山陰(島根・出雲・松江・鳥取・境港・津和野)エリアフリーきっぷ・1日券

鳥取砂丘
全国岡山広島
中国山口島根・鳥取

鳥取県と島根県の山陰エリアのフリーパスや電車やバスが乗り放題になる1日乗車券をまとめて掲載しています。

目次

山陰エリアフリーパス

松江・出雲ミニぐるりんパス

フリーパス 期間限定 前日まで販売

山陰といえば出雲大社や石見銀山、そして鳥取砂丘と行ってみたい観光スポットがありますが、「松江・出雲ミニぐるりんパス」ならば、JR線や提携路線バスを利用することで全て訪れることができます。

2020年度版は京都・大阪・神戸からの往復新幹線がセットになっていましたが、2021年版は別途になり、購入条件が加わりました。

販売場所e5489サイト限定
販売期間2023年3月1日~2024年3月30日
有効期間2023年4月1日~2024年4月2日
連続3日間
販売価格大人 4,500円

フリーエリア

松江・出雲ミニぐるりんパス
画像:JR西日本より

出雲エリア

一畑電車 縁結びパーフェクトチケット

フリーパス 通年 利用当日購入可

出雲市・松江市・境港エリアの電車・バスが3日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、提携施設割引もあります。

販売場所空港連絡バス車内など
販売期間通年
有効期間連続3日間
販売価格大人4,000円

フリーエリア

縁結びパーフェクトチケット
画像:さんいん旅ネットより

一畑電車 1日フリー乗車券&シルバーきっぷ

フリーパス 通年 利用当日購入可

出雲大社や宍道湖などへ運行している一畑電車全線が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。

販売場所 松江しんじ湖温泉駅・雲州平田駅・川跡駅・大津町駅・電鉄出雲市駅・出雲大社前駅

販売期間 通年

有効期間 通年の1日間

販売価格

フリーきっぷ大人子供
1日フリー乗車券1,600円800円
シルバーきっぷ1,500円

フリーエリア 一畑電車全線

参照サイト 一畑電車 1日フリー乗車券 シルバーきっぷ

注意事項 シルバーきっぷのみ対象

・(65歳以上)購入のみ公的証明書提示が必要

・12月31日~1月3日は利用不可

一畑電車・1日フリー乗車券付入場券

フリーパス 通年 利用当日購入可

一畑電車全線が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷと沿線にある、花と鳥の楽園、松江フォーゲルパークの入園券島根県立古代出雲歴史博物館の常設展入場券がセットになったきっぷです。

施設提携割引として、フォーゲルパーク&フリーチケット提示で古代出雲歴史博物館が約2割引き(団体料金適応)、島根県立宍道湖自然館ゴビウスが1割引きになります。

販売場所 松江しんじ湖温泉駅・雲州平田駅・電鉄出雲市駅・川跡駅

販売期間 通年

有効期間 通年の1日間

販売価格

フリーパス大人中学生子供
フォーゲルパーク2,200円1,700円1,100円
古代出雲歴史博物館1,800円

フリーエリア 一畑電車全線

参照サイト フォーゲル&フリーチケット 古代出雲歴史博物館

松江エリア

松江市営バス レイクライン 1 日乗車券

フリーパス 通年 利用当日購入可

松江市観光に便利な松江市営バス「ぐるっと松江レイクラインバス」が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、「日本の夕陽百選」に選ばれた宍道湖の夕日公園や松江城もエリアに入っています。

販売場所 松江駅おみやげ楽市・バス車内

販売期間 通年

有効期間 通年の1日間

販売価格 大人520円 子供260円

フリーエリア レイクラインバス

参照サイト 松江市交通局 レイクライン1日乗車券

松江市営バス 松江乗手形( 2 日乗車券)

フリーパス 通年 利用当日購入可

松江市観光に便利な松江市営バス「レイクラインバス」に加え、市営バス全線もが2日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。八重垣神社へ行くならば松江乗手形がお得です。

販売場所 松江駅おみやげ楽市・バス車内

販売期間 通年

有効期間 通年の連続2日間

販売価格 大人1,050円 子供530円

フリーエリア 松江レイクラインバス松江市営バス全線

参照サイト 松江市交通局 松江乗手形

津和野・石見エリア

石見といえば世界遺産の石見銀山が有名なので、フリーパスを探したのですが、現在見つけられません。

世界遺産石見銀山へお得に行くには旅行会社の企画旅行しかなさそうです。

石見交通ホームページ(石見銀山への運行バス会社)

