札幌駅から800m程歩くと札幌市の観光シンボル時計台に行くことができ、1881年に作られた日本最古の時計台は世界各国から訪れる観光スポットはご存知でしたか?
札幌駅からすすきのまでの約1.5㎞の距離が地下で繋がっている日本最大級の地下街を、車が無くても電車とバスで行くことができ、歩いても行けるのでご紹介しますので訪れてみてはいかがですか?
札幌市時計台
北海道観光で札幌を訪れると、札幌駅から大通を通ってすすきのまでの約1.5㎞の地下街の途中に位置しているので、ついつい立ち寄ってしまう札幌市時計台は定番スポットですね。
もちろん地下街を歩かなくても行くこともでき、札幌の町並みを見ながら訪れるもの観光の楽しみのひとつです。
正式名称「旧札幌農学校演武場」
1876年(明治9年)にクラーク博士の助言で入学式や卒業式などを行う講堂として建設され、1881年に完成した日本最古の時計台として現在も使用されています。
木造2階建ての洋風建築で白い壁面と赤い屋根が印象的な歴史的建造物なので、正面からの札幌市時計台の写真をよく見ると思いますが、道路の反対側から撮影すると車の交通量が多いのでちょっと粘れば撮影できますよ。
それでもうまくいかない時は、向かいの建物のテラスから撮影できるので心配ご無用です。
また、建物の右側にはフォトスポットが設置されているので、スマホやカメラを台に置いて記念写真を撮る順番待ちの列に並ぶことも多いので、朝10時までならば比較的すいているというか、誰もいないこともありました。
赤い星
札幌市時計台の下にある屋根に★★マークが付いているのが気になりませんか?
この★マークは北海道開拓使のシンボルとして「五稜星」が起源とされ、札幌市時計台以外にも北海道庁旧本庁舎(通称:赤レンガ庁舎)・サッポロビール博物館などにもあります。
また、JR北海道の札幌駅の時計の文字盤が数字の代わりに★だらけになっているのも、北海道開拓使をイメージしているのかもしれませんね。
札幌を歩いていて★マークを見つけたら、北海道スピリッツの証という事なんで探してみてはいかがですか?
札幌市時計台滞在時間
初めて訪れた時はお昼ごろでしたので、観光客がたくさんいて写真を撮ったら人が映り込む写真ばかりになったので、宿泊先のホテルから札幌駅へ向かう途中に立ち寄ることで、おおよそ8時台が多くなり写真を撮りやすい感じがしています。
その為にひと通り写真を撮るだけなので札幌市時計台滞在時時間は20分ぐらいです。
実際に訪れた満足度は、札幌に来たなあ~と毎回確認しに行っている気がする場所です。
アクセス(電車・バス)
【最寄り駅】JR函館本線・札幌駅
JR新千歳空港駅から快速エアポートで札幌駅まで約45分・1,150円で行くことができ、駅から約800m・歩いて10分程で札幌市時計台に到着します。
- JR函館本線・札幌駅
アクセス(マイカー・レンタカー)
新千歳空港から道央自動車道を通り札幌自動車道・北郷インターを下車するルートで、約50㎞・1時間程・約1,000円で札幌市時計台へ行くことができます。
駐車場
札幌市時計台には駐車場が無いので近隣のコインパーキングを利用します。
お得なフリーきっぷ
札幌市時計台へ行くならばJR札幌駅がフリーエリアに含まれているフリーきっぷを使わないなんて損していますので、お得で便利なのでご紹介します。
札幌駅周辺だけではなく小樽駅もエリア内に入っているので、天狗山ロープウェイ・小樽運河・おたる水族館・小樽市総合博物館(鉄道博物館)などへも行くことができます。
札幌駅周辺ならば地下鉄や路面電車で札幌市時計台以外にも、もいわ山ロープウェイ・札幌伏見稲荷神社・札幌ドーム・北海道大学平成ポプラ並木・札幌市役所展望回廊・大通公園さっぽろテレビ塔・札幌場外市場・北海道庁旧札幌庁舎・白い恋人パークなどへ行くことができます。
その他に、小樽や札幌以外にもJR北海道全線乗り放題きっぷや、北海道内の高速道路が乗り放題になるETC専用フリーパスもあります。
札幌市時計台基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区北1条西2 |
営業時間 | 8:45~17:10(外観はいつでも可) |
入場料 | 大人200円 |
公式サイト | 札幌市時計台 |
駅からバス | 札幌駅から徒歩10分 |
コインロッカー | 札幌駅 |
札幌周辺の人気ホテルやお得なクーポン
ベッセルイン札幌中島公園
札幌市営地下鉄南北線「中島公園駅」から120m、すすきのまでも650m、札幌市電「山鼻9条駅」から500mと全て徒歩圏内でした。
楽天の朝食の美味しいランキング4位も納得の朝食海鮮バイキングですよ。
北海道道央エリアの観光名所
-
小樽市総合博物館運河館で小樽の歴史と文化風習を感じられる施設
小樽駅からまっすぐ小樽運河へ向かい、小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)に隣接している「小樽市総合博物館・運河館」の外観から当時のレンガ造りの建物になっている… -
夏の小樽観光は青の洞窟探検クルージングへ一味違う北海道体験ツアー
小樽と言えば、小樽運河や周辺の倉庫街などやお寿司など魅力ある場所が沢山ありますよね。 もちろん初めて小樽を訪れるならば必ず行ってみたい場所ですが、2回目以降と… -
小樽・余市ゆき物語の琥珀色の夢へJR余市駅前のイルミネーション
例年11月に始まり2月中旬まで冬のイルミネーションイベントとして、小樽駅周辺の「小樽ゆき物語」と余市駅前の「余市ゆき物語」が開催されているのをご存知ですか? 小… -
神威岬にバスで小樽駅から積丹ブルーの絶景へ滞在時間100分
海の色が青いっていうのは当たり前で珍しい事ではなく、神威岬を訪れる前に小樽で舟に乗って見たエメラルドグリーンの海の方が珍しく見たいと思えまませんか? でも、神… -
小樽のシンボル天狗山ロープウェイで山頂展望台からの北海道三大夜景へ
標高500mほどの山頂へロープウェイで登ると小樽市街や日本海を望むことができる眺望で、山頂からの小樽夜景は「北海道三大夜景」と言われているのをご存知ですか? 函館… -
小樽観光の象徴スポット小樽運河の古めかしく懐かしい景色の魅力へ
北海道開拓の先駆地でもある小樽を象徴していて、大正12年に完成した小樽運河は当時の貴重な物資運搬の水路として作られ、倉庫街も立ち並ぶ場所として発展しましたが、…