JRや東武鉄道をはじめ、いくつかの私鉄が運行している群馬県南部エリアへ群馬県内のJRや私鉄が乗り放題になる「ぐんまワンデー世界遺産パス」がお得で便利です。
また、マイカー利用ならば高速道路ETC限定のフリーパスも期間限定で利用できるので、訪れてみてはいかがですか?
群馬県南西部エリア(高崎・藤岡)
JR信越本線沿線や上新電鉄など沿線の群馬県南西部に位置する高崎・藤岡エリアのおススメ観光スポットをまとめてみました。
榛名山の上毛三山紅葉



榛名山の麓の榛名湖は火山の噴火でできたカルデラ湖で周囲の榛名公園には、もみじが植えられていて秋になると真っ赤に染まります。
そして榛名山も夏の緑から紅葉の時期は黄色っぽく山全体の色が変わり、榛名湖に反射する紅葉した榛名山もまた見ものなので、ぜひ訪れてみませんか?
住所 | 群馬県高崎市榛名湖町 |
営業時間 | いつでも可 |
料金 | 無料 (ロープウェイは往復850円) |
駅からバス | 高崎駅からバス利用可 |

昭和レトロ感が味わえる榛名湖



年々夏が暑くなり35℃を超える猛暑日が増えているので、少しでも涼しい観光スポットへ出かけたいと思いませんか?
とは言え、混雑しいる人気観光地は避けたいとも思いますので、昭和に流行った観光スポットならば、予想通り空いていて涼しさも体感できますよ。
住所 | 群馬県高崎市榛名湖町 |
営業時間 | いつでも可 |
料金 | 無料 |
駅からバス | 高崎駅からバス利用可 |

縁起だるま発祥の少林山達磨寺

高崎市内循環バス「ぐるりん」バスのフリーエリア内にあるので、縁起だるま発祥の少林山達磨寺へ紅葉の時期になったら訪れてみてはいかがですか?
年末年始にはだるまでニュースになるあの有名なだるま寺なので、とても混雑しているイメージがありますが、紅葉の時期はそこまでは混雑していませんよ。
電車でもバスでも訪れることができる紅葉スポットなので車を利用できない方にはピッタリな紅葉スポットですよ!
住所 | 群馬県高崎市鼻高町296 |
営業時間 | いつでも可 |
入場料 | 無料 |
駅からバス | 高崎駅からバス利用可 |

北関東一の日本庭園の徳明園

高崎市内循環バス「ぐるりん」バスのフリーエリア内のあるので、電車とバスを利用して気軽に訪れることができ、北関東一ともいわれる6,000坪の日本庭園ともみじなどの紅葉が見られる紅葉スポットです。
徳明園の日本庭園は、観音山丘陵金沢山の斜面に作られているので、標高差に応じてもみじの色合づきが微妙に異なるので黄色から赤のコントラストがとても美しく見られる特徴があります。
そして気軽に行ける人気スポットでもあるので、紅葉に見頃には16:00~19:30までライトアップも行われますので、ぜひ紅葉を見に訪れてみてはいかがですか?
住所 | 群馬県高崎市石原町2857 |
営業時間 | 10:00~16:00(休日17:00) |
入場料 | 大人800円 |
駅からバス | 高崎駅からバス利用可 |

ふじの咲く丘・ふじふれあい館

JR八高線の群馬藤岡駅から「めぐるんバス」で行くことができ、無料で藤岡市の花をテーマにした「ふじふれあい館」で藤の花を楽しむことができます。
また、藤岡市みかぼみらい館やプラネタリウムも隣接して、さらに藤の咲く丘は高台に位置しているので高崎市街が一望できるので訪れてみてはいかがですか?
住所 | 群馬県藤岡市藤岡2690-7 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
入場料金 | 無料 |
駅からバス | 群馬藤岡駅からバス利用可 |

冬桜と紅葉のコラボ「桜山公園」

春と秋の年2回花見ができるので冬桜の名所として知られ、紅葉の見頃には冬桜と真っ赤な紅葉の紅葉が同時に見られることでも知られています。
また桜山公園ハイキングコースで片道40分程で行ける桜山山頂コースなどもあり、ピンクの桜と真っ赤な紅葉を見ながら散策を楽します。
更に、ライトアップも行われるのでで一度訪れてみてはいかがですか?
住所 | 群馬県藤岡市三波川2166-1 |
営業時間 | いつでも可 |
入場料 | 無料 |
駅からバス | 実質利用不可 |

