つくばエクスプレス線各駅発着(つくば駅除く)で筑波山までの往復乗車券と筑波山シャトルバスが乗り降り自由となる2日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
筑波山あるキップ詳細
フリーパス基本情報
フリーパス 往復乗車券 通年 利用当日購入可
販売場所 つくばエクスプレス線各駅券売機・窓口(つくば駅除く)
販売期間 通年
有効期間 連続2日間
販売価格 主な駅からの料金
駅名 | 大人 | 子供 |
秋葉原 | 3,360円 | 1,710円 |
北千住 | 3,110円 | 1,570円 |
南流山 | 2,760円 | 1,390円 |
流山おおたかの森 | 2,600円 | 1,300円 |
守谷 | 2,250円 | 1,140円 |
フリーエリア 発駅からつくば駅間の往復は1回限り
- 直行筑波山シャトルバス(沼田〜つつじヶ丘間)
注意事項
筑波山きっぷとの違いは、筑波山に登るのにケーブルカーやロープウェイが利用できず、登山を楽しむ為のきっぷとなっていますので、お安くなっています。
あわせて読みたい


筑波山きっぷでつくばエクスプレス各駅から筑波山バスなど乗り放題
つくばエクスプレス線各駅発着(つくば駅除く)で筑波山までの往復乗車券と筑波山シャトルバス・ケーブルカー・ロープウェイが、乗り降り自由となる2日間乗り降り自由と…
つくば周辺の人気ホテルやお得なクーポン
アソビュー!

【20%割引】つくばわんわんランド|割引チケット・クーポンならアソビュー!
つくばわんわんランド(茨城県)に行くならアソビュー!アソビュー!なら料金・割引、口コミ、写真、地図がチェックできます。「つくばわんわんランド」は、茨城県筑波山の麓…
筑波山周辺エリアの観光スポット
-
筑波山紅葉ライトアップへつくば駅や土浦駅からバスで紅葉絶景へ
2月の筑波梅林、6月のあじさいと年に何度も訪れたくなる筑波山は関東平野を一望できるちょうどいい60㎞という距離にあります。 紅葉が綺麗に見られるエリアは梅林周辺で… -
大宝八幡宮は平将門や源頼朝も参拝した関東最古の八幡神社のあじさい
【あじさい見頃】6月中旬~7月上旬 茨城県南部に関東最古の八幡宮で4,000株のあじさいが無料で楽しめて、さらに宝くじ当選祈願まで行っている場所をご存知ですか? あじ… -
2023年茨城紅葉スポットへ魅力度再び最下位!空いている穴場へ
紅葉と言えば日光や箱根が有名ですが、あえて茨城県を探すのは混雑や密を避けたいと思ったからですよね。 実は知られていないだけで探してみるとたくさん茨城紅葉スポッ… -
改装前のいばらきフラワーパークの藤棚トンネルと3万本のバラへ
【藤の花見頃】5月上旬~GW頃 フラワーパークと言えば「あしかがフラワーパーク」が有名ですが、茨城県にも「茨城県フラワーパーク」が石岡市にあって「あしかがフラワ… -
栗の名産地・四万騎農園の栗畑の木々の足元に広がる黄色い菜の花の世界
例年3月中旬から4月下旬頃が菜の花の見頃となり、栗の名産地茨城県の中でも有名パティシエに重宝されている大正時代から続く栗専門農家で菜の花の絶景が見られる場所を… -
深作農園のインスタ映えするメロンソフトクリームへ最寄りは大洋駅
茨城県人気上昇!2021年になり毎月のようにテレビで紹介され、テレビ東京の人気番組「土曜スペシャル バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」でも深作農園が登場。メロンソフト…