へ
新選組に興味を持つと江戸時代末期から明治時代まで戦われた「箱館戦争」で、新選組最後の地でもある函館に訪れたら、新選組ゆかりの地を巡る旅をしたいと思いませんか?
箱館戦争の舞台でもある「五稜郭」を訪れるのは当然で、さらに土方歳三を含め約800名もの旧幕府軍の兵士を祀る慰霊碑でもある「碧血碑」は見逃すことができない観光スポットです。
「碧血碑」はあくまでの慰霊碑なので、静かに手を合わせる気持ちで訪れてみませんか?
函館山の麓の碧血碑(へっけつひ)
谷地頭電停から碧血碑までの道のり
函館市電を降りて右に曲がり緩やかな上り坂を函館山方面へ400mほど歩くと大きな鳥居が見えてきて、その奥に函館八幡宮にたどり着いたら左折します。
住宅街ですが坂がだいぶ急になってここまで特に目印がありません。
少々不安になりましたが、300mほど進むと「碧血碑」と書かれた小さな案内板がありますので、右に曲がります。
道はさらに登り坂でまだまだ続きそうで、遠くに階段が見え、まさかあんなとこ行くのかな?と不安になりますが・・・
さらに進むと、やっぱり道なりに進めば函館八幡宮へ行くことができますが、碧血碑への方角は階段の方で矢印だけの看板が設置されています。
矢印に近づいて見ると、碧血碑へは壊れた看板の通りに左側の階段を昇っていきます。
階段を昇り終えるとまた道路になり、今度は分かりやすい「碧血碑」への案内板が設置されているので案内通り左へ曲がります。
ずいぶん登ったのでちょっと一息、ここから振り返ると谷地頭電停からずいぶんと登ってきていることが分かります。
車1台分しか通れないような細い道なのですが、歩いて行くと右に妙心寺が見えるのでそのまま通り過ぎます。
そして左を見ると函館市街が綺麗に見えます。
舗装された道が終わってしまいますがそのまま進むと「碧血碑」の案内板が現れます。
右の階段を昇れば到着します。
ここまでは、舗装された道路だったので気になりませんでしたが、この階段から先は土なので雨が降った後や冬場の雪のシーズンは泥だらけになるかもしれませんのでご注意を。
階段を昇りきって谷地頭電停からから徒歩15分、やっと碧血碑へたどり着きました。
碧血碑広場
他の観光客が誰もいなかったのでとても静かな場所で、鳥の鳴き声しか聞こえませんでした。
階段を昇り終えると小さな広場に屋根付きの休憩スペースとベンチがあり、そして高さ6mほどの大きな「碧血碑」と書かれた慰霊碑が見えます。
そして、碧血碑建立に関する案内板、左には柳川熊吉翁の碑もありました。
11月中旬に訪れたので気温も10℃に届かない状況で寒いのは当然なのですが、碧血碑広場について大きな慰霊碑を見ると更に身の引き締まる思いがしますので、手を合わせて静かにお祈りしました。
また、箱館戦争の慰霊碑という事で土方歳三も祀られているので新選組ファンが訪れる人気スポットにもなっていますし、「戊辰戦争終結150年記念プロジェクト」も行われていて全32カ所のモニュメントの1つが設置されたので、訪れる人が増えていますので、函館観光スポットとして注目を集めています。
みなみ北海道最後の武士達の物語
函館市を中心に道南エリア11市町村が共同で行っているキャンペーン「戊辰戦争終結150年記念プロジェクト」で、戊辰戦争(箱館戦争)に関わった歴史上の人物として、碧血碑広場にも「旧幕府軍戦死者への鎮魂ー碧血碑」としてモニュメントが設置されています。
碧血碑にあるモニュメントは16番目で榎本武揚の写真が表されていますので、函館観光の際は忘れずに訪れてみてはいかがですか?
