イルミネーションで有名で2022年7月1日~11月15日まで月曜除く毎日実施されて、入場料は大人900円で宿泊者以外でも訪れることができますので、妙高市内観光のラストに日が暮れてから訪れてみてはいかがですか?
アパリゾート上越妙高に宿泊するならば、妙高高原駅や隣の関山駅から無料送迎バスが利用できるので便利ですよ!
APA ILLUMINATION by TOOMO
アパイルミネーション滞在時間
まだ訪れたことは無いのですが、18:00~22:30まで開催され(9/1以降17:00~22:00)広い園内をゆっくり楽しむことができそうです。

個人的おススメ度は、訪れた時に感想を追記します。
アクセス(電車・バス)
【最寄り駅】えちごトキめき鉄道・妙高高原駅
東京駅から上野東京ライン高崎線で高崎駅まで行き、信越本線に乗り換えて横川駅でJRバスで軽井沢駅に行きます。
軽井沢駅でしなの鉄道にに乗り換えて妙高高原駅まで約6時間・5,310円で行くことができます。
東京駅から北陸新幹線で長野駅まで利用すれば、約2時間25分・9,190円となります。
関山駅は妙高高原の隣駅で約9分・280円です。
【路線バス】妙高市営バス・アパリゾートバス停
関山駅から妙高市営バスの妙高山麓線に乗車して約16分・330円で「アパリゾート」バス停下車してすぐです。
しかしながら1往復しか運行されていませんので、宿泊利用して無料送迎バスが現実的です。
関山駅発 | 16:53 |
アパリゾート発 | 08:42 |
アパリゾート上越妙高が最寄り駅の妙高高原駅や関山駅がフリーエリア内になっている、えちごトキめき鉄道のフリーきっぷを利用してお得に鉄道旅を楽しみませんか?






また、妙高市や妙高高原エリアの「妙高山麓周遊乗車券」ならば、2日間乗り放題になりますよ。


アクセス(マイカー・レンタカー)
東京駅から首都高・外環道・関越自動車道を通り、上信越自動車道・妙高高原IC下車するルートで、東京から約290㎞・3時間30分程・高速代7,500円程で、アパリゾート上越妙高へ行くことができます。
通年販売ではありませんが、毎年夏~秋に利用できる「新潟観光ドライブパス」ならば、ETC利用で新潟県内の高速道路が乗り降り自由になるフリーきっぷを利用するとお得になりますよ。


駐車場
アパリゾート上越妙高の駐車場が無料で利用できます。
住所 | 新潟県妙高市桶海1090 |
営業時間 | 8/31まで18:00~22:30 9/01から17:00~22:00 |
料金 | 大人900円 |
公式サイト | APA ILLUMINATION by TOOMO |
駅からバス | 関山駅からバス利用可 |
上越エリア周辺の人気ホテルやお得なクーポン






上越エリアのおススメ観光スポット
-
旧師団長官舎へ高田城址公園の近くに和洋折衷の明治期木造建築物
高田駅と城址公園の間にある上越市内では貴重な明治の貴重な洋風建築を保存し、無料で一般公開されていますので近くを訪れた際には立ち寄って見てはいかがですか? また… -
道の駅親不知ピアパーク翡翠ふるさと館へ縄文時代から続く神秘の力
日の丸が日本の国旗のように翡翠(ひすい)は国石に選定されていて、地元青海川で見つかった世界一で重さ102トンもある巨大な翡翠は国の天然記念物にも指定されています… -
いもり池へ水鏡に映る妙高山は絶景で遊歩道も整備された観光スポット
妙高高原駅からバスで行くことができる妙高エリアを代表する観光名所で、GWの時期には雪化粧の残りながら春を感じさせる真っ白なミズバショウが10万本も咲き誇る景色を… -
たにはま公園の高台にある海の見える丘からは海と鉄道のコラボ絶景
えちごトキめき鉄道の直江津駅から運行本数は少ないですがバスも利用でき、有間川駅から歩いて約1㎞・20分程で行くこともできる日本海とえちごトキめき鉄道を一緒に見る… -
苗名滝へ日本の滝100選に選ばれる大量の雪解け水が55mの落差が圧巻
妙高高原駅からバスで行くことができる妙高エリアを代表する観光名所で、春には大量の雪解け水が流れ落ちる轟音を楽しむことができます。 また、夏は涼しく10月~11月に… -
五智公園展望台は標高100mからの360℃パノラマ絶景スポットへ
えちごトキめき鉄道の直江津駅からバスや徒歩で行くことができ、2018年に老朽化した展望台が木造2階建てにリニューアルされて、日本海や直江津市街をはじめ山々もぐるっ…