富岡市のコミュニティーバスが2020年で廃止になり利用しづらくなりましたが、代わりに2021年から登場したデマンドタクシーがあるので電車で行くことができそうです。
富岡製糸場や妙義山パノラマパークなどと上州富岡駅周辺には紅葉スポットなど見どころがありますので、市民以外の観光客も使える富岡市の予約型タクシーを使えばお得なので、世界遺産と一緒に紅葉を楽しんでみませんか?
約500本の真っ赤になる紅葉山公園
紅葉山公園滞在時間
まだ訪れた事が無いので、訪れたら追記します。

訪れた満足度としては、訪れた時に追記します
2021年甘楽もみじウォーク
甘楽もみじウォークを2021年11月13日(土)に開催されます
アクセス(電車・バス)
【最寄り駅】 上信電鉄・上州富岡駅
東京駅から上野東京ライン・高崎線で高崎駅へ行き、上信電鉄に乗り換えて上州富岡駅まで約3時間(2,790円)で行くことができます。
高崎駅まで上越新幹線または北陸新幹線を利用すれば約2時間10分で高崎駅へ行くことができ、料金は特急券込みで5,630円となります。
【路線バス】上州富岡駅からデマンドタクシー
2020年12月までは富岡市のコミュニティーバスが運行されていたのですが、2021年1月4日より乗合タクシーに変更になりました。
これにより、コミュニティーバス時代の東バス停が乗降場所に指定されているので(208番)、今までと同様に徒歩で1.9㎞・25分で紅葉山公園にたどり着きます。
料金もコミュニティーバス時代の300円から、富岡市民以外は1回乗車500円に変更になりました。
アクセス(マイカー・レンタカー)
東京から上信越自動車道・富岡ICまで約2時間(140㎞・約4,500円)で行くことができ、富岡IC下車してから県道46号線を通るルートで約10分・4㎞ほどで群馬紅葉山公園に到着します。
駐車場
紅葉山公園の駐車場が無料で利用できます。


お得なフリーきっぷ
東京から紅葉山公園へ行くならば、深谷駅まで別途料金(片道1,340円)ですが「ぐんまワンデーパス」を利用すれば、最寄り駅の上信電鉄・上州富岡駅もフリーエリアに含まれていますのでお得です。
また、上信電鉄だけならば「上信電鉄1日フリー乗車券」もお得ですよ。
マイカーやレンタカーの場合で高速道路を利用するならば、上信越道の松井田妙義ICもフリーエリア内になっている「北関東周遊フリーパス」がお得ですよ。
紅葉山公園基本情報
住所 | 群馬県甘楽郡甘楽町大字善慶寺418-2 |
営業時間 | いつでも可 |
入場料 | 無料 |
公式サイト | 甘楽町・もみじウォーク |
駅からバス | 上州富岡駅よりバス利用可 |
高崎周辺の人気ホテルやお得なクーポン


群馬県内の紅葉スポット
-
縁起だるま発祥の少林山達磨寺境内の真っ赤に染まる紅葉景色へ
【紅葉見頃】11月下旬~12月上旬 高崎市内循環バス「ぐるりん」バスのフリーエリア内にあるので、縁起だるま発祥の少林山達磨寺へ紅葉の時期になったら訪れてみてはい… -
群馬甘楽町の紅葉山公園へのバスが廃止でも1回500円の愛タク利用へ
【紅葉見頃】11月上旬~11月中旬 富岡市のコミュニティーバスが2020年で廃止になり利用しづらくなりましたが、代わりに2021年から登場したデマンドタクシーがあるので… -
信越本線鉄道遺構のめがね橋へ横川駅から廃線跡の散策路を歩く
明治時代に作られたレンガ造りの巨大な鉄道橋も北陸新幹線開通により、信越本線の横川駅~軽井沢駅間が廃止になってしまいました。 鉄道廃線遺構へはなかなか行くことが… -
ふじの咲く丘・ふじふれあい館の全長250mの藤棚へ群馬藤岡駅からバス
2023年の藤岡ふじまつりは4月22日~5月7日まで開催されます JR八高線の群馬藤岡駅から「めぐるんバス」で行くことができ、無料で藤岡市の花をテーマにした「ふじふれあ… -
桜山公園へバスで群馬藤岡駅や本庄駅から冬桜と紅葉のコラボへ
なんと春と秋の年2回花見ができるので冬桜の名所として知られ、紅葉の見頃には冬桜と真っ赤な紅葉の紅葉が同時に見られることでも知られています。 また桜山公園ハイキ… -
昭和レトロ感が味わえる榛名湖へ高崎駅からバスで避暑地へ
年々夏が暑くなり35℃を超える猛暑日が増えているので、少しでも涼しい観光スポットへ出かけたいと思いませんか? とは言え、混雑しいる人気観光地は避けたいとも思いま…