例年2月下旬~3月下旬頃が菜の花の見頃となり、都心の高層ビル群の中に江戸時代から続く庭園で菜の花が見られるのをご存知ですか?
車が無くても電車で行くことができる「浜離宮恩賜庭園」をご紹介しますので、訪れてみてはいかがですか?
浜離宮恩賜庭園
JR新橋駅の銀座口(東京駅寄りの改札)を出て外堀通りを歩いて首都高高架下沿いに進むと、浜離宮恩賜庭園の大手門口に到着できますので、迷わず行くことができました。
大手門橋を渡ると大手門があり右側に入場券売り場があり、現金以外にクレジットカードやSuicaやPayPayなどのキャッシュレス決済に対応していることにびっくりでした。
浜離宮三百年の松
浜離宮恩賜庭園に入るとすぐにお花畑エリアがちょっと先に見えて、菜の花がきれいに咲いているのがわかりますので歩いて近づいていくと、左側に背は高くないのですが横に広がった大きな松の木の横を通り過ぎます。
この巨大な松はその名の通り、江戸時代の徳川幕府6代将軍「徳川家宣」が庭園の大改修を行った時に植えられたので樹齢は300年経過している立派なクロマツで、浜離宮恩賜庭園の見どころのひとつとして取り上げられています。
お花畑
さらに奥に進みお堀に架けられた橋を渡ると菜の花畑に到着し、大手門到着からここまでチケット購入時間を含めて10分経過していました。
菜の花畑のの左側にある遊歩道沿いには梅の木が植えられていて、こちらも見事満開となっていたので梅の花と菜の花が一緒に見ることができます。
訪れたのは2月22日でしたので、少し早いと思われましたがほぼ満開に近くとても綺麗に見ることができ、春休み頃まで楽しむことができそうですが、梅の花はそこまで持たないと思いますので3月上旬までに訪れることをおススメします。
そして浜離宮恩賜庭園の菜の花といえばやはり、菜の花畑とピンクや白の梅の木が並んでいて高層マンションがそびえ立つ光景はなかなかないですよね。
菜の花畑の反対側に回り込んで見ると新橋や汐留の高層ビル群と菜の花畑が見られ、天気予報などの中継でもこの時期になると見られる風景ですね。
巨大アロエ
これはいったい何でしょう?アロエを巨大化したような植物?菜の花畑に2株あり、珍しいと感じたので写真を撮りましたが訪れる人みんなそう感じるようで、ある意味フォトスポットになっています。
この巨大アロエが何なのか気になったので、グーグルレンズで写真を撮ったら「リュウゼツラン」をいう植物で、北アメリカ原産の植物で棘のある葉っぱの形から呼ばれているそうです。
ぐるっとひと回り菜の花畑を写真を撮りながら歩いたら20分かかっていましたので、すでに滞在時間30分があっという間に経過したいました。
浜離宮庭園
訪れた目的の菜の花畑と梅の花を見ることができたので満足なのですが、せっかくなので浜離宮庭園内を少し歩いて帰ることにしましたので、庭園内が一望できる「御亭山」と「富士見山」を目指して歩きました。
お花畑の右側にあるお堀の橋を渡るとお土産屋さんがあり休憩している人も多くいる場所に、ピンク色の綺麗な梅の花が咲いていて、背景に立派なビルがそびえている景色を見ることができます。
御亭山
お土産屋さんから5分ほど歩くと潮入の池に到着して、左側に小高い高台「御亭山」があるので階段を少し上ると汐留エリアの高層ビルやマンションの間に東京タワーも見ることができます。
それほど混雑してなく、程よく観光客がいたのですが菜の花畑の人の多さに比べるとまばらでしたので、少し待っていたら運よく人がいなくなった瞬間に写真を撮ることができました。
御亭山からさらに左側へ歩いて3分ほど進むと橋がありますが、こういう庭園には木製の橋がよく似合いますね。
橋を渡るとほぼ大手門から入った浜離宮恩賜庭園の反対側にたどり着き、菜の花畑から見たらすぐそばにあった高層ビル群が少しだけ遠くになりましたので、浜離宮恩賜庭園がいかに広いかがわかります。
富士見山
橋を渡ってからさらに5分でやっと大手門から正反対の一番遠い場所にある「富士見山」に到着で、少し登って眺めるとビルの谷間に広い庭園が広がっているの光景を見ることができます。
あっという間に滞在時間も1時間10分経過していましたが、感覚的には菜の花を見て浜離宮庭園内を見て歩いただけという感覚でしたので、ホントあっという間でこの後せっかく新橋に来たのですから鉄道発祥の地を見たいので、大手門に向けて戻ることにしました。
お伝え橋
もちろん来た時と同じルートではなく潮入の池にかかる「お伝い橋」を渡って歩いていて、本当にここ新橋?と思うぐらい人が少ない浜離宮の潮入の池周辺なのでしたが、空席待ちで混雑している場所がありました。
この写真の右側から店内が見えて人がたくさん並んでいたので人が映らない場所から撮影しましたが、池沿いに席があったので浜離宮の庭園を見ながらお茶と和菓子を食べられる場所として有名なようで、店頭にあったメニューを見るとセットで1,000円前後でした。
そして橋を渡りきると復元されたとされる見るだけのお茶屋の間を通り過ぎて大手門に戻ってきました。
とても広い園内をひと回りして思いましたが見どころはやっぱり菜の花と梅の花で、潮入の池方面は結果的にただ単に散歩になっていましたが、のんびり過ごすことができたのでおススメ菜の花スポットでしたので、訪れてみてはいかがですか?