碧血碑 滞在時間
碧血碑までの道のりが登り坂と階段で少し休んで手を合わせていただけなので、 碧血碑滞在時間15分です。
そして、函館市電の谷地頭電停を下車して碧血碑まで行き、再び谷地頭電停に戻ってくるまでが45分かかりましたので、訪れる際のスケジュールを立てる参考にして下さい。
アクセス(電車・バス)
【最寄り駅】JR函館本線・函館駅
北海道新幹線の新函館北斗駅から普通列車で26分、快速はこだてライナーで最短19分で行くことができ、料金は440円です。
特急北斗を利用しても快速函館ライナーと時間は変わらず、特急料金320円が加算されて760円となります。
【路面電車】函館市電・谷地頭電停
函館駅から真っすぐ200mほど離れた函館市電の函館駅前電停から谷地頭行きで14分・230円です。
電停から碧血碑まで800mほどですが、函館山の麓にあるので上り坂と階段なので徒歩16分かかりました。
【路線バス】函館バス・谷地頭温泉バス停
函館駅目の前にある函館駅前バスロータリー3番のりばから53系統の谷地頭温泉行きバスで、27分・210円です。
谷地頭電停から300mほど碧血碑寄りに谷地頭温泉バス停がありますので多少近くはなりますが、12分~15分間隔で運行されている函館市電と比べると、1時間~2時間に1本しかないバスなので、函館市電で訪れることをおススメします。
碧血碑がフリーエリア内になっている通年販売のフリーきっぷは下記の4種類です。
アクセス(マイカー・レンタカー)
函館空港から国道278号線を通り約11㎞・25分程で谷地頭へ行くことができます。
碧血碑基本情報
住所 | 北海道函館市谷地頭町1 |
営業時間 | いつでも可 |
料金 | 無料 |
公式サイト | 函館市観光部 |
駅からバス | 函館駅 |
コインロッカー | 函館駅 |
駐車場
碧血碑には駐車場はありませんので、函館市電で訪れることをおススメします。
函館市内周辺の人気ホテルやお得なクーポン
函館駅エリアの観光名所
-
新撰組屯所跡滞在時間10分!土方歳三ゆかりの地へ立ち寄りスポット
函館駅から2㎞ほど離れた元町エリアの函館元町ホテルや弥生小学校付近に、箱館戦争時にこのあたりに建っていた称名寺に土方歳三ゆかりの新選組の兵士や警察官が駐在する… -
函館に残る江戸末期に作られた五角形の星形をした史跡「五稜郭」
星形の五角形の形が貴重で珍しい史跡で五稜郭タワー展望台からその形がみられ、江戸時代の箱館奉行所も復元され内部も見られます。また桜の名所としても有名なのでGW前… -
碧血碑(へっけつひ)滞在時間15分!新選組土方歳三らの霊を祀る
へ 新選組に興味を持つと江戸時代末期から明治時代まで戦われた「箱館戦争」で、新選組最後の地でもある函館に訪れたら、新選組ゆかりの地を巡る旅をしたいと思いません… -
高龍寺傷心惨目の碑滞在時間10分!函館最古の寺で新選組ゆかりの地
1633年に創建され函館最古の寺で伝統的な木造建築と歴史的価値から、国の登録有形文化財になっている「高龍寺」は、それだけでも訪れる価値があることに加え、箱館戦争… -
箱館港の要塞弁天台場跡滞在時間15分!永井玄蕃など新選組最後の地
江戸末期に西洋列強からの防衛の為に弁天岬台場が函館どつくに作られましたが、実際に使われたのは外国船防衛ではなく箱館戦争で旧幕府軍が立てこもり新政府軍との戦い… -
資料多数の土方歳三函館記念館(土方・啄木浪漫館)滞在時間50分!
函館に深い縁のある土方歳三と石川啄木に関する資料館で、1階が土方歳三記念館で2階が石川啄木記念館となっています。 土方歳三函館記念館には、土方本人が寵愛したリボ…
箱館戦争や新選組・土方歳三ゆかりの地めぐり
函館市内や江差など箱館戦争や土方歳三ゆかりの地が数多く存在し、150年以上経過しているのにもかかわらず現在でも語り継がれ、花やお供え物が絶えないので函館観光の目的として「箱館戦争や土方歳三ゆかりの地めぐり」をしてみませんか?
-
会津若松駅からバスで鶴ヶ城へ滞在時間80分
会津の歴史に触れることもできる会津若松のシンボル鶴ヶ城には、鶴ヶ城の歴史や収蔵品などの展示スペースや戊辰戦争や白虎隊などの幕末の事柄についても詳しく紹介され… -
函館日吉神社滞在時間20分!箱館戦争時の土方歳三行軍の地へ
函館湯の川温泉郷の守り神として湯倉神社は親しまれていていることに加え、土方歳三率いる行軍の場所として「みなみ北海道・最後の武士達の物語」のモニュメントが設置… -
江差観光へ江戸の町並みや土方歳三ゆかりの地での観光スポット12選
函館周辺観光へ道南西部の檜山地方へ江差・松前周遊フリーパスを利用すれば函館駅から江差・上ノ国・乙部へバスが乗り放題になり、レンタカーでも1時間ちょっとで行くこ… -
碧血碑(へっけつひ)滞在時間15分!新選組土方歳三らの霊を祀る
へ 新選組に興味を持つと江戸時代末期から明治時代まで戦われた「箱館戦争」で、新選組最後の地でもある函館に訪れたら、新選組ゆかりの地を巡る旅をしたいと思いません… -
称名寺滞在時間10分!土方歳三供養碑と箱館戦争巡りに函館市電で行く
函館戦争時には新選組の屯所があった為に、称名寺には初代箱館館主・河野政通の供養碑、新選組副長・土方歳三とその隊士の名前を刻まれた供養碑があるので、新選組ファ… -
新選組土方歳三最期の地「一本木関門跡」滞在時間10分!函館駅徒歩圏内
箱館戦争で土方歳三が銃弾に撃たれて戦死したと言われている「一本木関門跡」には、土方歳三最期の地碑が建っています。 幕末のヒーローで新選組副長の土方歳三はファン…