千葉県多古町のあじさい寺で有名な「日本寺」の本堂の前に藤の花を見ることができます。
あじさいのシーズンは多くの人が「あじさい遊歩道」を目的に訪れていますが、藤の花までは知られていないようで、誰もいなくて独占状態できますので訪れてみてはいかがですか?
日本寺の藤棚
あじさいのシーズンに訪れた時に藤棚もある事を知ったので、匝瑳市の木積の藤と銚子市の臥龍の藤を見に行く途中に立ち寄りました。
あじさいの時期は駐車場入り口から車道の両側があじさいで綺麗に咲いているのを見ることができるのですが、藤の花の時期は当然ながらなにも咲いていません。
藤棚も本堂の横にひっそりと咲いているだけでしたので、あっという間に見終わってしまいました。
多古町日本寺滞在時間
訪れたのは平日の2021年4月22日9:00頃に訪れ、藤の花が綺麗に咲いていましたが特に並ぶことも無く多古町日本寺滞在時間は10分でした。
個人的なおススメ度は、想像とは異なりガッカリです。
あじさいの密集度が素晴らしく、藤棚も期待していたのですがひっそりとしすぎて見ごたえはありませんでした。
やっぱりあじさい寺なんですよね。
アクセス(電車・バス)
【最寄り駅】JR成田線/京成本線・成田空港駅
東京駅から総武快速線でJR成田空港駅へ約1時間30分・1,340円で行くことができますが、料金が高くて遠回りで時間もかかるのでおススメしません。
京成本線利用ならば、日暮里駅から約1時間10分・1,050円が安く行くことができ、成田スカイアクセス線ルートならば約1時間・1,270円と一番早く行くことができます。
さらに、京成スカイライナーを利用すれば特急料金を加えて2,520円かかりますが、36分で成田空港に行くことができます。
【路線バス】ジェイアール関東バス・南中バス停
成田空港第2ビルの1階バスターミナル13番のりばで「多古-成田空港第2ターミナルビル・シャトルバス」に乗車し、終点「道の駅多古」バス停で下車するルートで約25分・300円(子供150円)です。
道の駅多古には「あじさい公園」があり、あじさい祭りのメイン会場でもありますが、日本寺のあじさいはへ行くには、ここから徒歩25分です。
または、JR成田駅から八日市場駅まで行く、ジェイアール関東バスの路線バスが運行されていて日本寺最寄り「南中」バス停まで行くことができ、徒歩3分で日本寺まで行くことができます。
ただ、運行本数が少なく8時以降5本(12:24・14:44・15:29・16:29・17:29)しか運行されていません。
ちなみに多古町のコミュニティーバスも運行されていますが、近くは通りません。
アクセス(マイカー・レンタカー)
東京駅から首都高向島線・小松川線を通り、東関東自動車道・新空港IC下車して国道296号線を通るルートで、東京から約80㎞・1時間30分程・高速代2,300円程で、多古町の日本寺へ行くことができます。
駐車場
日本寺の駐車場が無料で利用できます。
お得なフリーきっぷ
成田空港駅へJR利用ならば「休日おでかけパス」のエリア内なので、片道1,340円以上かかるならば利用すればお得になります。
正東山日本寺基本情報
住所 | 千葉県香取郡多古町南中1820-1 |
営業時間 | 24時間自由 |
入場料金 | 無料 |
公式サイト | 正東山日本寺(Facebook) |
駅からバス | 成田空港第2ビル駅からバス利用可 |
コインロッカー | 成田駅・成田空港駅 |
藤の花開花状況
日本寺の藤棚の開花状況を発表しているサイトが見つかりませんでした。
成田周辺の人気ホテルやお得なクーポン
GW前後に行きたい!藤棚や藤の花名所
-
あしかがフラワーパーク駅の目の前に世界屈指の大藤も大混雑は覚悟
藤の花見頃は4月15日~5月14日 世界的にも有名な「あしかがフラワーパーク」は栃木県足利市にあり、大藤や藤の花のトンネルなど350本以上の藤の花を見に、開花期間中は… -
古河駅からバスで古河公方公園の藤棚へ穴場スポットすぎて誰もいない
【藤の花見頃】4月下旬~5月上旬 約1,700本の桃が咲き誇る3月下旬に「古河桃まつり」が行われることで有名で、車が無くても電車とバスで行くことができる場所なのですが… -
石岡駅からバスでいばらきフラワーパーク藤棚トンネルと3万本のバラ
【藤の花見頃】5月上旬~GW頃 フラワーパークと言えば「あしかがフラワーパーク」が有名ですが、茨城県にも「茨城県フラワーパーク」が石岡市にあって「あしかがフラワ… -
土浦駅からバスで茨城の小野小町伝説の小町の館藤棚へ行くのは無理
【藤の花見頃】5月上旬~GW頃 茨城県の土浦市に山と田園風景の中を車で走っている時に「小野小町伝説」なんて道路標識があったら、すごく気になって立ち寄ってみようと… -
我孫子駅からバスや天王台駅から徒歩で我孫子市立水生植物園の藤棚へ
【藤の花見頃】4月中旬~5月上旬 テレビでも何度か取り上げられているコブハクチョウの群れが住み着いてしまって目の前で大群と一緒に、100mの藤棚のトンネルがあり、車… -
笠間稲荷神社の藤棚「八重の藤」へ日本三大稲荷で茨城県1位の参拝数
【藤の花見頃】4月下旬~5月中旬 京都の伏見稲荷、佐賀の祐徳稲荷と並ぶ1300年の歴史ある年間350万人が訪れる、仕事や金運のパワースポットでもある稲荷神社に、樹齢400…