福島県広域エリアフリーパス
週末パス:JR東日本
フリーパス 期間限定 当日購入不可 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城 栃木 群馬 山梨
JR東日本の南東北と関東・信越エリアと14の私鉄が、土日祝に限りフリーエリア内の快速・普通列車の普通車自由席が連続する2日間、乗り降り自由となるフリーきっぷです。
三連休東日本・函館パス
フリーパス 期間限定 利用当日購入不可
普通列車・快速列車の普通車自由席ならばJR東日本全線とJR北海道・函館エリアと新幹線開通で分離独立した私鉄などが3日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
新幹線・特急・指定席・グリーン車に乗車する時は、別途特急券・指定席券・グリーン券を購入すれば乗車可能なので、快適な鉄道旅が楽しめますよ。
小さな旅ホリデーパス:JR東日本
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
土日祝など特定日に限りフリーエリア内の快速・普通列車の普通車自由席が1日間、乗り降り自由となるフリーきっぷです。
4月20日頃に満開の見頃となる日本三桜のひとつ三春滝桜や東日本大震災から新駅舎で再出発中の女川、もちろん仙台周辺もフリーエリアに含まれています。
会津若松エリア
会津ぐるっとカード(観光ビューロー)
フリーパス 通年 利用当日購入可
会津広域地域を観光するのに便利でフリーエリア内の鉄道・バスが2日間乗り降り自由になるフリーきっぷです。
販売場所 フリーエリア内のJRみどりの窓口・会津鉄道駅窓口など
販売期間 通年
有効期間 通年 連続2日間
販売価格 大人2,720円 子供1,360円
フリーエリア JR線・会津鉄道・会津バス・磐梯東都バス・まちなか周遊バス
特急・急行列車乗車には特急券を別途購入すると乗車可能
まちなか周遊バス1日フリー乗車券
フリーパス 通年 利用当日購入可
会津観光地「鶴ヶ城」や白虎隊の舞台「飯盛山」、会津の町並みの「七日町」を回ることができる、フリーエリア内のバスが1日間乗り降り自由になるフリーきっぷです。
販売場所 会津バス営業所
販売期間 通年
有効期間 通年 1日間
販売価格 大人600円 子供300円
フリーエリア まちなか周遊バス(ハイカラさん・あかべぇ)
会津エリア
会津鉄道・コロプラ乗り放題きっぷ
フリーパス 2021年3月31日まで 利用当日購入可
スマホゲーム「コロプラ(コロニーな生活☆プラス)」を楽しむのに、会津鉄道線全線が2日間乗り降り自由になるフリーきっぷです。
販売場所 西若松駅、芦ノ牧温泉駅、湯野上温泉駅、会津下郷駅、会津田島駅、会津高原尾瀬口駅
販売期間 2020年4月1日~2021年3月31日
有効期間 2020年4月1日~2021年3月31日
販売価格 大人3,100円 子供1,550円
フリーエリア 会津鉄道全線
参照サイト 会津鉄道 会津鉄道・コロプラ乗り放題きっぷ
ゆったり会津 東武フリーパス
フリーパス 往復割引券 通年 利用当日購入可
東武鉄道(東上線除く)各駅から下今市駅までの往復乗車券と、下今市駅~東武日光・新藤原までと、野岩鉄道全線、会津鉄道全線、JR線(西若松~喜多方)が、4日間乗り降り自由になるフリーきっぷです。
販売場所 東武鉄道各駅(一部除く)
販売期間 通年
有効期間 通年 連続4日間
販売価格 主な駅からの料金
発駅 | 大人 | 子供 |
浅草~鐘ケ淵、押上、小村井~亀戸、増尾~船橋 | 5,950円 | 3,010円 |
堀切~越谷、大師前、加須~館林、大宮~大和田、清水公園~新柏 | 5,620円 | 2,830円 |
北越谷~花崎、七里~七光台、杉戸高野台 | 5,320円 | 2,690円 |
発駅 | 大人 | 子供 |
浅草~鐘ケ淵、押上、小村井~亀戸、増尾~船橋 | 6,920円 | 3,470円 |
堀切~越谷、大師前、加須~館林、大宮~大和田、清水公園~新柏 | 6,620円 | 3,330円 |
北越谷~花崎、七里~七光台、杉戸高野台 | 6,350円 | 3,210円 |
発駅 | 大人 | 子供 |
浅草~鐘ケ淵、押上、小村井~亀戸、増尾~船橋 | 7,390円 | 3,710円 |
堀切~越谷、大師前、加須~館林、大宮~大和田、清水公園~新柏 | 7,110円 | 3,570円 |
北越谷~花崎、七里~七光台、杉戸高野台 | 6,850円 | 3,450円 |
東武特急乗車には別途特急券購入、SL大樹乗車には別途指定席券購入で利用可能
フリーエリア 下今市駅から先の各フリーパス種別による

