コロナ禍により観光地や観光スポットへマイカーを利用することが多くなり、例年よりも渋滞がひどくなり2倍以上の所要時間がかかっているニュースがよく聞こえてきます。
毎年、4月から11月まで発売されている群馬県のETCフリーパス「ググっとぐんまフリーパス」を使って訪れることができる観光地・観光スポットをご紹介します。
ググっとぐんまフリーパスとは?

鉄道・バスのフリーパスを使ったことがある方は多いと思いますが、意外と知られていない高速道路でETCを使ったフリーパスです。
使い方は簡単で、ググっとぐんまフリーパスを使いたい場合は、高速道路に乗る前にNEXCO東日本のホームページでETC番号等を登録するだけです。
私自身が利用した時の申し込み方法やググっとぐんまフリーパスの詳細についてはここでは省略しますので、下記をご覧くださいませ。

ググっとぐんまフリーパスのフリーエリアには、なんと軽井沢が含まれています。
なんで長野県が?と思いますが、確かに碓氷峠は群馬県と長野県の県境なので微妙なところですが、フリーエリアに入っている事はとてもありがたいですよね。
首都圏発着の場合、首都高速と外環道はフリーエリア外だからと言って遠回りの圏央道を経由すると距離も時間もかかり、一般道で練馬インターへ行った方が早い場合がありますよ。
関越道(本庄児玉~水上)エリア

標高1,700mのエメラルドグリーンのダム湖と黄色赤のコラボへ

東洋のナイアガラの滝と言われ夏は避暑地で秋は紅葉絶景スポットへ

年末年始のニュースでも有名な縁起だるまで大人気スポット

三国山麓に囲まれた江戸と越後の関所でもあった猿ヶ京へ

八ッ場ダムのちょっと手前に鹿飛橋と白絹の滝の絶景ビュースポットへ

昭和レトロなロープウェイと上毛三山の榛名山へ避暑地・紅葉と楽しめる

ラムサール条約認定で天然記念物指定の公園なのに名前が穴地獄って何?

冬桜の名所として知られ、紅葉の見頃には冬桜と真っ赤な紅葉の紅葉が同時に見られる

丸沼高原スキー場で夏は涼しく秋の紅葉を楽しむ高原散策へ

美瑛まで行かなくても群馬で見られるラベンダーの絨毯へ

土日はSLみなかみへ昭和レトロな鉄道旅へ夏は涼しく紅葉もひと足早く

関東で猛暑日でもロープウェイの先は気温20℃の避暑地は秋は紅葉絶景

温泉・避暑地・紅葉絶景と日帰りでも訪れられる草津温泉へ

群馬県の紅葉スポット人気1位の伊香保温泉「河鹿橋」のライトアップへ

ハイジのブランコでも有名で大沼と赤城神社の紅葉堪能スポットへ
上信越道(藤岡~碓氷軽井沢)エリア
北関東道(前橋南~太田桐生)エリア