浜離宮恩賜庭園滞在時間
浜離宮の大手門から入ってすぐの場所にある菜の花畑を見てから、潮入の池までひと回りして戻ってくるだけで約1時間かかったので、浜離宮恩賜庭園滞在時間は1時間30分でした。
新橋駅から歩いた往復時間まで入れると2時間ぐらいの予定を立てておくと余裕があると思います。
実際に訪れた満足度は、東京のビル群や高層マンションを背景に菜の花畑が見られる場所は数少ないと思うので、300円の入園料がかかりますがアクセスもいい場所にあるので散歩ついでにおススメです。
アクセス(電車・バス)
【最寄り駅】JR東海道本線・新橋駅
東京駅から東海道本線ならば隣駅、山手線でも2つ目の「新橋駅」から歩いて約1㎞・12分や、都営大江戸線・ゆりかもめの「汐留駅」や「築地市場駅」ならば約500m・7分も利用できます。
アクセス(マイカー・レンタカー)
東京から約5㎞です。
駐車場
浜離宮恩賜庭園には一般用の駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングを利用します。
お得なフリーきっぷ
東京都内のJR・地下鉄が乗り放題になるフリーきっぷがいくつかあります。
遠方からは3月1日~4月10日までならば「青春18きっぷ」が利用できるのでお得に鉄道旅と一緒に菜の花を楽しめますよ。
浜離宮恩賜庭園基本情報
住所 | 東京都中央区浜離宮庭園1-1 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
入場料 | 大人300円 |
公式サイト | 浜離宮恩賜庭園 |
駅からバス | JR新橋駅から徒歩圏内 |
コインロッカー | 中の御門・大手門(窓口) |
東京の人気ホテルやお得なクーポン
菜の花おススメ観光スポット
-
電車とバスで行ける埼玉県日高市の巾着田菜の花名所開花状況
例年4月上旬から4月下旬頃が見頃となり桜咲く時期と菜の花が一緒に咲き誇る、小江戸川越の隣の日高市をご存知ですか? 車が無くても電車で行くことができ、堤防沿いに菜… -
国営ひたち海浜公園の菜の花絨毯の奥に青いネモフィラのコラボ絶景へ
例年3月中旬から4月下旬頃が見頃となり、みはらしの丘に咲く青いネモフィラと麓の黄色い菜の花のコラボレーションが有名な場所をご存知ですか? 車が無くても電車で行く… -
茨城県内で電車やバスで黄色の絶景へなのはな祭りや菜の花畑名所5選
茨城県内の菜の花畑名所 新しい年が始まり茨城県内で春の訪れをひと足早く感じることができる菜の花が、辺り一面咲き誇る絶景を車が無くても電車とバスで行くことができ… -
電車とバスで行ける長井海の手公園ソレイユの丘菜の花名所開花状況
2023年12月22日~2月29日までリラックマとコラボイベントが開催されて、10万本の菜の花の景色が寒い冬からも見られる場所をご存知ですか? 車が無くても電車とバスで行… -
電車とバスで行ける神奈川県横浜市の追分市民の森菜の花名所開花状況
例年3月上下旬~4月上旬までと短い期間ですが、例年菜の花がきれいに見られる時期になると「菜の花祭り」も開催される横浜市内の菜の花スポットをご存知ですか? 車が無… -
電車とバスで行ける茨城県栗の名産地・四万騎農園菜の花名所開花状況
例年3月中旬から4月下旬頃が菜の花の見頃となり、栗の名産地茨城県の中でも有名パティシエに重宝されている大正時代から続く栗専門農家で菜の花の絶景が見られる場所を…
梅や桜のおススメ観光スポット
-
梅・桜の名所
成田山公園の梅まつりへ新勝寺の奥に広がる500本の日本庭園へ
2023年2月18日~3月5日まで梅の花が見頃となり、約500本の紅白梅を見ることができる成田の梅まつり会場をご存知ですか? 車が無くても電車とバスで行くことができ、成田… -
梅・桜の名所
曽我梅林へ富士山と35,000本の梅の花「曽我別所梅まつり」へ
2023年2月4日~2月26日まで梅の花が見頃となり、35,000本の梅林が広がり晴れた日には梅林と富士山が一緒に見られる小田原梅まつり別会場をご存知ですか? 車が無くても… -
梅・桜の名所
越生梅林梅まつりは25,000本の梅の木がある関東産三大梅林絶景へ
2023年2月11日~3月19日まで梅の花が見頃となり、水戸偕楽園や熱海梅園と並び関東三大梅林と言われているもう一つの埼玉県にある梅林をご存知ですか? 車が無くても電車… -
梅・桜の名所
湯島天神梅まつりへ江戸時代から愛される300本の紅白梅ライトアップへ
2023年2月8日~3月8日まで梅の花が見頃となり、江戸時代から庶民に愛されている300本の梅が綺麗に見られる場所をご存知ですか? 車が無くても電車とバスで行くことがで… -
梅・桜の名所
電車とバスで行ける埼玉県営権現堂4号公園の菜の花と桜名所開花状況
2024年3月20日~4月7日まで「第91回幸手桜まつり」の開催が発表されている1,000本のソメイヨシノが1㎞にも続き、桜のトンネルと菜の花畑が見られる場所をご存知ですか?… -
梅・桜の名所
河津桜並木のトンネルと菜の花の伊豆観光名所も法の壁により消滅危機
2024年2月1日~2月29日に「第34回河津桜まつり」が開催されますが、高齢化して枯れた桜を植え替えると法律違反になるので、歯抜け状態になりつつ危機的な状況になってい…