1月下旬から2月中旬にかけて見頃となる1000本の筑波梅林が有名ですが、梅雨の時期は梅林の斜面に植えられた1,000株のあじさいもみられる穴場スポットなんです。
筑波山梅林のあじさいは無料で楽しめますので、筑波山ハイキングとあわせてフリーパスのエリアにもなっているので、立ち寄ってみませんか?
筑波山梅林1,000本と同じあじさい1,000株
2020年度あじさいまつりについて
筑波山梅まつりは行われていますが、あじさいまつりは行われておりませんので、いつでも自由に筑波山梅林のあじさいを見ることができます。
アクセス
電車・バス
最寄り駅
JR秋葉原駅から地下深くにあり5分程歩いて到着するつくばエクスプレスの秋葉原駅から、つくばエクスプレス線でつくば駅までのルート(快速45分、普通57分・Suicaで1,205円)です。
つくば駅からバス
筑波山へは毎日シャトルバスが、つくば駅直結のバスセンターより運行されていているのでとても便利ですよ。
運行時間はつくば発8:00~15:30、筑波山神社入口発が9:10~17:10で30分間隔での運行です。
料金は片道大人740円(子供370円)で約40分かかり、筑波山神社入口から筑波山梅まつり会場までは、バスを降りたら道を戻ること500mで約10分程です。
つくばエクスプレスで筑波山への往復乗車券付きフリーきっぷが販売されているので、利用すればお得にあじさいを見に行くことができますよ。
マイカー
常磐自動車道・土浦北IC下車し約30分・20㎞で筑波山梅林に行くことができ、東京から約1時間20分・約90㎞です。
駐車場は筑波山梅林周辺の駐車場が複数あり、1日500円です。
筑波山ハイキングをしないであじさいだけを楽しみたいならば、時間が余ると思うので車で20分・10㎞走らせれば、茨城フラワーパークに行くことができます。
バラまつりをおこなうほど、あじさいよりもバラの方が有名なので、茨城あじさい穴場スポットとしておススメですよ。
住所 | 茨城県つくば市沼田 |
あじさい見頃 | 6月中旬~7月上旬 |
営業時間 | 自由 |
料金 | 無料 |
駐車料金 | 500円 |
公式サイト | つくば観光コンベンション協会 |
駅からバス | TXつくば駅からバス路線利用可 |
コメント