貸別荘での宿泊やバーベキューなどを楽しむことができる体験型のレジャー施設がメインとなっていて、園内にスライダーや展望台などもあり「きららガーデン」という季節に応じた様々な花々を見ることができるエリアもありますので、訪れてみてはいかがですか?
目次
奥日立きららの里3,000株のあじさい園
アクセス(電車・バス)
【最寄り駅】JR常磐線・日立駅
東京駅から上野東京ライン常磐線で日立駅まで約3時間・2,640円で行くことができます。
また、特急「ひたち」を利用すれば約1時間40分・4,880円ですが、特急「ときわ」を利用すると、水戸駅の次の勝田駅止まりで普通列車に乗り換えが必要となり、所要時間も2時間20分・700円程お得ぐらいになります。
【路線バス】茨城交通・きららの里前バス停
JR日立駅中央口から茨城交通(旧日立電鉄バス)が運行されていて、中央口ロータリー1番乗り場から「東河内」行きバス(行き先番号60)に乗り、約30分程・520円で「きららの里前」バス停に到着できます。
ちなみに日立駅といえば、改修されてガラス張りの駅舎から太平洋を見渡すことができる絶景スポットとして人気が出ていますよ。
茨城県人気スポット


ガラス張りの駅舎から海が見える太平洋とJR常磐線の日立駅
茨城県日立市のJR常磐線・日立駅は美しいガラス張りの駅舎から海が一望できる駅で、絶景スポットは改札の外なので誰でも無料で太平洋を駅から見ることができます。 駅構…
アクセス(マイカー・レンタカー)
東京から首都高向島線を通り、常磐自動車道・日立中央IC下車するルートで、東京から約140㎞・2時間程・高速代4,300円程で、日立中央ICから約10㎞・15分で奥日立きららの里へ行くことができます。
駐車場
奥日立きららの里の駐車場が無料で利用できます。
住所 | 茨城県日立市入四間町863-1 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
入場料金 | 大人320円 子供100円 |
公式サイト | 奥日立きららの里 |
駅からバス | 日立駅からバス利用可 |
アソビュー!


アクアワールド茨城県大洗水族館の前売りチケット・割引情報 – アソビュー!
アクアワールド茨城県大洗水族館の前売りチケットが、24時間いつでも簡単に買える遊びの予約サイト「アソビュー!」。割引・クーポン情報や、チケット窓口に並ばず入れるチ…
茨城県内のあじさいスポット
-
いばらきフラワーパークのあじさいへ石岡駅から観光周遊バス
6月中旬~6月下旬にあじさい祭りが実施されます 5月中旬から30,000本のバラが咲き始め、6月中旬には3,500株のあじさいも咲くので同時に楽しめるのはここだけで滞在時間2… -
筑波山あじさいへ行くにはつくば駅からシャトルバスが便利でお得
あじさい見頃は6月中旬~7月上旬です 1月下旬から2月中旬にかけて見頃となる1000本の筑波梅林が有名ですが、梅雨の時期は梅林の斜面に植えられた1,000株のあじさいもみ… -
奥日立きららの里3,000株のあじさい園への日立駅からバス
あじさい見頃は6月下旬~7月中旬です。 貸別荘での宿泊やバーベキューなどを楽しむことができる体験型のレジャー施設がメインとなっていて、園内にスライダーや展望台な… -
茨城県のあじさい穴場スポットの見ごたえやガッカリなど11選
あじさい寺と言えば、ほとんどの人が鎌倉を思い浮かべますが、鎌倉は今やオーバーツーリズムの代表格で、江ノ電に乗るだけでもひと苦労。 それに比べて茨城の人気あじさ… -
辰ノ口親水公園のあじさい園へ常陸大宮駅から茨城交通バスで行く
あじさい見頃は6月中旬~6月下旬です 水戸と袋田の滝の中間地点にある久慈川沿いの辰ノ口親水公園には、約4,500株のあじさいが整備されて標高200mの丘の上に30mの展望台… -
二本松寺あじさいの杜へ潮来駅からバスで10,000本の絶景へ
2022年6月4日~7月3日まであじさい祭りが開催されます 茨城県潮来市にある「二本松寺あじさいの杜」には10,000株のあじさいが広いスペースに咲き誇っていて、300円と有… -
大宝八幡宮は平将門や源頼朝も参拝した関東最古の八幡神社のあじさい
6月中旬~7月上旬にあじさい祭りが実施されます 関東鉄道常総線の大宝駅から歩いて行けるあじさい名所には約300品種4,000株のあじさいが、6月中旬~7月上旬にかけて見ら… -
雨引観音といえば放し飼いの孔雀が見られる事で有名なあじさい名所
2022年の雨引観音あじさい祭りは6月10日~7月20日の期間で開催 茨城県の桜川市には孔雀やカモが放し飼いにされているお寺があり、5,000株のあじさいと関東平野が一望で… -
北茨城あじさいの森へ磯原駅からバスで日本最大級28,000株
6月中旬から7月上旬まであじさいまつりが開催 茨城県内のあじさい名所として有名ですが、ちょっと東京からだと遠くてお得なフリーパスも無いのですが、あじさいが密集し…