
神奈川県内の菜の花畑名所
新しい年が始まり寒い冬の日が続きますが、神奈川県内で春の訪れをひと足早く感じることができる菜の花が辺り一面咲き誇る絶景を車が無くても電車とバスで行くことができる場所を中心にご紹介します。
長井海の手公園ソレイユの丘(神奈川県横須賀市)

例年12月上旬~4月上旬までの長い期間、菜の花の景色が寒い冬からも見られる場所をご存知ですか?
車が無くても電車とバスで行くことができ、天気が良ければ相模湾越しに富士山も見られる「長井海の手公園ソレイユの丘」をご紹介しますので、訪れてみてはいかがですか?
住所 | 神奈川県横須賀市長井4 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
入場料 | 無料 |
駅からバス | 京急三崎口駅からバス利用可 |

吾妻山公園(神奈川県中郡二宮町)




2023年は1月7日~2月12日の期間中「吾妻山菜の花ウォッチング2023」が開催され、6万株の菜の花が咲き誇って黄色い絨毯になって富士山・太平洋と箱根の山々と360℃パノラマ絶景が見られる湘南エリアの二宮町をご存知ですか?
車が無くても電車で行くことができ、標高130mほどの小高い山「吾妻山公園」をご紹介しますので、訪れてみてはいかがですか?
住所 | 神奈川県中郡二宮町山西1084 |
営業時間 | いつでも可 |
入場料 | 無料 |
駅からバス | JR二宮駅から徒歩圏内 |

西平畑公園(神奈川県足柄上郡松田町)




2023年は2月11日~3月10日まで「第24回まつだ桜まつり」が開催され、約400本の河津桜が斜面に咲き誇る足元には菜の花のじゅうたんが広がる光景が見ることができ、天気が良ければ富士山や箱根の山も見られる絶景スポットをご存知ですか?
また、例年は金土日祝の日没~21:00まで夜桜ライトアップも行われ(2023年未発表)、シャトルバスも臨時運行されるので車が無くても電車やバスで行くことができるので、訪れてみてはいかがですか?
住所 | 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2951 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
料金 | 大人300円 18歳未満100円 |
駅からバス | 新松田駅からバス利用可 |

あぐりパーク嵯峨山苑(神奈川県足柄上郡松田町)

2023年2月11日~3月19日まで「菜花まつり」が開催され、菜の花の絨毯の上に河津桜や紅梅などが辺り一面に咲き誇る絶景が見られる場所をご存知ですか?
車が無くても電車とバスで行くことができ、まつだ桜まつり会場から更に10分程歩いて登った場所にある「松田山あぐりパーク嵯峨山苑」をご紹介しますので、訪れてみてはいかがですか?
住所 | 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2853 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
入場料 | 大人300円 |
駅からバス | 新松田駅からバス利用可 |

金沢自然公園(神奈川県横浜市)

例年2月中旬~3月上旬まで無料で楽しめる植物くエリアでは例年菜の花がきれいに見られ、河津桜も咲いているので黄色とピンクのコラボを見られる菜の花スポットをご存知ですか?
車が無くても電車とバスで行くことができる「金沢自然公園」をご紹介しますので、訪れてみてはいかがですか?
住所 | 横浜市金沢区釜利谷東5-15-1 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
入場料 | 無料(動物園は500円) |
駅からバス | 京急金沢文庫駅からバス利用可 |

追分市民の森(神奈川県横浜市)

例年3月下旬~4月上旬までと短い期間ですが、例年菜の花がきれいに見られる時期になると「菜の花祭り」も開催される横浜市内の菜の花スポットをご存知ですか?
車が無くても電車とバスで行くことができ、横浜市が創設した「追分市民の森」をご紹介しますので、訪れてみてはいかがですか?
住所 | 神奈川県横浜市旭区矢指町1324 |
営業時間 | いつでも可 |
入場料 | 無料 |
駅からバス | 相鉄三ツ境駅からバス利用可 |
