道北広域エリア
AIRDOきた北海道フリーパス
フリーパス 2021年4月4日まで 利用当日購入可
AIRDO便を利用場合のみ購入できるJR北海道のフリーきっぷで、新千歳空港から稚内・旭川・富良野・美瑛・札幌・小樽までフリーエリアになっています。
また、旭川駅から旭山動物園への往復バス乗車券と入園券もセットになっています。
- 新千歳空港到着便・・・新千歳空港駅
- 旭川空港到着便・・・旭川駅、ツインクルプラザ旭川支店
販売期間 2021年3月31日までのAIRDO搭乗便当日
有効期間 2021年4月4日までの連続4日間
販売価格 U25用購入時身分証明書が必要
フリーパス名 | 大人 | 子供 |
AIRDOきた北海道フリーパス | 13,150円 | 6,570円 |
AIRDOきた北海道フリーパス(U25用) | 10,520円 | 設定なし |

フリーエリア内の普通車自由席ならば、特急・快速・普通に乗車でき、指定席希望の場合は別途指定席券購入が必要です
参照サイト JR北海道 AIRDOきた北海道フリーパス
Peachきた北海道フリーパス
フリーパス 2020年3月31日まで 利用当日購入可
Peachを利用して新千歳空港利用便に限り、新千歳空港駅で購入できるフリーきっぷで、4日間特急を含めて乗り降り自由となるお得なフリーきっぷです。
札幌・小樽はもちろん、旭川・美瑛・富良野、そして稚内がフリーエリアとなっているのでのんびり北海道旅行を楽しんでみませんか?
AIRDOと異なり旭川駅から旭山動物園への往復バス乗車券と入園券は付いていません。
ANAきた北海道フリーパス
フリーパス 2021年4月4日まで 利用当日購入可
ANA便を利用場合のみ購入できるJR北海道のフリーきっぷで、新千歳空港から稚内・旭川・富良野・美瑛・札幌・小樽までフリーエリアになっています。
Peachきた北海道フリーパス同様に旭川駅から旭山動物園への往復バス乗車券と入園券は付いていません。
- 新千歳空港到着便・・・新千歳空港駅
- 旭川空港到着便・・・・旭川駅、ツインクルプラザ旭川支店
- 稚内空港到着便・・・・稚内駅、南稚内駅
販売期間 2020年4月1日~2021年3月31日
有効期間 2020年4月1日~2021年4月4日までの連続4日間
販売価格 U25用購入時身分証明書が必要
フリーパス名 | 大人 | 子供 |
ANAきた北海道フリーパス | 13,150円 | 6,570円 |
ANAきた北海道フリーパス(U25用) | 10,520円 | 設定なし |
フリーエリア AIRDOきた北海道フリーパスと同じ
参照サイト JR北海道 ANAきた北海道フリーパス
稚内エリア
宗谷岬・記念乗車券
往復乗車券 通年 利用当日購入可
稚内駅前バスターミナル~宗谷岬バス停間は片道1,390円(子供700円)のところ、往復2,500円で購入できる記念乗車券です。
販売場所 宗谷バス稚内駅前バスターミナル窓口
販売期間 通年
有効期間 1日間
販売価格 2,560円(大人用のみ)
フリーエリア なし
萌えっ子フリーきっぷ
フリーパス 2021年4月30日まで 利用当日購入可
沿岸バスが指定する11種類の路線バスが乗り放題になるフリーきっぷで、萌えっ子キャラクターが印刷されていて、1日券2種類・2日券2種類・ワイド2日券の5種類あります。
- 沿岸バス留萌駅前待合室
- 沿岸バス本社バスターミナル
- 沿岸バス羽幌バスターミナル
- 沿岸バス遠別営業所
- 沿岸バス豊富営業所
- 増毛駅前観光案内所
- 沿岸バス留萌営業所
- お勝手屋 萌(もえ)
- 留萌合同庁舎 売店
- 豊富町観光情報センター
- ジェイ・アール北海道バスチケットセンターAPIA店
- 道北バス旭川駅前営業所
- 宗谷バス稚内駅前バスターミナル
販売期間 2020年5月1日~2021年4月30日
有効期間 1日券、連続2日券、ワイド2日券(1日目と3日目)
- 羽幌沿海フェリーの運賃割引や施設等提示特典は3日間通して有効
- 羽幌天売航路のフェリー及び高速船(予約制)の普通旅客運賃を1割引き
販売価格 1日券2,500円 2日券・ワイド2日券3,500円
フリーエリア参照サイト 沿岸バス 萌えっ子フリーきっぷ
旭川・美瑛・富良野エリア
道北一日散歩きっぷ
フリーパス 2021年3月28日までの土日祝 利用当日購入可
旭川・富良野・美瑛などを含むフリーエリア内のJR北海道の快速列車・普通列車が乗り放題になるフリーきっぷです。
販売場所 JR旭川駅・深川駅・永山駅・ツインクルプラザ旭川
販売期間 2021年3月28日の土日祝
有効期間 購入当日限り
販売価格 大人2,540円 子供1,270円
フリーエリア
快速・普通列車指定席乗車には別途指定席券を購入すると乗車可能
特急列車には乗ることができません
旭山動物園アクセスきっぷ
