秋葉原とつくばを時速130㎞で高速運転をしているつくばエクスプレスが、11月14日の埼玉県民の日に合わせて「TX!1日乗り放題きっぷ」を発売して全線が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
埼玉県民ではなくても購入・利用できますが、発売するのが埼玉県内の「八潮・三郷中央」の自動券売機か窓口のみとなっていて、他のJRや私鉄と乗換駅で無いのでご注意くださいませ。
埼玉県民の日「TX!1日乗り放題きっぷ」詳細
フリーパス基本情報
フリーパス 11月14日のみ 利用当日購入可
販売場所 八潮駅・三郷中央駅の券売機・窓口
販売期間 2022年11月14日のみ
有効期間 購入当日限り
販売価格
フリーきっぷ | 大人 | 子供 |
TX!1日乗り放題きっぷ | 2,420円 | 690円 |
フリーエリア つくばエクスプレス全線(秋葉原~つくば)
参照サイト つくばエクスプレス TX!1日乗り放題きっぷ
埼玉県民の日フリーきっぷ一覧へ


埼玉県民の日に乗り放題になる鉄道各社のフリーきっぷ一覧
埼玉県民の日が11月14日に埼玉県によって制定されていますが、明治時代の廃藩置県により埼玉県が誕生したのがこの日なのです。 そして埼玉県内にはJR東日本以外にもた…
TX!1日乗り放題きっぷで行ける観光スポット
-
佐白山麓公園の笠間城跡へバスで友部駅・笠間駅から滞在時間40分
紅葉の名所で茨城県を真っ先に探す人は少ないと思いますし、見つけたとしても花貫渓谷や袋田の滝、そして次に水戸偕楽園のもみじ谷や筑波山が茨城県内の紅葉スポットと… -
水戸・大洗など茨城県北部エリアのおススメ観光スポット22選
魅力度ランキング最下位を連発していますが、そのおかげで茨城県中心の水戸や大洗をなど、茨城県北部エリアは混雑も少なくゆっくり楽しめる観光スポットが意外と多いの… -
いばらきフラワーパークのあじさいへバラと一緒に石岡駅から周遊バス
【あじさい見頃】6月中旬~6月下旬 茨城県で5月中旬から30,000本のバラが咲き始め、6月中旬には3,500株のあじさいも咲くので同時に楽しめる場所をご存じですか? 車が無… -
筑波山梅まつりへ茨城県ナンバー2の梅の名所つくば梅林は無料開放
2023年2月18日~3月19日が見頃となり茨城県の観光スポット「筑波山」に、無料開放されている梅まつりをご存知ですか? 車が無くても電車で行くことができ、約1,000本の… -
大宝八幡宮は平将門や源頼朝も参拝した関東最古の八幡神社のあじさい
【あじさい見頃】6月中旬~7月上旬 茨城県南部に関東最古の八幡宮で4,000株のあじさいが無料で楽しめて、さらに宝くじ当選祈願まで行っている場所をご存知ですか? あじ… -
茨城の小野小町伝説と小町の館で昔懐かし水車風景と藤棚と常陸蕎麦
【藤の花見頃】5月上旬~GW頃 茨城県の土浦市に山と田園風景の中を車で走っている時に「小野小町伝説」なんて道路標識があったら、すごく気になって立ち寄ってみようと…