栃木県内はもちろん関東エリアでも人気紅葉スポットとして取り上げられている那須岳の紅葉が終わりを迎える頃に、麓の那須温泉街で紅葉が始まります。
日帰り温泉も古くから人気があり、1,300年以上の歴史がある那須温泉街の中心にある那須温泉神社は、平家物語で有名な那須与一のゆかりの神社で近年パワースポットとして訪れる人が多くなっていますので、パワーをもらいに感染予防対策をして出かけてみませんか?
那須観光の拠点・温泉と神社と紅葉へ
那須温泉神社滞在時間
まだ訪れた事が無いので、訪れたら追記します

訪れた満足度としては、訪れた時に追記します
アクセス(電車・バス)
【最寄り駅】JR東北本線・那須塩原駅または黒磯駅
東京駅から上野東京ライン・宇都宮線(東北本線)で宇都宮駅へ行き、JR東北本線に乗り換えて那須塩原駅まで約2時間45分(2,640円)で行くことができます。
那須塩原駅の次の黒磯駅まで行くと時間は5分なのですが、料金が3,080円と東京からの距離が160㎞を超えるので跳ね上がります。
那須塩原駅まで東北新幹線を利用すれば約1時間10分で行くことができ、料金は特急券込みで6,020円となります。
【路線バス】関東自動車バス・那須湯元温泉バス停
関東自動車の路線バス(吸収合併前の旧・東野交通)が那須塩原駅始発で黒磯駅経由にて那須ロープウェイまで運行され、温泉街は途中にあり、那須温泉神社の最寄りバス停は「那須湯元温泉」下車してすぐです。
那須塩原駅から50分・1,020円、黒磯駅から40分・830円です。
アクセス(マイカー・レンタカー)
東京から東北自動車道・那須ICまで約2時間15分(180㎞・約5,000円)で行くことができ、那須IC下車してから県道17号線(那須街道)を通るルートで約20分・12㎞ほどで那須湯元温泉に到着します。
駐車場
那須温泉神社の駐車場が無料で利用できます。


お得なフリーきっぷ
鉄道の日前後2週間だけ発売されるJR全線乗り放題の「秋の乗り放題パス」発売時期と重なるので、のんびり鉄道旅を楽しむことができます。
黒磯駅や那須塩原駅から那須ロープウェイまでのバスが乗り放題になる「那須高原フリーパス券」が単純往復だけでもお得になるので使わなきゃ損ですよ。
マイカーやレンタカーの場合で高速道路を利用するならば、最寄りの那須ICもフリーエリア内になっている「北関東周遊フリーパス」がお得ですよ。
那須温泉神社基本情報
紅葉見頃 | 10月中旬~10月下旬 |
紅葉まつり | なし |
ライトアップ | なし |
住所 | 栃木県那須郡那須町湯本182 |
営業時間 | いつでも可 |
入場料 | 無料 |
公式サイト | 那須温泉神社 |
駅からバス | 那須塩原駅・黒磯駅 バス利用可 |
コインロッカー | JR那須塩原駅 |
那須周辺の人気ホテルやお得なクーポン
那須・塩原周辺の紅葉スポット
-
那須岳・那須ロープウェイへ那須塩原駅や黒磯駅からバスで行く
天皇皇后両陛下や皇族の方々のご静養の場所があるほど、自然豊かな那須高原のシンボルでもある那須岳は、夏は過ごしやすい避暑地として、秋には色とりどりの木々の紅葉… -
那須塩原駅からバスで紅葉名所のもみじ谷大吊橋へ滞在時間60分
【紅葉見頃】10月下旬~11月中旬 塩原ダムに架かる大吊橋の周辺にもみじが植えられていて紅葉の季節になると真っ赤に染まるので、もみじ谷大吊橋という名で那須塩原市… -
那須高原・温泉神社へバスで那須塩原駅からパワースポットへ
栃木県内はもちろん関東エリアでも人気紅葉スポットとして取り上げられている那須岳の紅葉が終わりを迎える頃に、麓の那須温泉街で紅葉が始まります。 日帰り温泉も古く… -
塩原温泉・紅の吊橋の紅葉絶景へ那須塩原駅や黒磯駅からバスで行く
【紅葉見頃】10月下旬~11月中旬 塩原温泉郷と言えば、箒川(ほうきがわ)沿いに温泉旅館が点在している首都圏からも近い温泉街ですが、紅葉の時期になるとカエデやも…