往復乗車券 2021年4月10日まで 利用当日購入可
札幌駅から旭川駅までの往復特急券・乗車券と旭山動物園までの往復バスがセットになった往復割引券で、旭山動物園の入園利用券付きと入園利用券無しがあります。
販売場所 JR北海道みどりの窓口
販売期間- 2019年3月27日~2020年4月7日
- 2020年3月29日~2021年4月10日
有効期間 期間中の1往復(4日間有効)
- 2019年4月27日~2020年4月10日
- 2020年4月29日~2021年4月10日
2020年11月4日~10日と12月30日~2021年1月1日は利用不可
旭山動物園入園券 | 大人 | 子供 |
なし | 5,840円 | 2,920円 |
あり | 6,740円 | 設定なし |
特急・普通車自由席利用可。指定席には別途指定席券を購入すると乗車可能
参照サイト JR北海道 旭山動物園アクセスきっぷ
販売終了したフリーパス
HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス:JR北海道
フリーパス 2021年1月31日まで 利用当日購入不可
HOKKAIDO LOVE!プロジェクトの一環として、北海道の「ぐるっと北海道・公共交通利用促進キャンペーンを活用した「HOKKAIDO LOVE!6日間周パス」が12,000円で期間限定で購入できます。
ただし、北海道からの補助金を活用している為に補助金の上限に達した時点で、販売が終了することがあります。
北海道&東日本パス
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
快速・普通列車の自由席に限り、JR北海道・JR東日本・青い森鉄道・IGRいわて銀河鉄道・北越急行・BRTが連続7日間乗り放題になるフリーきっぷです。
青春18きっぷが1人で7日間連続利用できるフリーきっぷと考えればわかりやすいと思います。
また、北海道&東日本パス北海道線特急オプション券を追加購入すれば、北海道新幹線(新青森~函館北斗間)と北海道内の特急列車に乗車できます。
ふらの・びえいフリーきっぷ
フリーパス 往復乗車券 期間限定
旭川・富良野・美瑛などを含むフリーエリア内のJR北海道の快速列車・普通列車が乗り放題になるフリーきっぷと、札幌駅からフリーエリアまでの往復乗車券がセットになった往復割引券です。
- 道北一日散歩きっぷとの違いは利用期間、平日利用可、特急利用可(別途特急券購入時)
- ラベンダーフリーパスとの違いは、札幌駅からフリーエリアまでの往復乗車券付き(特急利用可)
販売場所 JR北海道みどりの窓口
販売期間 2020年3月25日~2020年10月28日(利用当日購入可)
有効期間 2020年4月25日~2020年10月31日の連続4日間
販売価格 大人7,110円 子供3,550円
札幌からフリーエリアまでは特急列車の普通車自由席が利用できます
フリーエリア ラベンダーフリーパスと同じです
参照サイト JR北海道 ふらの・びえいフリーきっぷ
ラベンダーフリーパス
フリーパス 期間限定
旭川・富良野・美瑛などを含むフリーエリア内のJR北海道の快速列車・普通列車が乗り放題になるフリーきっぷです。
利用期間、平日利用できる、特急券別途購入で特急列車も利用できる点
販売場所 JR北海道みどりの窓口
販売期間 2020年3月25日~2020年10月31日(利用当日購入可)
有効期間 2020年4月25日~2020年10月31日の1日間
販売価格 大人2,800円 子供1,400円
フリーエリア
快速・普通列車指定席、特急・ライナー乗車には、別途指定席券や特急券を購入すれば利用可
参照サイト JR北海道 ラベンダーフリーパス
利尻島内路線バス1Day乗車券
フリーパス 期間限定
利尻島内の路線バスが1日乗り降り自由になるフリーきっぷです。
販売場所 宗谷バス利尻営業所バスターミナル・路線バス車内
販売期間 2019年4月21日~2019年10月31日
有効期間 上記期間の1日間
販売価格 大人2,000円 子供1,000円
フリーエリア 利尻島内路線バス
参照サイト 宗谷バス 利尻島内路線バス1Day乗車券
礼文島内路線バス1Dayフリー乗車券
フリーパス 期間限定
礼文島内の路線バスが1日乗り降り自由になるフリーきっぷです。
販売場所 宗谷バス礼文営業所・バス車内
販売期間 2019年4月21日~2019年10月31日
有効期間 上記期間の1日間
販売価格 大人2,000円 子供1,000円
フリーエリア 礼文島内路線バス
参照サイト 宗谷バス 礼文島内路線バス1Dayフリー乗車券

掲載の割引乗車券やフリーパスの情報は本サイト掲載時点の各社公式サイト掲載の情報の為、ご利用の際は変更になる場合もありますので公式サイトでご確認くださいませ。
コメント