉄道有人駅 |
販売期間 | 2023年9月15日~通年 |
有効期間 | 1日間・2日間 |
販売価格 | 大人 ~2,200円 |
フリーエリア 野岩鉄道全線・ゆーバス

那須高原フリーパス券
フリーパス 通年 利用当日購入可
那須高原の観光に便利でお得で、那須岳の那須ロープウェイへ単純往復だけでもお得になり、さらに那須ハイランドパーク、那須サファリパーク、アルパカ牧場などの観光に便利な2日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | 那須塩原駅・黒磯駅など |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 連続2日間 |
販売価格 | 大人 2,600円 |
フリーエリア 関東自動車の那須・黒磯エリア路線バス
塩原温泉郷への4つのフリーパス
フリーパス 通年 利用当日購入可
塩原温泉郷へのフリーパスは有名観光地という事もあり、通年販売しているフリーきっぷが4種類ありますので、訪れたい観光スポットに合わせてフリーエリアを選べてお得に訪れることができますよ。
- 塩原渓谷フリーきっぷ
- 塩原温泉郷周遊きっぷ(2種類)
- 那須塩原市「ゆ~バス」1日乗車券
- ゆったり会津・東武フリーパス
栃木県南部(佐野・足利)エリア
ふらっと両毛 東武フリーパス
フリーパス 往復乗車券 通年 利用当日購入可
栃木県南部と群馬県西部には、足利フラワーパーク・舘林のつつじが岡公園・床もみじの宝徳寺・佐野ラーメンで有名な両毛地区の東武線と各駅からのバスが3日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、東武線各駅発着からフリーエリアまでの往復乗車券付きです。
販売場所 | 東武鉄道各駅窓口 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 連続3日間 |
販売価格 | 大人 1,490円~ |
フリーエリア 東武鉄道両毛エリア・路線バス
常総線・真岡鐵道線共通一日自由きっぷ
フリーパス 土日祝 利用当日購入可
JR水戸線の下館駅で接続する常総線全線と真岡鐡道(下館~益子)が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、SL運行日ならば別途「SLもおか券」を購入すればSLに乗車できます。
販売場所 | 常総線・真岡鉄道 エリア内各有人駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 2,300円 |
フリーエリア 常総線全線・真岡鐡道(下館~益子間)
宇都宮エリア
大谷観光1日乗車券
フリーパス 通年 利用当日購入可
大谷石の産地で有名な地下巨大採掘跡の大谷資料館へ行くのに、宇都宮駅から資料館入口バス停までのバスが1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、資料館入園料と大谷観音の拝観料もセットになっています。
販売場所 | 宇都宮市観光案内所ほか |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 1,850円 |
フリーエリア JR宇都宮駅~大谷・立岩間の路線バス
きぶな一日乗車券(ぎょうざ食べ歩きっぷ)
フリーパス 通年 利用当日購入可
宇都宮餃子を食べ歩きする為に駅周辺の路線バス「宇都宮市内循環線きぶな」とJR宇都宮駅~東武駅前間の路線バスが、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | 関東自動車 宇都宮駅前定期券センター |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 500円 |
フリーエリア 宇都宮市内循環線きぶな・JR宇都宮駅~東武駅前間の路線バス
ろまんちっく村満喫きっぷ
フリーパス 通年 利用当日購入可
温泉やプールに宿泊施設がある滞在体験型ファームパーク「ろまんちっく村」へ行く為のJR宇都宮駅からのバスが、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | 関東自動車 宇都宮駅前定期券センター |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 1,500円 |
フリーエリア JR宇都宮駅~ろまんちっく村間の路線バス一日乗車券
販売終了になったフリーきっぷ
那須高原観光周遊バス1日フリーパス
運行終了
那須高原観光周遊バス「きゅーびー号」は2021年5月16日(日)で運行終了になりました
道の駅那須高原友愛の森を起点に9時から17時までの間運行している、那須高原観光周遊バス「きゅーびー号イエローLine・レッドLine」が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | 各バス停施設 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 通年の1日間 |
販売価格 | 大人1,200円 子供600円 |
フリーエリア | きゅーびー号全線 |
春の花めぐりきっぷ
フリーパス 往復乗車券 春季限定 利用当日購入可
あしかがフラワーパーク入園券付きで館林のつつじ祭りも同時に楽しめて東武鉄道各駅からの往復乗車券付きフリーきっぷが期間限定で発売されます。
販売場所 | 東武鉄道各駅窓口 |
販売期間 | 2022年4月16日~2022年5月31日 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 1,450円~ |
フリーエリア 東武鉄道両毛エリア