目次
埼玉初のダム名栗湖畔に紅葉の中を散策へ
紅葉見頃 11月上旬~11月下旬
初!と付くものはやっぱり宣伝したい、そして四季折々の景色が見られる自然絶景スポットならばなおさらですよね。
埼玉県飯能市にある名栗湖へ飯能駅からバスで行くことができるので、晴れている日にはぜひ紅葉を見に訪れてみませんか?
アクセス
電車・バス
最寄り駅
西武池袋線・飯能駅で下車します。
東京駅から東京メトロ丸の内線で17分、または山手線で25分で池袋駅に到着し、西武池袋線に乗り換えて約1時間10分程で飯能駅に到着します。(片道680円)
西武特急を池袋から利用すると10分程短縮の1時間で特急料金500円を加えて合計1,180円で行くことができます。
飯能駅からバス
飯能駅北口改札を出て右に曲がりバスロータリーに国際興業バスが発着しますので、国際興業バス名栗車庫・名郷・湯の沢行バスに乗り45分程の「さわらびの湯」バス停下車します。(片道630円)
徒歩で20分程で名栗湖に到着します。
マイカー
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)・青梅ICより県道44号・県道53号線で20㎞・30分程で名栗湖へ行くルートで、東京から約1時間45分(約95㎞)で到着します。
料金は片道で2,300円程で駐車場は無料です。
2021年名栗湖もみじまつり
紅葉の期間中には特別な祭りはありません。
住所 | 埼玉県飯能市大字下名栗1830-1 |
営業時間 | いつでも可 |
入場料 | 無料 |
公式サイト | なし |