天然記念物指定の冬桜の名所で紅葉共演
紅葉見頃 10月下旬~11月中旬
なんと春と秋の年2回花見ができるので冬桜の名所として知られ、紅葉の見頃には冬桜と真っ赤な紅葉の紅葉が同時に見られることでも知られています。
また桜山公園ハイキングコースで片道40分程で行ける桜山山頂コースなどもあり、ピンクの桜と真っ赤な紅葉を見ながら散策を楽します。
更に、ライトアップも行われるのでで一度訪れてみてはいかがですか?
アクセス
電車・バス
ルートは2つあります。
最寄り駅①
JR八高線・群馬藤岡駅で下車します。
東京駅から池袋駅へ行き、東武東上線で小川町駅まで八高線に乗り換えて群馬藤岡駅へ行くルートで、約2時間30分・1,610円で行くことができます。
最寄り駅②
JR高崎線・本庄駅で下車します。
東京駅から上野東京ライン・高崎線で約1時間30分程で本庄駅に到着します。(片道1,520円)
群馬藤岡駅からバス
群馬藤岡駅から桜山公園まで行くことができるバスはありません。
朝日バスの終点「鬼石郵便局」までで、そこから先はタクシーで15分(約3,000円)または徒歩100分です。
本庄駅からバス
本庄駅から桜山公園までも路線バスは途中の「鬼石郵便局」で下車してタクシーか徒歩になるので、群馬藤岡ルートと同じになります。
コミュニティーバスも調べましたが2020年9月現在、実質バスで桜山公園へ行くことはできません。
マイカー
関越自動車道・本庄児玉ICより国道462号経由してで20㎞・40分程で桜山公園へ行くルートで、東京から約2時間(約120㎞)で到着します。
料金は片道で3,500円程で桜山公園の駐車場が1日500円で利用できます。
2020年桜山まつり
桜山公園では12月1日に「桜山まつり」が開催され、駐車場が無料開放されます。
その他の冬桜と紅葉が見頃となる10月下旬~11月中旬にはライトアップが行われます。
住所 | 群馬県藤岡市三波川2166-1 |
営業時間 | いつでも可 |
入場料 | 無料 |
公式サイト | 藤岡市桜山公園 |
駅からバス | 実質利用不可 |
桜山公園滞在時間90分
桜山公園どこを散策するかにより異なりますが、小高い山頂までハイキングコースを散策すると、片道40分程なので単純往復80分になります。
ただ残念なことに、電車とバスを乗り継いで桜山公園へ行くことは実質無理なので、マイカー移動になるから、それほど時間を気にしなくてもいいと思います。
コメント