夏になれば首都圏に比べると比較的涼しい観光スポットが点在し自然豊かな場所が多く、群馬県内のJRや私鉄が乗り放題になる「ぐんまワンデー世界遺産パス」がお得で便利です。
また、マイカー利用ならば高速道路ETC限定のフリーパスも期間限定で利用でき、ひと足早い紅葉も楽しめるので訪れてみてはいかがですか?
利根・沼田エリア(水上・片品・川場)
JR上越線沿線の群馬県北東部に位置する利根・沼田エリアのおススメ観光スポットをまとめてみました。
東洋のナイアガラ「吹割の滝」



吹割の滝を調べると必ず「東洋のナイアガラの滝」と書いてある観光ガイドが多く、どんな巨大な滝なのかと思いませんか?
川が割れているところに水が落ち込む様子が目の前で見られ、あまりの近さに水しぶきを浴びることができるので、猛暑から逃れて吹割の滝を訪れ涼しさを体感できたので、ぜひ訪れてみてはいかがですか?
住所 | 群馬県沼田市利根町追貝 |
営業時間 | いつでも可 |
料金 | 無料 |
駅からバス | JR沼田駅からバス利用可 |

真夏でも25℃たんばらラベンダーパーク



紫色のラベンダーの光景と言えばふらのや美瑛の北海道が有名ですが、東京から青春18きっぷと路線バスや臨時直通バスを組み合わせて使って行くことができる避暑地がある事をご存知でしょうか?
JR沼田駅からバスで行くことができる、関東で貴重な広大なラベンダー畑がスキー場に広がる絶景が見られる場所なので、涼しく美しい場所へ訪れてみてはいかがですか?
住所 | 群馬県沼田市玉原高原 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
料金 | 大人800円~1,000円 小学生以下無料 |
駅からバス | JR沼田駅から無料送迎バス |

標高2000mの夏は避暑地・秋は紅葉「谷川岳」


谷川岳ロープウェイに乗って谷川岳天神平スキー場として冬は多くのスキーヤーに楽しまれていますが、夏は避暑地スポットとして気温22℃の涼しさを体感でき、さらに秋は一面オレンジ色に染まった景色を一望できる紅葉スポットになります。
JR上越線水上駅からバスで行くこともできるし、地下に駅があり地上に上がるのに482段の階段を20分ほどかけて登らないといけない土合駅から徒歩で行くこともできるので、気分転換に一度訪れてみてはいかがですか?
住所 | 群馬県利根郡みなかみ町 湯檜曽湯吹山国有林内 |
営業時間 | 8:00~17:00(休日7:00~) |
入場料 | 大人往復2,100円 |
駅からバス | JR水上駅からバス利用可 |

標高1,700mのエメラルドグリーンの丸沼ダム湖

丸沼といえば丸沼高原スキー場が有名で、日光と沼田の中間に位置しているので、日光駅からでも沼田駅からも丸沼ダムへバスで紅葉を見に行くことができます。
特に東武鉄道から発売されている「東武日光フリーパス」を使えば、浅草から日光を経由して湯元までバスのフリーエリアになっているのでお得で便利で、比較的行きやすい穴場紅葉スポットになっていますので、ぜひ訪れてみてはいかがですか?
住所 | 群馬県利根郡片品村東小川 |
営業時間 | いつでも利用可 |
入場料 | 無料 |
駅からバス | 日光駅・沼田駅から バス利用可 |

紅葉名所片品村の菅沼

全国屈指の透明度を誇る菅沼に周囲の山々の色づいた木々が鏡のように反射する紅葉絶景が見られる、穴場紅葉スポットです。
また、奥日光湯元温泉に宿泊すると無料で菅沼までバスに乗車できるサービスもありますので、関東エリアで一足早く紅葉を楽しみたいならば、ぜひ訪れてみてはいかがですか?
住所 | 群馬県利根郡片品村東小川 |
営業時間 | いつでも利用可 |
入場料 | 無料 |
駅からバス | 日光駅・沼田駅から バス利用可 |

日光白根山ロープウェイからの紅葉

丸沼高原といえば首都圏から日帰りで行くことができるスキー場ですが、秋の紅葉シーズンになるとひと足早く木々が色づき、リフトから山頂へ向かえば紅葉絶景の景色が広がっていくのを見ることができます。
日光駅からも上越線の沼田駅からもどちらからもバスが運行されているので、渋滞を気にせずに紅葉を楽しむことができますので、ひと足早い紅葉を見に行きませんか?
住所 | 群馬県利根郡片品村東小川 |
営業時間 | いつでも利用可 |
入場料 | 無料 |
駅からバス | 日光駅・沼田駅から バス利用可 |

