県営権現堂公園の4号公園では1000本の桜と菜の花が有名なスポット

フリーパス大宮・川越・飯能
秩父・長瀞久喜・熊谷・本庄

2023年3月25日~4月9日まで「第90回幸手桜まつり」の開催が発表されている1,000本のソメイヨシノが1㎞にも続き、桜のトンネルと菜の花畑が見られる場所をご存知ですか?

車が無くても電車で行くことができ、埼玉県で菜の花が綺麗に見られる場所としても有名な「権現堂公園」をご紹介しますので、訪れてみてはいかがですか?

目次

県営権現堂公園けんりつごんげんどうこうえん

県立権現堂公園滞在時間

あじさいが見頃となる時期に訪れた時に菜の花が見られる4号公園を歩いたら、ひと回りするだけでも約30分かかりましたので訪れる際は目安にしてください。

おススメ度
残念
1
2
3
4
5
満足
波乗りアヒル

実際に訪れた満足度は、実際に訪れた際に追記します。

アクセス(電車・バス)

【最寄り駅】東武日光線・幸手駅

東京駅から山手線で上野駅へ行き、東京メトロ日比谷線に乗り換えて北千住駅でさらに、東武スカイツリーラインに乗り換えて約1時間10分・860円で幸手駅に行くことができます。

幸手駅東口から歩いて約2.3㎞・30分で権現堂桜堤(4号公園)に到着します。

【路線バス】旭自動車・権現堂バス停

幸手駅東口バスロータリーから朝日自動車の路線バスで「五霞町役場」行き、または「辰堂」行きに乗り約6分・180円(Suica利用可)で「権現堂」バス停を下車した目の前です。

ただ、バス停の位置が公園の東端なので、権現堂公園中央部(駐車場の場所)までは公園内を歩いて10分程かかります。

時刻表

アクセス(マイカー・レンタカー)

東京から首都高速・東北自動車道を通り・圏央道・幸手インターを下車するルートで、約65㎞・1時間15分・約2,100円で県営権現堂公園へ行くことができます。

駐車場

県営権現堂公園の駐車場が普段は無料で利用できますが、桜まつり期間中は1回500円になります。

お得なフリーきっぷ

東武鉄道の幸手駅がエリアに含まれたフリーきっぷがありませんので、JR久喜駅からバスで幸手駅のルートやJR栗橋駅で東武線に乗り換えて幸手駅のルートなどJR線を利用するならば「休日おでかけパス」が出発地によっては、お得になりますよ。

権現堂公園基本情報

住所埼玉県幸手市内国府間822
営業時間いつでも可
入場料無料
公式サイト権現堂公園
開花状況
駅からバス幸手駅からバス利用可

=====================
旅のサブスクHafH(ハフ)でお得な旅行体験!
旅好きが厳選した国内、海外1,000以上の
宿泊施設に泊まれる。
今までに出会ったことのない、
あなたにあったスタイルで、新しい旅を体験。

積み立てで星野リゾートにも泊まれる!!
=====================

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次