ぬれ煎餅や犬吠埼、そして貧乏だけど様々なアイディアで鉄道運行をしている銚子電鉄で有名な千葉県の最東端に位置する銚子市。
超有名観光スポットと言う訳ではありませんが、GW前後になると銚子駅から徒歩5分の位置にある「妙福寺」に樹齢700年超の千葉県の天然記念物にも指定されている「臥龍の藤」を見る為に大量の観光客が押し寄せますので、車が無くても電車と歩きで行くことができるので訪れてみてはいかがですか?
2024年4月20日・21日には藤まつりイベントの開催が発表になりました。
京都御所から届いた由緒ある野田藤
藤棚は4月下旬から5月上旬限定の銚子観光スポット
改札を出て右にある跨線橋を渡って駅の反対側へ行き、左に曲がってしばらく歩くと右側に妙福寺となぜか幼稚園の看板のある入口にたどり着きます。
わずかほぼ5分なので迷う事も無くたどり着くことができます。
入口を通り、左に曲がるとすぐに藤棚がみえて立派な建物と一緒に見ることができます。
そして振り返るともう1か所広めの藤棚があり、長さが1m~2mを超えるような立派な藤棚があります。
そして、近づいて行くと甘ーい匂いがマスク越しでもわかるほど春を感じさせてくれますよ。
園内には全部で4か所の藤棚があり今年は暖かい日が続いていたので、例年よりも1週間ほど早く咲いているそうで、1か所の藤棚の面積が10m×12mもあるので藤の花の密集度も高くて見ごたえ抜群ですよ。
妙福寺境内の4か所の藤棚を見学するのは無料なので、この時期しか見られないのでぜひ訪れてみてはいかがですか?
妙福寺滞在時間
訪れたのは平日の2021年4月22日13:00頃に訪れ、藤の花の見頃には少し早い為か人もまばらでとても空いていましたので、特に並ぶことも無く妙福寺滞在時間は30分でした。
個人的おススメ度は、また行きたい藤棚スポットです。
駐車場が無いのが不便なのですが、無料で空いていて密度もあり、近くの海鮮もおススメです。
アクセス(電車・バス)
【最寄り駅】JR総武本線・銚子駅
東京駅からJR総武快速線で千葉駅へ行き、総武本線または成田線に乗り換えて銚子駅まで約2時間30分・2,310円で行くことができ、特急「しおさい」利用ならば約2時間・3,670円です。
銚子駅は総武本線ルートでも成田線ルートのどちらでも行くことができ、在来線利用ならば所要時間もほぼ同じです。
銚子駅からは徒歩5分で妙福寺で行くことができるので、バスを利用する必要はありません。
アクセス(マイカー・レンタカー)
東京駅から首都高向島線・小松川線を通り、京葉道路・千葉東金道路・圏央道横芝光IC下車する約115㎞・2時間15分程(高速代2,500円)で行くことができます。
駐車場
妙福寺には駐車場が無いので銚子駅周辺のコインパーキングを利用する事になり、60分100円が相場になっています。
お得なフリーきっぷ
JR銚子駅は休日おでかけパスのエリア外となってしまいますが、片道追加料金770円で行くことができるので、JR線利用して訪れるならばぜひ活用してみてはいかがですか?
妙福寺基本情報
住所 | 千葉県銚子市妙見町1465 |
営業時間 | 常時開放 |
入場料 | 無料 |
公式サイト | 妙福寺 |
駅からバス | 銚子駅から徒歩圏内 |
コインロッカー | 銚子駅 |
藤の花開花状況
妙福寺の藤の花開花状況は妙福寺の公式サイトに掲載されています。
銚子周辺の人気ホテルやお得なクーポン
GW前後に行きたい!藤の花穴場人気スポット
-
我孫子駅からバスや天王台駅から徒歩で我孫子市立水生植物園の藤棚へ
【藤の花見頃】4月中旬~5月上旬 テレビでも何度か取り上げられているコブハクチョウの群れが住み着いてしまって目の前で大群と一緒に、100mの藤棚のトンネルがあり、車… -
石岡駅からバスでいばらきフラワーパーク藤棚トンネルと3万本のバラ
【藤の花見頃】5月上旬~GW頃 フラワーパークと言えば「あしかがフラワーパーク」が有名ですが、茨城県にも「茨城県フラワーパーク」が石岡市にあって「あしかがフラワ… -
古河駅からバスで古河公方公園の藤棚へ穴場スポットすぎて誰もいない
【藤の花見頃】4月下旬~5月上旬 約1,700本の桃が咲き誇る3月下旬に「古河桃まつり」が行われることで有名で、車が無くても電車とバスで行くことができる場所なのですが… -
あしかがフラワーパーク駅の目の前に世界屈指の大藤も大混雑は覚悟
藤の花見頃は4月15日~5月14日 世界的にも有名な「あしかがフラワーパーク」は栃木県足利市にあり、大藤や藤の花のトンネルなど350本以上の藤の花を見に、開花期間中は… -
土浦駅からバスで茨城の小野小町伝説の小町の館藤棚へ行くのは無理
【藤の花見頃】5月上旬~GW頃 茨城県の土浦市に山と田園風景の中を車で走っている時に「小野小町伝説」なんて道路標識があったら、すごく気になって立ち寄ってみようと… -
笠間稲荷神社の藤棚「八重の藤」へ日本三大稲荷で茨城県1位の参拝数
【藤の花見頃】4月下旬~5月中旬 京都の伏見稲荷、佐賀の祐徳稲荷と並ぶ1300年の歴史ある年間350万人が訪れる、仕事や金運のパワースポットでもある稲荷神社に、樹齢400…