尾瀬沼へ大清水から一ノ瀬ルート

尾瀬ハイキングで目の前に広がる尾瀬沼の正面にそびえる燧ケ岳(ひうちがたけ)の景色を思い浮かべませんか?
片道4㎞で標高差300mのハイキングとなり、往復5時間でのんびり大自然を堪能できますよ。
住所 | 群馬県利根郡片品村戸倉906-3 |
営業時間 | 6:00~18:00 |
料金 | 無料 |
公式サイト | なし |
駅からバス | 沼田駅からバス利用可 |

尾瀬ヶ原へ9月中旬の草紅葉

まだまだ残暑厳しい夏日が続く東京ですが、ひと足早く奥日光の更に山奥の尾瀬ヶ原では、9月中旬ごろから湿原の草がオレンジ色・黄金色・赤色と移り変わる姿を見ることができるので、涼しさと秋を幹事つことができます。
尾瀬はハイキングでも人気スポットなので、電車・バスを利用してもとても便利にお得に行くことができますので、ぜひ訪れてみてはいかがですか?
住所 | 群馬県利根郡片品村 |
営業時間 | いつでも利用可 |
入場料 | 無料 |
駅からバス | 会津高原尾瀬口駅からバス利用可 |

三国峠の猿ヶ京関所と赤谷湖畔

国道17号で三国峠を目指す途中にある温泉街の猿ヶ京には、関所と相俣ダムによってできた赤谷湖が観光スポットになっています。
そして紅葉になると周囲の三国連山が綺麗に紅葉する景色を見ることができるのですが、ちょっと東京から遠いので、穴場スポットになっていますので、ぜひ今年は訪れてみてはいかがですか?
住所 | 利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉 |
営業時間 | いつでも可 |
入場料 | 無料 |
駅からバス | 沼田駅・上毛高原駅から バス利用可 |

諏訪峡ともみじ公園

水上駅の南側にバンジージャンプが体験できる有名な諏訪峡大橋には、もみじに囲まれたもみじ公園があり、ここから利根川沿いの紅葉を楽しむことができます。
そして整備された利根川沿いの遊歩道を歩くと「笹笛橋」という歩行者専用の吊橋があり、この橋の中央から利根川と谷川岳と紅葉見ることができる紅葉スポットがあります。
住所 | 群馬県利根郡みなかみ町湯原 |
営業時間 | いつでも可 |
入場料 | 無料 |
駅からバス | 沼田駅・上毛高原駅から バス利用可 |

吾妻エリア(草津・中之条)
JR吾妻線沿線の群馬県北西部に位置する吾妻エリアのおススメ観光スポットをまとめてみました。
草津温泉

10月になると早々に紅葉を見ることができるので、今年の紅葉狩りのスタートはここ草津温泉からと言っても過言ではありません。
草津温泉スキー場では雪が降る前にリフトに乗って標高1,200mの関東エリア最初の紅葉を見に行きませんか?
住所 | 吾妻郡草津町大字草津 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
入場料 | リフト往復900円 |
駅からバス | 長野原草津口駅からバス利用可 |

通称名が穴地獄というチャツボミゴケ公園



ラムサール条約認定で天然記念物指定の公園なのに名前が穴地獄という、草津温泉から少し山奥へ進んだ場所「チャツボミゴケ公園」が過ごしやすいですよ!
もちろん日帰り温泉も楽しめるので、猛暑を避けて涼みに訪れてみてはいかがですか?
住所 | 吾妻郡中之条町大字入山13-3 |
営業時間 | 9:00~15:00 |
料金 | 無料 |
駅からバス | なし |

吾妻渓谷の紅葉スポット

吾妻側の周りの木々が色づいて川の流れ、白絹の滝を赤・黄色・緑と色鮮やかなコントラストの紅葉を見ることができます。
駐車場も無料で利用でき、紅葉の時期は東吾妻町がシャトルバスを運行するのでマイカーでもバスでも吾妻峡谷の紅葉を見に行くことができますので、ぜひ訪れてみませんか?
住所 | 群馬県吾妻郡東吾妻町 |
営業時間 | いつでも利用可 |
入場料 | 無料 |
駅からバス | 岩島駅からシャトルバス利用可 |

