広島県内全域や宮島厳島神社・原爆ドーム・平和記念公園・呉大和ミュージアムなどの電車やバスのお得な1日乗車券やフリーきっぷを掲載しています。
広島県全域+JR全国
フルムーン夫婦グリーンパス
フリーパス 2022年6月30日まで 利用当日購入可
JR全線のグリーン車が新幹線(のぞみ・みずほ以外)・特急を含め乗り放題になるフリーきっぷで、連続5日間・連続7日間・連続12日間の3種類が2021年も発売が決定しました。
フルムーン夫婦グリーンパスが購入・利用できるのは夫婦2人の年齢の合計が88歳以上の「一般用」と、どちらかが70歳以上の「シルバー用」の2種類あります。
JR各社のフリーきっぷの表示価格は1人分となっていますが、フルムーン夫婦グリーンパスの表示価格は2人合計金額となっています。
販売場所 | 全国のJRみどりの窓口など |
販売期間 | 2021年9月1日~2022年5月31日 |
有効期間 | 2021年10月1日~2022年6月30日 連続(5日間・7日間・12日間) |
販売価格 | 84,330円~ |
フリーエリア 全国JR全線(一部除く)
青春18きっぷ
フリーパス 季節限定 利用当日購入可
全国のJR各社の特別快速・新快速・快速・普通列車の普通車自由席とBRT・JR西日本宮島フェリーが1日間乗り放題になるフリーきっぷです。
1人で5回分利用(5日間)や5人で5回分利用(1日間)することも可能です。
フリーきっぷの名称が「青春18きっぷ」となっていますが、年齢に関係なくどなたでも購入・利用ができます。
販売場所 | 全国のJRみどりの窓口など |
販売期間 | 春季:2022年02月20日~2022年03月31日 夏季:2022年07月01日~2022年08月31日 冬季:2022年12月01日~2022年12月31日 |
有効期間 | 春季:2022年03月01日~2022年04月10日 夏季:2022年07月20日~2022年09月10日 冬季:2022年12月10日~2023年01月10日 |
販売価格 | 12,050円 |
フリーエリア 全国JR普通列車全線(一部私鉄含む)
秋の乗り放題パス(鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ)
フリーパス 季節限定 利用当日購入可
毎年8月25日頃に発表される「秋の乗り放題パス」は「青春18きっぷ」の秋版ともいわれ、基本的な内容は一緒で日本全国のJR線の普通列車の普通車自由席(快速・特別快速・新快速・通勤快速含む)とBRTとJR西日本宮島フェリーが連続3日間、乗り降り自由となるフリーきっぷです。
青春18きっぷ同様に新幹線・特急・急行には乗車できないので、別途乗車区間の乗車券と特急券を購入しなくてはいけませんが、追加料金(指定席券・乗車整理券等)で乗ることができる快適な列車の利用ルールも青春18きっぷ同様です。
販売場所 | 全国のJRみどりの窓口など |
販売期間 | 2021年9月11日~10月22日 |
有効期間 | 2021年10月2日~10月24日の連続3日間 |
販売価格 | 大人7,850円 子供3,920円 |
フリーエリア | 全国のJR全線(快速・普通) |
秋の乗り放題パス新幹線オプション券を追加購入すれば、奥津軽いまべつ駅~木古内駅間の北海道新幹線の普通車自由席と道南いさりび鉄道・木古内駅~五稜郭駅間がオプション券1枚につき1回乗車できるので、詳細は下記をご覧くださいませ。

広島県広域エリア
せとうち観光アプリ「setowa周遊パス」
フリーパス 2022年3月31日まで 利用当日購入可
2020年3月末までに行ったスマホによる検索・予約・利用することができる観光型 MaaSの実証実験を踏まえて、新たにフリーエリアやサービス拡大して再び登場したフリーきっぷです。
前回は、広島県東部の福山・尾道・三原・竹原エリア限定でしたが、今回は広島市市内もフリーエリアになっているどころか、setowa広島ワイドパス・setowa広島ウエストパス・setowa広島イーストパス・setowa広島松山パス・setowaせとうち岡山パスと、5つもありますので、旅のスケジュールに合わせた観光がお得になりますよ。

ひろしま1デイきっぷ
フリーパス 2022年6月26日まで 前日まで販売
コロナ禍でのマイクロツーリズムという地元観光に便利で、広島県内のJR線が土日祝限定で1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | JR西日本「e5489」限定 |
販売期間 | 2022年3月25日~2022年6月25日 |
有効期間 | 2022年4月2日~2022年6月26日 土日祝の1日間 |
販売価格 | 大人 2,500円 |
フリーエリア 広島県内のJR線

広島駅・宮島近郊エリア
宮島・瀬戸内ぐるりんパス
フリーパス 往復乗車券 2022年4月2日まで 前日まで販売
JR西日本のインターネット販売限定販売【e5489】で、京都・大阪・神戸・姫路・岡山発着で広島までの往復乗車券とフリーエリアがセットになった3日間利用できるフリーきっぷです。
販売場所 | JR西日本「e5489」限定 |
販売期間 | 2021年3月1日~2022年3月30日 |
有効期間 | 2021年4月1日~2022年4月2日 連続3日間 |
販売価格 | 12,000円~20,000円 |
フリーエリア