城下町つわの1日バス乗車券

フリーパス 通年 利用当日購入可

城下町が保存されている津和野エリアの町営バスが1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。

販売場所 津和野駅観光案内所・道の駅「津和野温泉なごみの里」

販売期間 通年

有効期間 通年の1日間

販売価格 大人800円 子供400円

フリーエリア 町営バス・岩見交通

参照サイト 津和野町観光協会 城下町つわの1日バス乗車券

鳥取エリア

鳥取藩のりあいばす乗放題手形

フリーパス 通年 利用当日購入可

鳥取県内の路線バスと若桜鉄道が3日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、提携施設割引もあります。

販売場所 鳥取・米子バスターミナル、米子空港など

販売期間 通年

有効期間 通年の連続3日間

販売価格 1,800円(子供用表記無し)

フリーエリア 鳥取県内路線バス(日ノ丸自動車・日本交通)・若桜鉄道

参照サイト 日本交通 鳥取藩のりあいばす乗放題手形

注意事項 高速バス全系統・空港連絡バス(三朝・倉吉駅~鳥取空港行きリムジンバス)・鳥取砂丘コナン空港周遊バス・境港国際旅客ターミナル行きリムジンバス・鳥取~湯村温泉連絡バス「ゆめぐりエクスプレス」・臨時運行バスには乗車できません

若桜鉄道 1日フリー乗車券

フリーパス 通年 利用当日購入可

SLが間近で見られたり、運転体験ができることで鉄道ファンには有名な旧国鉄「若桜線」が第三セクターになった若桜鉄道が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。

販売場所 若桜駅・列車内

販売期間 通年

有効期間 通年の1日間

販売価格 760円(子供用表記無し)

フリーエリア 若桜鉄道全線(郡家~若桜駅間)

参照サイト 若桜鉄道 1日フリー乗車券

若桜鉄道 親子きっぷ

フリーパス 土日祝 利用当日購入可

土日祝日限定で大人1名・子供1名が1日フリー乗車券同様に若桜鉄道を1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。

販売場所 若桜駅・列車内

販売期間 土日祝日

有効期間 上記期間と同じ

販売価格 760円

フリーエリア 若桜鉄道全線(郡家~若桜駅間)

参照サイト 若桜鉄道 親子きっぷ

智頭線普通列車1日乗車券

フリーパス 通年 利用当日購入可

2023年5月1日より販売開始されるフリーきっぷで、智頭急行線全線の普通列車が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。

販売場所上郡駅・大原駅・智頭駅・佐用駅
販売期間2023年5月1日~通年
有効期間1日間
販売価格大人 2,000円

フリーエリア 智頭急行線の普通列車

販売終了したフリーパス

山陰満喫パス

フリーパス 期間限定 前日まで販売

ほぼ似たような山陰地方のフリーきっぷで「松江・出雲ミニぐるりんパス」がありますが、比較すると「山陰満喫パス」の方がエリアが広いので、津和野や鳥取へも行くことができます。

その代わり、1日少ない2日間の有効期間となり、提携バスの利用もできませんが、往復乗車券との購入条件が無いので購入しやすいので2020年3月までの販売でしたが、販売延長となりました。

販売場所e5489や駅窓口
販売期間2022年3月31日まで
有効期間2022年4月1日までの連続2日間
販売価格大人 4,070円

フリーエリア

山陰満喫パスフリーエリア
画像:JR西日本より

一畑電車 のんびりポタポタチケット

フリーパス 期間限定 利用当日購入可

一畑電車・松江レイクラインバス・松江堀川遊覧船が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、松江藩松平家の菩提寺で紫陽花が有名な月照寺の拝観料、松江堀川地ビール館の食事券(1,000円分)も付きです。

販売場所 松江しんじ湖温泉駅・雲州平田駅・川跡駅・大津町駅・電鉄出雲市駅・出雲大社前駅

販売期間 2019年9月30日まで

有効期間 1日間

販売価格 3,500円(大人のみ)

フリーエリア 一畑電車全線・松江レイクラインバス・松江堀川遊覧船

参照サイト 一畑電車 のんびりポタポタチケット

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次