大晦日終夜運転と年末年始の運行情報まとめ

北海道・道東フリーパス(釧路・根室・網走・帯広)お得な乗車券

HOME札幌・小樽旭川・美瑛
北海道函館・江差帯広・網走

北海道道東エリア(釧路・根室・網走・帯広)がフリーエリアになっているフリーきっぷを掲載し、道南エリアを含む北海道全域がフリーエリアになっているお得な乗車券は別途「北海道」エリアにまとめて記載しています。

また、フリーきっぷで行ける道東エリアの観光スポットも掲載しております。

\ 行って良かった!ガッカリなど /

目次

北海道・道東エリア

ひがし北海道ネットワークバス乗り放題パス

フリーパス 冬季限定 10日前まで販売

北海道道東エリアの観光促進の為に設立された「一般社団法人ひがし北海道自然美への道DMO」が推進する、旭川・紋別・網走・北見・帯広・釧路の指定バスが乗り降り自由となり観光名所を巡ることができます。

また、観光名所も紹介しているのでレンタカーが無くても道東エリア観光がたのしめるようになっていますので、ひがし北海道ネットワークバス乗り放題パスを利用してみませんか?

販売場所ひがし北海道トラベルラボ
販売期間2024年1月27日~2024年3月3日
有効期間連続(3日間・4日間・5日間)
販売価格大人 9,987円~

フリーエリア 道東エリアのバス

AIRDOひがし北海道フリーパス

フリーパス 期間限定 利用当日購入可

AIRDO便を利用場合のみ購入できるJR北海道のフリーきっぷで、新千歳空港から網走・釧路・帯広・旭川・富良野・美瑛・札幌・小樽までフリーエリアになっています。

販売場所新千歳空港駅
販売期間2023年10月1日~2024年3月31日
有効期間2024年4月4日までの連続4日間
販売価格大人 20,000円

フリーエリア 特急列車の普通車自由席が利用可

画像:JR北海道より

Peachひがし北海道フリーパス

フリーパス 期間限定 利用当日購入可

Peachを利用して新千歳空港で購入できるきっぷで、特急列車を含めて4日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。

札幌・小樽はもちろん、旭川・富良野・美瑛・帯広・釧路・網走と広い範囲がフリーエリアになっているお得なきっぷです。

販売場所新千歳空港駅・釧路駅
みどりの窓口
販売期間2023年10月1日~2024年3月31日
有効期間2023年10月1日~2024年4月4日
連続4日間
販売価格大人 20,000円

フリーエリア

peach_map
画像:JR北海道より

FDAひがし北海道フリーパス

フリーパス 期間限定 利用当日購入可

FDA便を利用場合のみ購入できるJR北海道のフリーきっぷで、新千歳空港から網走・釧路・帯広・旭川・富良野・美瑛・札幌・小樽までフリーエリアになっています。

販売場所新千歳空港駅
販売期間2023年10月1日~2024年3月31日
有効期間2024年4月4日までの連続4日間
販売価格大人 20,000円

フリーエリア 特急列車の普通車自由席が利用可

AIRDO20周年ひがし北海道フリーパス
画像:JR北海道より

釧路・根室・中標津・羅臼4/7Dayフリーパスポート

フリーパス 通年 利用当日購入可

釧路・根室・中標津・羅臼を含むフリーエリア内のバスが、7日間の内4日乗り放題となるフリーパスです。

販売場所中標津空港など
販売期間通年
有効期間7日間のうち任意の4日間
販売価格大人 9,000円

フリーエリア

画像:阿寒バスより

釧路・根室・知床エリア

くしろバス・路線バス1日フリー乗車券

フリーパス 通年 利用当日購入可

2021年12月まで土日祝日限定でしたが、2022年1月より平日も土日祝日もいつでも使えるようになった旧釧路市・釧路町内を運行するくしろバス・阿寒バスの路線バスが乗り放題となるフリーきっぷです。

販売場所バス車内など
販売期間通年
有効期間購入当日限り
販売価格900円

フリーエリア

くしろバス土日フリーパス
画像:くしろバスより

根室交通・路線バス1日フリー乗車券

フリーパス 通年 利用当日購入可

根室交通の路線バス(花咲線、納沙布線、厚床線、公住循環線、西浜線)が1日乗り放題となるフリーパスで、ウェブ版では2日券も販売しています。

販売場所根室駅前バスターミナル
販売期間通年
有効期間1日間
販売価格大人 2,080円

フリーエリア 根室交通バス(花咲線、納沙布線、厚床線、公住循環線、西浜線)

