砂浜から海に突き出た白い地層が重なってできている岸壁に、不自然にポッカリと穴が開いている不思議な岩。
これは自然にできたものではなく、ニシン漁が盛んだった江戸時代の漁師たちがこの海岸線を陸路として使用していた為に、岩を迂回するのが面倒なので、穴をあけて通行しやすくするために作り、その名の通りくぐって渡っていた為に「くぐり岩」と名付けられました。
そしてくぐり岩から南へ高さ30m・長さ4㎞にも連なるシラフラと言われる断崖絶壁を見ることができます。
函館空港から約1時間10分ほどで行くことができ、乙部町にある自然の神秘を見ることができるので訪れてみてはいかがですか?
乙部町・滝瀬海岸ビュースポット
江差方面から国道229号線を進むと分かりづらいのですが、交差点の左側に小さな看板が建てられて、案内板に従って進めば、行き止まりになり滝瀬海岸の小さな駐車スペースとなっています。
車は無料で止められますが、5台分あるかどうかのちょっとした駐車スペースでしたが、すでに3台止まっていたのでギリギリでした。
乙部町の有名観光スポットでビュースポットなので、案内板の通りに遊歩道を歩いて下っていくと海岸へ到着して、右側に大きく白い地層の岸壁があり、その先端にポッカリと穴が空いているのが「くぐり岩」到着です。
くぐり岩
くぐり岩を見上げると、真っ青な晴天の青空に真っ白な地層の岩がとても不思議な光景に思え、砂浜が圧縮され隆起するという地球のパワーを感じることができます。
くぐり岩は、ニシン漁で行き来する為に掘られた穴なので、しゃがんだりすることなくごく普通に歩いて通ることができ、くぐり岩の先には「館の岬」を見ることができ、さらに海の奥には雪化粧をした山々を見ることができました。
館の岬とは約1㎞ほどしか離れていないので、くぐり岩やシラフラ同様に乙部町のフォトビュースポットとして有名なので一緒に訪れてい観てはいかがですか?
訪れた4月下旬頃の12時頃は干潮時刻になっていたので、砂浜と浅瀬が一緒に見ることができ、浅瀬になっているおかげで波も無く水鏡のようになってとても綺麗な景色を見ることができました。
くぐり岩を背に海岸を南へ歩いて行くと、くぐり岩と同じ白い岸壁の高さが増し、見上げるほどで約30mもの高さになり、この岸壁が約4㎞も続く「シラフラ」と呼ばれるビューポイントへ行くことができます。
シラフラ
シラフラとはアイヌ語で白い傾斜地という意味で、くぐり岩から白い岸壁の地層が続いています。
断崖絶壁は日本各地で見ることができますが、滝瀬海岸のシラフラのように白い岸壁がこの規模で見られることが珍しいことから人気のビュースポットとなっています。
この白い岸壁は火山の噴火による軽石が海底に積もり固まり、館の岬と同じように海底隆起により出来上がったとされています。
滝瀬海岸くぐり岩とシラフラ滞在時間
シラフラは4㎞もあり、いくら干潮とは言え歩いて行くには大変なのでくぐり岩あたりから眺めるだけにしましたので、滝瀬海岸くぐり岩とシラフラ滞在時間は30分でした。
訪れた満足度は、乙部町の超有名ビュースポットなので江差観光のついででも構わないので立ち寄って損しないおススメですよ!
アクセス(電車・バス)
【最寄り駅】北海道新幹線・木古内駅
JR江差線の終着駅「江差駅」でしたが、北海道新幹線開業の2年前2014年に廃線と共に廃駅となり、もう存在しないので最寄り駅は北海道新幹線と道南いさりび鉄道の木古内駅になります。
函館駅からだと道南いさりび鉄道が函館駅まで乗り入れているので、乗り換えなしで約1時間・1,170円です。
【路線バス】函館バス・滝瀬バス停
函館駅や木古内駅から滝瀬バス停へ直通するバスはありませんので、一旦江差バスターミナルへ行き、624系統の熊石行きバスに乗り換えます。
江差バスターミナルまで直通バスがある函館駅からは約2時間30分・1,900円、木古内駅からは約1時間30分・1,150円です。
江差バスターミナルから滝瀬バス停までは約35分・720円、バス停下車してから600mほど歩けば到着します。
「江差・松前周遊フリーパス」利用ならば、函館駅から木古内・江差・乙部もフリーエリア内なので、往復利用するだけでもお得になるので使わないなんて損ですよ!
アクセス(マイカー・レンタカー)
函館空港から国道227号線を通り約80㎞・約1時間10分程で滝瀬海岸くぐり岩とシラフラへ行くことができます。
滝瀬海岸くぐり岩とシラフラ基本情報
住所 | 北海道爾志郡乙部町滝瀬 |
営業時間 | いつでも可 |
料金 | 無料 |
公式サイト | 乙部町 |
駅からバス | 木古内駅・函館駅 |
コインロッカー | なし |
駐車場
滝瀬海岸くぐり岩とシラフラの専用駐車場と言う訳ではなさそうですが、駐車スペースが無料で利用できます。
乙部町周辺の人気ホテルやお得なクーポン
道南西部(江差エリア)の観光名所
-
VLOOKUPをVBAラベルを活用してデータ検索・修正をする方法
ラベル(Label)にVBAコードを記述する ボウリング成績表でも使っているユーザーフォームに配置した文字を表示するための「ラベル(Label)」にも、実はVBAコードを記述… -
ニッカウヰスキー余市蒸溜所のガイド付き蒸溜所見学は無料で冬もOK
札幌を代表するすすきの交差点に広告看板が目印になっている「ニッカウヰスキー」が創業したのが、北海道余市町の駅前に余市蒸留所です。 そして余市蒸留所では無料の試… -
ワークシートサイズは常に最大化してエクセル画面を表示するVBA
エクセルファイルを開いたら中途半端なサイズで表示されるようになってしまった事ありませんか? 作業するのにはフルサイズでの画面最大化の方が良いので、VBAを使って… -
十勝が丘展望台から十勝川に浮かぶ川霧「雲龍」を厳冬のみの絶景へ
北海道の冬は氷点下が当たり前の日々が多いですが十勝エリアはさらに寒いことでも有名で、寒いからこそ見られる自然現象があります。 マイナス20℃以下になると十勝川か… -
御殿場時の栖イルミネーションに三島駅から無料バスで滞在時間50分
まだLED電球が無かった数年前はイルミネーションと言えばごく一部の有名スポットだけのイベントでしたが、今では家庭でもできる冬の夜のイベントになっていますね。 そ… -
大宝八幡宮は平将門や源頼朝も参拝した関東最古の八幡神社のあじさい
【あじさい見頃】6月中旬~7月上旬 茨城県南部に関東最古の八幡宮で4,000株のあじさいが無料で楽しめて、さらに宝くじ当選祈願まで行っている場所をご存知ですか? あじ…