つくばエクスプレス線各駅発着(つくば駅除く)で筑波山までの往復乗車券と筑波山シャトルバス・ケーブルカー・ロープウェイが、乗り降り自由となる2日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
目次
筑波山きっぷ詳細
フリーパス基本情報
フリーパス 往復乗車券 通年 利用当日購入可
販売場所 つくばエクスプレス線各駅券売機・窓口(つくば駅除く)
販売期間 通年
有効期間 連続2日間
販売価格 主な駅からの料金
発着駅 | 大人 | 子供 |
秋葉原 | 4,380円 | 2,220円 |
北千住 | 4,110円 | 2,080円 |
南流山 | 3,770円 | 1,890円 |
流山おおたかの森 | 3,610円 | 1,810円 |
守谷 | 3,260円 | 1,650円 |
フリーエリア 発駅からつくば駅間の往復は1回限り
- 直行筑波山シャトルバス(沼田〜つつじヶ丘間)
- 筑波山ケーブルカー
- 筑波山ロープウェイ
注意事項
筑波山あるキップとの違いは、筑波山に登る方法がケーブルカー・ロープウェイが利用できる点なので、登山道を通って山の場降りする場合は「筑波山あるキップ」の方が安くなっています。
あわせて読みたい


筑波山あるキップでつくばエクスプレス往復とバスで筑波山登山へ
つくばエクスプレス線各駅発着(つくば駅除く)で筑波山までの往復乗車券と筑波山シャトルバスが乗り降り自由となる2日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。 【筑波…
筑波山周辺エリアの観光スポット
-
茨城紅葉スポットへ魅力度再び最下位!知らないだけで空いている
紅葉と言えば日光や箱根が有名ですが、あえて茨城県を探すのは混雑や密を避けたいと思ったからですよね。 実は知られていないだけで探してみるとたくさん茨城紅葉スポッ… -
茨城の小野小町伝説と小町の館で昔懐かし水車風景と藤棚と常陸蕎麦
【藤の花見頃】5月上旬~GW頃 茨城県の土浦市に山と田園風景の中を車で走っている時に「小野小町伝説」なんて道路標識があったら、すごく気になって立ち寄ってみようと… -
入場無料でしだれ桜のトンネルを歩ける風土記の丘へ石岡駅からバス
【桜見頃】3月下旬~4月下旬 茨城県内の桜の名所なのに無料で訪れることができる人気スポットで、広大な駐車場はすぐに一杯になり駐車場待ち渋滞が発生するので石岡駅か… -
無料で楽しめる潮来駅前の水郷潮来あやめ園へ花菖蒲が広がる絶景
2022年5月20日~6月19日まで水郷潮来あやめまつり大会が開催します 潮来駅前に広がる水郷潮来あやめ園には、5月下旬から6月下旬まで「水郷潮来あやめまつり大会」が開催… -
古河公方公園の藤棚と藤の花が穴場すぎて独占できる撮影場所へ
桃の花が綺麗に咲くころは「桃まつり」が開催されますが、藤の花まつりはありません。 古河市民の憩いの場「古河公方公園」は茨城県古河市にあるごくごく普通の公園なの… -
いばらきフラワーパークのあじさいへバラと一緒に石岡駅から周遊バス
【あじさい見頃】6月中旬~6月下旬 茨城県で5月中旬から30,000本のバラが咲き始め、6月中旬には3,500株のあじさいも咲くので同時に楽しめる場所をご存じですか? 車が無…