群馬三大梅林のひとつ秋間梅林



梅の名所と言えば水戸偕楽園が有名ですが、その10倍以上の35,000本もの紅白梅が丘陵地に咲き誇る絶景スポットです。
しかしながら、駅から遠く、バスの本数も少ないのでアクセスに難がある為か人気ランキングにも掲載されず、穴場スポットなので混雑を避けて見ごたえのある観光スポットへ出かけてみませんか?
住所 | 群馬県安中市西上秋間672 |
営業時間 | 9:00〜ライトアップあり |
料金 | 無料 |
駅からバス | JR安中駅からバス |

信越本線鉄道遺構のめがね橋


明治時代に作られたレンガ造りの巨大な鉄道橋も北陸新幹線開通により、信越本線の横川駅~軽井沢駅間が廃止になってしまいました。
鉄道廃線遺構へはなかなか行くことができない場所が多いですが、地元の努力により「アプトの道」が横川駅から約6キロの遊歩道として整備され観光名所となりました。
また急勾配を登る為に数多くの機関車が置かれていた場所は「鉄道文化むら」として鉄道博物館に生まれ変わっていますので、ハイキングコースと鉄道遺構見学に訪れてみませんか?
住所 | 群馬県安中市松井田町坂本 |
営業時間 | いつでも可 |
料金 | 無料 |
駅からバス | 横川駅からバス利用可 |

群馬紅葉山公園

富岡市のコミュニティーバスを利用すれば、1.9㎞を25分のところにバス停があるので歩いて行ける距離になりますよ。
しかも上州富岡駅発は7本あるのでのんびり紅葉山公園の紅葉を楽しんで、ついでに富岡製糸場を見学する時間もあるので世界遺産と一緒に紅葉を楽しんでみませんか?
住所 | 甘楽郡甘楽町大字善慶寺418-2 |
営業時間 | いつでも可 |
入場料 | 無料 |
駅からバス | 上州富岡駅よりバス利用可 |

妙義山パノラマパーク

山が多い群馬県の中でも、赤城山・榛名山とともに妙義山を合わせて上毛三山と呼ばれる群馬県代表の山で、日本三大奇勝でもあり、岩肌が切り立った景観が特徴でもあります。
そんな岩肌の山ですが、秋になると紅葉が始まり妙義山を背景にしたもみじの写真が有名なので、富岡市のコミュニティーバスが運行されているので、ぜひ訪れて実際に見てみませんか?
住所 | 富岡市妙義町妙義1-1 |
営業時間 | いつでも可 |
入場料 | 無料 |
駅からバス | 上州富岡駅よりバス利用可 |

群馬県南西部エリア(前橋・桐生・渋川)
JR両毛線沿線や上毛電鉄など沿線の群馬県中央部に位置する前橋・桐生エリアのおススメ観光スポットをまとめてみました。
赤城山・赤城公園

日本百名山の1つでもある赤城山は標高1,800mほどに位置し、群馬県を代表する名山です。
特に山頂部の火山の爆発でできたカルデラ湖の大沼周辺は、県立赤城公園として観光地となっていて、遊歩道が整備されているので大沼を約2時間程で一周し色鮮やかになった紅葉やカエデを見ることができます。
また、途中にある小高い丘にあるハイジのブランコからは、大沼を見下ろしながらブランコに乗ることができるので、まるでアルプスの少女ハイジのブランコに乗っているように思えるので、一度体験してみてはいかがですか?
住所 | 群馬県前橋市富士見町赤城山1 |
営業時間 | いつでも可 |
入場料 | 無料 |
駅からバス | 前橋駅よりバス利用可 |