参照サイト JR西日本 宮島・瀬戸内ぐるりんパス
2021年度版の内容が発表になり、10%ほどお安くなっていますが姫路発着が廃止になりました。

【JR西日本】松山・広島割引きっぷ
フリーパス 往復乗車券 2022年4月3日まで 前日までに購入
京都・大阪・神戸から行きはのぞみやみずほなど新幹線で広島まで行き、広島市内観光や宮島・厳島神社や呉の戦艦大和ミュージアムは観光は周遊エリアで乗り降り自由となります。
そして呉港から高速船に乗って四国松山へ行き、道後温泉や伊予観光も乗り降り自由。
帰りは特急で瀬戸大橋を渡って岡山まで行き、新幹線に乗り換えて戻る4日間楽しめるフリーきっぷで、もちろん逆回りルートでも楽しめるダブルルートでの往復乗車券付きです。
販売場所 | e5489サイト限定 |
販売期間 | 2020年3月1日~2022年3月30日 |
有効期間 | 2022年4月2日の連続4日間 |
販売価格 | 14,770円~15,790円 |
発着地により料金が異なりますので、詳細は下記をご覧くださいませ。

広島たびパス:広島電鉄
フリーパス 通年 利用当日購入可
2020年3月10日よりリニューアルされた「広島たびパス」で、広島電鉄の電車・バス・船舶が利用できるフリーきっぷで、広島・宮島エリアから広島県内までの6種類のフリーパスが選べます。

広島市内・宮島エリア
広島駅から広島サンプラザホールへ行くには最寄り駅の「商工センター入口」駅利用時は下記フリーパスがお得です。


広島電鉄 電車一日乗車券
フリーパス 通年 利用当日購入可
広島駅を発着する広島電鉄の路面電車全線が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、原爆ドーム・平和記念公園・広島城・縮景園への観光に便利でお得です。
販売場所 電車内・広島駅路面電車のりばなど
販売期間 通年
有効期間 通年の1日間
販売価格 大人700円 子供350円 ※現金払いのみ
フリーエリア 広島電鉄・路面電車全線


広島電鉄 一日乗車乗船券
フリーパス 通年 利用当日購入可
路面電車1日乗車券に宮島フェリー往復がセットになったフリーきっぷで、宮島ロープウェイ割引利用するともみじ饅頭3個貰える特典があります。
販売場所 電車内・広島駅路面電車のりばなど
販売期間 通年
有効期間 通年の1日間
販売価格 大人900円 子供450円 ※現金払いのみ
フリーエリア 広島電鉄・路面電車全線と宮島フェリー

広島市内循環バス「めいぷる~ぷ」1日乗車券
フリーパス 通年 利用当日購入可
広島市中心部の観光に便利な循環バスで、広島駅新幹線口発着で3ルート運行されているバスが1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 バス車内・広島駅新幹線口1階バスきっぷうりば(交通案内所)
販売期間 通年
有効期間 通年の1日間
販売価格 大人400円 子供200円
フリーエリア めいぷる~ぷ全線
参照サイト 中国ジェイアールバス めいぷるーぷ
アストラムライン1日乗車券
フリーパス 通年 利用当日購入可
広島中心部と北西部を結ぶ新交通システムが1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 アストラムライン各駅自動券売機
販売期間 通年(利用当日購入可)
有効期間 通年 1日間
販売価格 大人950円 子供480円
フリーエリア アストラムライン全線
参照サイト アストラムライン アストラムライン1日乗車券
呉エリア
呉市エリア限定・1日乗車券
フリーパス 通年 利用当日購入可
広島電鉄が運行する呉市内のエリア全線のバスが1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 広島電鉄呉中央営業所など
販売期間 通年
有効期間 通年の1日間
販売価格 大人1,300円 子供650円
フリーエリア 呉市内エリア全線

参照サイト 広島電鉄 呉市エリア限定一日乗車券
呉市内中心部一日乗車券:広島電鉄
フリーパス 通年 利用当日購入可
広島駅からJR呉線の快速で約30分かけて戦艦ヤマトで有名な大和ミュージアムがある呉駅へ行くことができ、呉駅周辺の広島電鉄のバスが乗り降り自由になるフリーきっぷで、施設提携割引もあります。
従来の紙媒体の「1Day呉パス」とスマートフォン用の「呉24時間パス」の2種類あり、他の24時間券と同様に、紙タイプは利用当日限りでスマホタイプは利用開始から24時間です。
販売場所 | 広島電鉄呉営業所など |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間・24時間 |
販売価格 | 大人500円 子供250円 |
フリーエリア | 広島電鉄バス呉市内中心部 |
呉市内中心部一日乗車券の詳細については下記をご覧くださいませ

販売終了したフリーパス
次のページ 過去販売されていたフリーきっぷ