七財橋・金森赤レンガ倉庫滞在時間は60分!函館ベイエリアへ徒歩15分

七財橋から函館金森赤レンガ倉庫ライトアップ
全国札幌・小樽旭川・美瑛
北海道函館・江差帯広・網走

港町函館のベイエリア観光名所でラッキーピエロのハンバーガーや函館スイーツ・お土産など、雨が降っても楽しめる函館定番の観光スポットで、ライトアップもされるので訪れてみてはいかがですか?

函館ベイエリアの観光名所「金森赤レンガ倉庫」は、函館駅からも徒歩15分、函館市電の十字街電停からも400m、函館ロープウェイ山麓駅からも700mと函館観光中心地です。

目次

函館を楽しむ4つの赤レンガ倉庫群

アクセス(電車・バス)

【最寄り駅】JR函館駅

北海道新幹線の新函館北斗駅から普通列車で26分、快速はこだてライナーで最短19分で行くことができ、料金は440円です。

特急北斗を利用しても快速函館ライナーと時間は変わらず、特急料金320円が加算されて760円となります。

JR函館駅夜
夜のJR函館駅

【最寄り電停】 函館市電・十字街電停

十字街電停を下車して徒歩400m・5分ほどで金森赤レンガ倉庫に到着します。

函館駅前から約5分・210円ですが、函館駅から海沿いの道をまっすぐ歩き青函連絡船を見ながら15分で到着できます。

路線バス

函館駅から西部地区循環バスや元町ベイエリア周遊号で210円・10分程で金森洋物館・BAYはこだて前へ到着します。

「カンパス」や「共通乗車券」を利用すれば、函館空港からも函館駅や五稜郭からも函館バスと函館山登山バスが利用できるので、フリーきっぷをフル活用できますよ。

買い物スポット金森赤レンガ倉庫

函館に来たら必ず訪れたい場所でもある「金森赤レンガ倉庫」は、港町として横浜・神戸・長崎と並ぶ貿易港として景色が美しい観光スポットです。

七財橋から函館金森赤レンガ倉庫
七財橋から函館金森赤レンガ倉庫

赤レンガ倉庫の中は改装されていてショッピングモールとなっていて北海道や函館名産のお土産など、たくさんのお店が軒を連ねていますので、きっと欲しくなる商品があると思いますので探してみてはいかがですか?

また、函館と言えば「ラッキーピエロ」という函館ご当地ハンバーガーショップが有名で、チキンバーガーがおすすめメニューとなっています。

金森赤レンガ倉庫ライトアップ

夜になれば、函館の100万ドルの夜景と言われる絶景が函館山から見ることができるので、金森赤レンガ倉庫もライトアップされて昼間とは違う景色を見ることができます。

函館駅から歩いて港沿いに歩いて行けば、途中には役目を終えた青函連絡船が停泊していている姿を見ることができます。

青函連絡船
青函連絡船

また、函館イーストエリアをカバーする「はこだて旅するパスポート」や、いさりび鉄道とセットになった「いさりび1日カンパス」も利用できます。

そして石畳の道路を歩くことができて15分程で金森赤レンガ倉庫手前の「七財橋」にたどり着きます。

函館金森赤レンガ倉庫ライトアップ
七財橋から撮影

訪れたのは11月16日の18:40頃でしたが人もまばらで、この時間帯は函館山からの夜景を見に多くの人がロープウェイ方面に向かっているとのことでした。

函館金森赤レンガ倉庫ライトアップ2
クリスマスのライトアップも準備されています

残念ながら、この日は修学旅行の貸し切りの為に金森赤レンガ倉庫内の飲食店を利用することができませんでした。

函館金森赤レンガ倉庫ライトアップ

夕飯にラッキーピエロのハンバーガーという訳にもいかず、函館ベイ美食倶楽部エリアに向かいました。

幸せの鐘付近から撮影

七財橋の向かいの幸せの鐘を通り過ぎ、赤レンガ倉庫の建物の間を通り抜けると正面にたくさんの提灯が見え、函館ベイ美食倶楽部エリアに到着します。

函館ベイ美食倶楽部
函館ベイ美食倶楽部

あじさいの塩ラーメン

函館のラーメンと言えば塩ラーメンが有名で「あじさい」が函館ベイ美食倶楽部内にあるので、夕食を食べる事にしました。

函館ラーメンあじさい
麺厨房あじさい 紅店

函館の塩ラーメンで検索すると上位に入っている有名な塩ラーメンのお店でしたが、19時過ぎでちょうど空いている時間帯でしたので、待たずにすぐに席に着くことができました。

函館ラーメンあじさい塩
あじさい塩ラーメン

正直滅多に食べる事が無い塩ラーメンは、透き通ったスープでとてもあっさりしていているのに味わいがあり、とてもおいしいラーメンなので、朝食でも行けそうな感じがし、あっという間にスープまで飲み干して完食しました。

一緒に頼んだ餃子は、皮も厚く肉汁たっぷりの食べ応えのある大きめサイズの餃子です。

函館あじさいの餃子
函館あじさいの餃子

ベイエリアの歴史的赤レンガ倉庫群に行くならば、函館駅中心に10㎞圏内に観光スポットが集まっているので、函館市内観光スポットへ訪れてみませんか?

2024年5月11日からマイルと楽天ポイントとの相互交換提携開始!

交換レート0.5:1なので半分になってしまいますが、使い方次第で実質3倍の価値まで引き上げられる方法です。

目次