斜里バス・知床周遊キップ

フリーパス 通年 利用当日購入可

斜里バスのウトロ温泉ターミナルから知床自然センターと知床五湖を自由に乗り降りできる周遊きっぷです。

販売場所ウトロ温泉バスターミナル
販売期間通年
有効期間購入当日限り
販売価格大人 1,400円

フリーエリア 斜里バス知床エリア指定バス停

網走エリア

あばしりフリーパス

フリーパス 通年 利用当日購入可

網走バスの女満別空港線や市内観光施設めぐり線など、網走バスの主な路線が乗り放題となるフリーきっぷで、温泉やお食事処などで使えるクーポン付きです。

販売場所女満別空港・網走駅など
販売期間通年
有効期間2日券・3日券
販売価格2日券 2,000円 3日券 3,000円

フリーエリア 網走バス市内線や空港連絡線など

あばしり観光施設めぐりバス・どこバス共通1Dayパス

フリーパス 通年 利用当日購入可

定期運行されている網走バスの「観光施設めぐり線」と実証実験中の「どこバス」が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、網走監獄・流氷館・網走駅・砕氷船乗り場へ行くことができます。

販売場所網走駅観光案内所など
販売期間通年
有効期間1日間
販売価格大人 1,500円

フリーエリア 観光施設めぐり線・どこバス

帯広エリア

おびひろ1day乗放きっぷ

フリーパス 通年 利用当日購入可

帯広市内区域の十勝バス全路線が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、4店舗を選んで利用できる「スイーツめぐり券」が付いたフリーきっぷもあります。

販売場所スマホ(モバイル版)
帯広駅バスターミナル
販売期間通年
有効期間1日間
販売価格大人 900円

フリーエリア 帯広市内区域の十勝バス全路線

とかち2day乗放きっぷ

フリーパス 通年 利用当日購入可

帯広市内区域を含め十勝バス全路線(ぬかびら・士幌・陸別・足寄・池田・広尾)の広域が2日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。

販売場所スマホ(モバイル版)
帯広駅バスターミナル
販売期間通年
有効期間連続2日間
販売価格大人 3,900円

フリーエリア 十勝管内全域の路線バス

帯広陸別線フリーきっぷ

フリーパス 通年 利用当日購入可

元・国鉄池北線廃線後、第3セクター「北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線」として生まれ変わりましたが、2006年に廃線になりバス代替運行している十勝バスが帯広~陸別間を乗り放題となるフリーきっぷを発行しています。

片道フリーきっぷと往復フリーきっぷの2種類あります。

販売場所陸別案内所
帯広駅バスターミナル
販売期間通年
有効期間購入当日限り
販売価格大人 4,300円

フリーエリア 帯広陸別線(路線番号17)

十勝バス 日帰り路線バスパック

往復乗車券 通年 利用当日購入可

十勝地方の中心都市・帯広駅の帯広バスターミナル発着する日帰りで気軽に楽しめるバスパックが販売されています。

9ジャンル26コースあり、往復バス乗車券付きで観光地の入場券や割引クーポンがセットになっています。

販売場所 帯広駅バスターミナル・とかち帯広空港案内所

販売場所に注意

帯広駅バスターミナルでは全パック販売していますが、とかち帯広空港では空港発着パックのみ販売されています。

期間も通年のパックから期間限定まで様々ですが、あんまり値引きされていないのでお得感はありません。

使用した豚丼バスパックは1,120円が1,100円だったのでわずか20円でした。

参照サイト 十勝バス日帰り路線バスパック

「南十勝・えりも」とんがりロード散策きっぷ

フリーパス 冬季停止 利用当日購入可

帯広駅・とかち帯広空港から襟裳岬を経由して様似駅までの経路が片道2日間乗り放題になるフリーきっぷで、帯広駅またはとかち帯広空港➡様似駅、逆方向、様似駅➡帯広駅またはとかち帯広空港の2種類あります。

販売場所帯広駅バスターミナルなど
販売期間2021年4月24日~2021年11月23日
有効期間連続2日間
販売価格大人 4,300円

フリーエリア

  • 十勝バスの帯広駅・とかち帯広空港~広尾町
  • ジェイ・アール北海道バス広尾町~襟裳岬~様似駅間

販売終了になったフリーきっぷ

網走市内観光 1Dayパス

フリーパス 通年 利用当日購入可

網走監獄・流氷館・網走駅・砕氷船乗り場へ行くことができる網走バスの「観光施設めぐり線」が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。

販売場所網走駅観光案内所など
販売期間通年
有効期間1日間
販売価格大人 800円

フリーエリア 観光施設めぐり線のみ

=====================
旅のサブスクHafH(ハフ)でお得な旅行体験!
旅好きが厳選した国内、海外1,000以上の
宿泊施設に泊まれる。
今までに出会ったことのない、
あなたにあったスタイルで、新しい旅を体験。

積み立てで星野リゾートにも泊まれる!!
=====================

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次