北海道道北エリア(旭川・富良野・美瑛・稚内・留萌)がフリーエリアになっているフリーきっぷを掲載し、道北エリアを含む北海道全域がフリーエリアになっているお得な乗車券は別途「北海道」エリアにまとめて記載しています。
また、フリーきっぷで行ける道北エリアの観光スポットも掲載しております。
\ 行って良かった!ガッカリなど /
道北エリア(旭川広域)
AIRDOきた北海道フリーパス
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
AIRDO便を利用場合のみ購入できるJR北海道のフリーきっぷで、新千歳空港から稚内・旭川・富良野・美瑛・札幌・小樽までフリーエリアになっています。
販売場所 | 新千歳空港駅の指定席券売機 話せる券売機 |
販売期間 | 2023年10月1日~2024年3月31日 |
有効期間 | 2023年10月1日~2024年4月3日の 連続3日間 |
販売価格 | 大人 16,200円 |
フリーエリア


Peachきた北海道フリーパス
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
Peachを利用して新千歳空港利用便に限り、新千歳空港駅で購入できるフリーきっぷで、3日間特急を含めて乗り降り自由となり、指定席も4回まで利用できるお得なフリーきっぷです。
札幌・小樽はもちろん、旭川・美瑛・富良野、そして稚内がフリーエリアとなっているのでのんびり北海道旅行を楽しんでみませんか?
販売場所 | 新千歳空港駅のみどりの窓口 |
販売期間 | 2023年10月1日~2024年3月31日 |
有効期間 | 2024年4月3日までの連続3日間 |
販売価格 | 大人 16,200 |
フリーエリア


FDAきた北海道フリーパス
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
FDA便を利用場合のみ購入できるJR北海道のフリーきっぷで、新千歳空港から稚内・旭川・富良野・美瑛・札幌・小樽までフリーエリアになっています。
販売場所 | 新千歳空港駅の指定席券売機 話せる券売機 |
販売期間 | 2023年10月1日~2024年3月31日 |
有効期間 | 2023年10月1日~2024年4月3日の 連続3日間 |
販売価格 | 大人 16,200円 |
フリーエリア


稚内エリア
宗谷岬・記念乗車券
往復乗車券 通年 利用当日購入可
日本最北端の地でもある宗谷岬へ電車とバスで行くことができ、稚内駅から宗谷バスの往復割引乗車券が通年販売されています。
通常運賃が片道1,420円なので往復2,840円かかるところが、稚内駅にある宗谷バスの駅前ターミナル窓口で「宗谷岬記念往復乗車券」を購入すれば、2,560円になります。
販売場所 | 宗谷バス稚内駅前ターミナル |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 購入当日限り |
販売価格 | 2,560円 |

稚内市内フリーパス「路線バス1DAY乗車券」
フリーパス 通年 利用当日購入可
稚内駅のバスターミナルからノシャップ岬や最北端の宗谷岬までを含む、稚内市内の路線バスが1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、4月から10月にかけての2021年までは季節限定販売となっていましたが、2022年4月より通年販売になりました。
販売場所 | 宗谷バス稚内駅前ターミナル |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 3,000円 |
フリーエリア | 宗谷バス稚内市内路線バス全線 |

礼文島内フリーパス「路線バス1DAY乗車券」
フリーパス 通年 利用当日購入可
稚内からフェリーで約2時間の礼文島内の路線バスが1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、4月から10月にかけての2021年までは季節限定販売となっていましたが、2022年4月より通年販売になりました。
販売場所 | 宗谷バス礼文営業所 路線バス車内 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 2,000円 |
フリーエリア 宗谷バス礼文島内路線バス全線

利尻島内フリーパス「路線バス1DAY乗車券」
フリーパス 通年 利用当日購入可
稚内からフェリーで約1時間40分の利尻島内の路線バスが1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、4月から10月にかけての2021年までは季節限定販売となっていましたが、2022年4月より通年販売になりました。
販売場所 | 宗谷バス利尻営業所バスターミナル 路線バス車内 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 大人 2,000円 |
フリーエリア | 宗谷バス利尻島内路線バス全線 |

萌えっ子フリーきっぷ(留萌・羽幌)
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
国鉄羽幌線の廃線ルートを沿岸バスが運行している路線バスの10路線が、乗り降り自由となるフリーきっぷで、1日券・2日券・スキップ2日券があります。
販売場所 | 沿岸バス留萌駅前待合室など |
販売期間 | 2023年5月1日~2024年4月30日 |
有効期間 | 1日券・2日券・スキップ2日券 |
販売価格 | 1日券2,700円 2日券3,900円 |
フリーエリア


旭川・美瑛・富良野エリア

道北一日散歩きっぷ
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
旭川・富良野・美瑛などを含むフリーエリア内のJR北海道の快速列車・普通列車が乗り放題になるフリーきっぷです。
販売場所 | 旭川駅、深川駅、永山駅 |
販売期間 | 2023年11月12日までの 上記期間の土日祝と冬休み期間 |
有効期間 | 購入当日限り |
販売価格 | 大人 2,540円 |
フリーエリア


ふらの・びえいフリーきっぷ
フリーパス 往復乗車券 期間限定 利用当日購入可
旭川・富良野・美瑛などを含むフリーエリア内のJR北海道の快速列車・普通列車が乗り放題になるフリーきっぷと、札幌駅からフリーエリアまでの往復乗車券がセットになった往復割引券です。
販売場所 | JR北海道みどりの窓口 |
販売期間 | 2023年3月29日~2023年10月6日 |
有効期間 | 2023年4月29日~2023年10月9日 上記期間の連続4日間 |
販売価格 | 大人 7,400円 |
フリーエリア 滝川駅~旭川駅・滝川駅~富良野駅~幾寅駅・旭川駅~富良野駅

ラベンダーフリーパス
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
旭川・富良野・美瑛などを含むフリーエリア内のJR北海道の快速列車・普通列車が乗り放題になるフリーきっぷです。
販売場所 | JR北海道みどりの窓口 |
販売期間 | 2023年3月29日~2023年10月9日 |
有効期間 | 2023年4月29日~2023年10月9日 の1日間 |
販売価格 | 大人 2,800円 |
フリーエリア 滝川駅~旭川駅・滝川駅~富良野駅~幾寅駅・旭川駅~富良野駅

旭山動物園アクセスきっぷ
往復乗車券 2023年4月12日まで 利用当日購入可
札幌駅から旭川駅までの往復特急券・乗車券と旭山動物園までの往復バスがセットになった往復割引券で、旭山動物園の入園利用券付きと入園利用券無しがあります。
販売場所 | JR北海道みどりの窓口 |
販売期間 | 2023年4月9日まで |
有効期間 | 2023年4月12日までの 連続4日間 |
販売価格 | 6,740円 |
フリーエリア | なし |

あさくるパス
フリーパス 通年 利用当日購入可
旭川駅を中心に市内の観光スポットを訪れることができる路線バスのフリーきっぷで、旭川電気軌道と道北バスの2社のバスが利用できます。
販売場所 | 旭川駅前バス案内所など |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間・連続2日間 |
販売価格 | 1日券1,200円 2日券1,800円 |
フリーエリア


販売終了になったフリーきっぷ
ANAきた北海道フリーパス
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
ANA便を利用場合のみ購入できるJR北海道のフリーきっぷで、新千歳空港から稚内・旭川・富良野・美瑛・札幌・小樽までフリーエリアになっています。
販売場所 | 新千歳空港駅 |
販売期間 | 2023年9月30日まで |
有効期間 | 2023年10月3日までの連続4日間 |
販売価格 | 大人 14,150 |
フリーエリア