参照サイト 東武鉄道 ゆったり会津東武フリーパス
いわき・三春町エリア
いわき・仙台フリー乗車券
フリーパス
いわきエリアから仙台エリアへのフリーきっぷはありますが、いわき市周辺観光のお得な鉄道・バスフリーきっぷが現在ありません。
いわき駅周辺のバス運行会社は新常磐交通です。
福島エリア
富野駅・丸森駅間再開通記念1日フリー乗車券
フリーパス 2021年3月31日までの土日祝 利用当時購入可

2019年の台風19号による被害により富野駅・丸森駅間が不通となっていましたが、およそ1年となる10月31日に再開通することができ、阿武隈急行沿線開発推進協議会(福島市・伊達市・丸森町・角田市・柴田町)の支援で、利用促進の為に土日祝日限定で全線乗り放題となるフリーきっぷです。
阿武隈急行全線フリーきっぷ
フリーパス 期間限定
毎月第1日曜日、元日、鉄道の日(10月14日)年14回発売され、阿武隈急行全線が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 福島・保原・梁川・丸森・角田の各有人駅と電車内
販売期間 毎月第1日曜日、元日、鉄道の日(10月14日)
有効期間 上記日程の1日間(利用当日購入可)
販売価格 大人600円 子供300円
フリーエリア 阿武隈急行全線
あぶ急トクだねきっぷ
フリーパス 期間限定
25周年を記念してつくられたお得な乗車券で、毎月9のつく日は阿武隈急行線が900円で1日間、乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 福島・保原・梁川・丸森・角田の各有人駅
販売期間 毎月9日(利用当日購入可)
有効期間 購入日限定の1日間
販売価格 大人900円 子供450円
フリーエリア 阿武隈急行全線
参照サイト 阿武隈急行 あぶ急トクだねきっぷ
販売終了のフリーパス
三春滝桜「滝桜号」
フリーパス 期間限定
日本三大桜の「三春滝桜」開花時期限定で最寄り駅のJR三春駅から会場までの直行便や三春町内を周遊するバスが1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで観桜料込です。
販売場所 JR三春駅バス乗り場にいる係員より購入
販売期間 滝桜号運行期間(4月)
有効期間 購入当日のみ有効
販売価格 大人1,000円 中学生700円 小学生350円
フリーエリア JR三春駅⇔三春滝桜会場(平日ルート・休日ルート)
北海道&東日本パス:JR東日本
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
快速・普通列車の自由席に限り、JR北海道・JR東日本・青い森鉄道・IGRいわて銀河鉄道・北越急行・BRTが連続7日間乗り放題になるフリーきっぷです。
青春18きっぷが1人で7日間連続利用できるフリーきっぷと考えればわかりやすいと思います。
また、北海道&東日本パス北海道線特急オプション券を追加購入すれば、北海道新幹線(新青森~函館北斗間)と北海道内の特急列車に乗車できます。
喜多方まちなか循環バス「ぶらりん号」
フリーパス 期間限定
JR喜多方駅前を出発し、おたづき蔵通り、ふれあい通り、喜多方蔵の里など、市内の観光スポットをめぐる周遊バス「ぶらりん号」が、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、乗車特典として観光施設や喜多方ラーメンが割引になります。
販売場所 JR喜多方駅観光案内所
販売期間 4月~11月の土日祝と4月27日~5月6日(利用当日購入可)
有効期間 上記期間の1日間
販売価格 大人500円 子供300円
フリーエリア 喜多方市内循環バス「ぶらりん号」
参照サイト 広田タクシー 喜多方市内循環バス「ぶらりん号」
会津城下町周遊フリーきっぷ
フリーパス
会津若松市街地を観光するのに便利でフリーエリア内のバスが1日間乗り降り自由になるフリーきっぷです。
販売場所 会津バス駅前案内所・西若松駅
販売期間 通年(利用当日購入可)
有効期間 通年 1日間
販売価格 大人700円 子供350円
フリーエリア 会津バスの下記路線
- まちなか周遊バス(ハイカラさん・あかべぇ)
- まちなか循環バス(西循環・北循環・南循環)
参照サイト 会津バス 会津城下町周遊フリーきっぷ

掲載の割引乗車券やフリーパスの情報は本サイト掲載時点の各社公式サイト掲載の情報の為、ご利用の際は変更になる場合もありますので公式サイトでご確認くださいませ。
コメント