京成電鉄・新京成電鉄・北総鉄道・関東鉄道の京成グループ4社の鉄道全線が、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
4社合わせて1,500部の数量限定での発売となり、京成グループ4社の歴史と車両をデザインしたポストカード付となっています。
鉄道開業150周年記念 京成グループ鉄道4社共通1日乗車券詳細

フリーパス基本情報
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
販売場所
- 【京成電鉄】 650枚
- 【新京成電鉄】350枚
- 【北総鉄道】 350枚
- 【関東鉄道】 150枚
販売期間 2022年10月14日~2022年10月31日
有効期間 購入当日限り
販売価格 1,500円
フリーエリア 京成電鉄・新京成電鉄・北総鉄道・関東鉄道
参照サイト 京成電鉄 鉄道開業150周年記念 京成グループ鉄道4社共通1日乗車券
注意事項
- 売り切れ次第終了になります
- 紙タイプのフリーきっぷの為に自動改札機は通れません
船橋周辺の人気ホテルやお得なクーポン
アソビュー!


【最大400円割引】ストライカーズ西船ボウル ボウリングクーポン(3ゲーム+ワンドリンク+貸靴付き)|ア…
ストライカーズ西船ボウルの「【最大400円割引】ストライカーズ西船ボウル ボウリングクーポン(3ゲーム+ワンドリンク+貸靴付き)」を購入するならアソビュー!アソビュ…
フリーエリア周辺のおススメ観光スポット
-
市川光圓寺の藤棚へ本八幡駅・東松戸駅からバス15分で滞在時間10分
【藤の花見頃】GW期間 市川市と言えば東京のベッドタウンで人口も多い所に高園寺というお寺があり、境内100㎡の範囲に広がる「長寿藤」で地元では有名なんです。 GWには… -
佐倉チューリップ畑は関東最大級55万本の絶景へ京成佐倉駅からバス
2022年3月26日~4月24日まで「第34回佐倉チューリップフェスタ」が開催 佐倉ふるさと広場はオランダ風車がランドマークで、オランダの風景をイメージさせる色とりどりの… -
雨引観音といえば放し飼いの孔雀が見られる事で有名なあじさい名所
【あじさい見頃】6月10日~7月20日 茨城県のあじさい寺として有名で放し飼いにされている孔雀やカモが見られる、あじさいの有名なお寺をご存知ですか? 茨城県桜川市に… -
無料で色づいたの紅葉トンネルを散策できる清水公園の紅葉絶景へ
自然公園内に春・夏・秋と季節ごとに楽しめる約500種類以上の花々やがある「花ファンタジア」「アスレチック」「バーベキュー」「キャンプ場」と様々な施設が整った公園… -
成田ゆめ牧場でトロッコ列車に揺られてながら黄色の世界の菜の花畑へ
例年3月中旬~4月上旬頃が菜の花の見頃となり、春には菜の花、夏にはひまわりが咲き誇る四季折々の花々が見られてヤギやウシやウマなどと触れ合える牧場が千葉県の成田… -
正東山日本寺は千葉多古町のあじさい寺としてあじさい遊歩道が有名
【あじさい見頃】6月上旬~6月中旬 全国的にあじさい寺と呼ばれる場所は数多くありますが、千葉県にも約8,000株のあじさいが無料で見られるお寺が成田空港からバスで行…