伊香保「河鹿橋」紅葉ライトアップ

石段と温泉街で古くから観光客が多く訪れる伊香保温泉には、群馬県の紅葉スポット人気1位・全国でもトップクラスの紅葉スポットがあります。
石段をゆっくりと登っていると昔懐かしの昭和風情の残る射的店や、今風のカフェなど様々な店が立ち並ぶ間を食べ歩きしながらというのも、とても楽しいですよ。
そして階段を登り切って伊香保神社を右奥に入り、さらに進むとお目当ての人気紅葉スポットの「河鹿橋」にたどり着き、川に架かる赤い橋ともみじの赤が溶け合っている絶景を見られ、日が暮れてライトアップされるとより赤さが引き立ちますので、ぜひ訪れてみてはいかがですか?
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保590 |
営業時間 | いつでも可 |
入場料 | 無料 |
駅からバス | 渋川駅よりバス利用可 |

床もみじで有名な宝徳寺

京都でたくさんのお寺で見られる本堂の床に映り込んで真っ赤な紅葉が見られる床もみじが、関東では貴重で群馬県桐生市にある宝徳寺で見ることができます。
ここ数年SNSなど話題沸騰の紅葉名所になり期間中かなり混雑しますが、床もみじを見られる期間も長く、ライトアップも行われるので貴重な床もみじが電車とバスで行くことができるのでぜひ見に訪れてみませんか?
住所 | 群馬県桐生市川内町5-1608 |
営業時間 | ①前半10/18~11/12 09:00~16:00 ②後半11/13~11/28 10:00~16:00 |
入場料 | ①前半 600円 駐車場300円 ②後半1,000円 駐車場500円 |
駅からバス | 桐生駅からバス路線利用可 |

けさかけ橋と小中大滝

小さいの?大きいの?中くらいなの?って一瞬思ってしまう小中大滝(こなかおおたき)。
落差100mほどある滝で紅葉シーズンには鮮やかな絶景の中に水が落ちる景色を見ることができ、小中大滝へ行く途中にある「けさかけ橋」がまた珍しい吊橋です。
なんと階段の吊橋で最大傾斜が44度もあるスリル満点の階段式吊橋を体験してみませんか?
住所 | 群馬県みどり市東町小中 |
営業時間 | いつでも可 |
入場料 | 無料 |
駅からバス | バス路線なし |

乗り鉄必見の紅葉列車へわたらせ渓谷

旧国鉄・足尾線を引き継いだわたらせ渓谷鉄道は、渡良瀬川沿いを走るローカル線で渓谷沿いの紅葉がとても綺麗に見ることができるので、とても人気観光路線となっています。
そして紅葉の見頃となる11月にはトロッコ列車「トロッコわたらせ渓谷号」が水曜日以外毎日運行され、多くの観光客を楽しませています。
鉄道ファンにもトロッコ列車に乗りながら紅葉絶景が見られることでも有名で、それもそのはずわたらせ渓谷鉄道自体もイチオシなので、ぜひ訪れてみてはいかがですか?
住所 | 群馬県みどり市大間々町 |
営業時間 | 列車乗車 |
入場料 | 乗車券・指定席券代 |
駅からバス | バス利用無し |

群馬県南東部エリア(伊勢崎・舘林・太田)
JR両毛線沿線や東武伊勢崎線沿線などの群馬県南東部に位置する伊勢崎・太田エリアのおススメ観光スポットをまとめてみました。
日本で唯一歩いて行ける3つの県境「三県境」



県境と言えば川を挟んで分かれていることが多く、まして3つの県境「三県境」ともなればとても貴重。
そんな三県境が日本で唯一平地にあり、歩いて行くことができる場所がありひそかな観光地となっていて、遊歩道を整備するぐらいな珍しい現象が起きているので訪れてみてはいかがですか?
住所 | 埼玉県加須市小野袋1737 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
入場料 | 無料 |
駅からバス | 路線バス無し |

つつじが岡公園



GW真っただ中だというのに、混雑していますがそれなりなので駐車場待ち渋滞や入場後に人の渋滞で進まないなんて事がないので、ちょっと得した気分でしたので、おススメの観光スポットだと思いますので訪れてみてはいかがですか?
住所 | 群馬県館林市花山町3278 |
営業時間 | 7:00~17:00(4/10~5/15) |
入場料 | 630円 |
駅からバス | 舘林駅からバス利用可 |

