2022年6月– date –
-
渚の駅たてやまの館山なぎさ食堂と展望テラスからの眺望へ
海が目の前の館山ならではの新鮮な海の幸を食べることができる「館山なぎさ食堂」は、2,500円前後からのちょっと贅沢な食事を楽しめますので訪れてみてはいかがですか?... -
真野寺(真野大黒)へ創建1300年の歴史とネコが出迎えるあじさい名所
【あじさい見頃】6月中旬~7月上旬 チーバくんの足辺りにある南房総エリアに梅雨の時期に訪れてみたいあじさいスポットでもあり、賽銭猫と呼ぶのか?ネコが住み着いてい... -
静岡ドライブプラン利用で静岡県内の高速道路がETCで乗り放題
NEXCO中日本が管理する静岡県内の高速道路が連続する2日間、または2日間乗り降り自由となるETC専用のフリーパスで、首都圏発着、愛知県発着、長野県発着、周遊プランの4... -
北関東周遊フリーパスでETC利用して高速道路乗り放題
NEXCO東日本が管理する群馬・栃木・茨城県内の高速道路が連続する2日間、または2日間乗り降り自由となるETC専用のフリーパスで、首都圏発着+周遊プランと周遊プランの... -
setowa岡山ウエストパスで笠岡カブトガニや備中松山城観光へ
JR西日本の瀬戸内エリア観光サイト「setowa」での販売専用で、岡山・倉敷を含む東部エリアのJR線・バスが連続2日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。 2022年10月よ... -
setowa岡山イーストパスで牛窓の夕陽や津山の町並み観光へ
JR西日本の瀬戸内エリア観光サイト「setowa」での販売専用で、岡山・倉敷を含む東部エリアのJR線・バスが連続2日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。 2022年10月か... -
setowa岡山ワイドパスで電車もバスも3日間乗り放題フリーきっぷ
JR西日本の瀬戸内エリア観光サイト「setowa」での販売専用で、岡山県内のJR線・バスが連続3日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。 また広島県内の東部(福山・尾道... -
東急線トライアングルパスで渋谷・自由が丘・二子玉川が乗り放題きっぷ
渋谷駅を起点に東横線の自由が丘駅までと、田園都市線の二子玉川駅までが乗り降り自由となり、さらに両駅を結ぶ大井町線も同じ区間も乗り降り自由となるフリーきっぷで... -
プレミアム旅グルメきっぷで横濱中華街旅グルメきっぷより豪華に堪能
「東急線ワンデーパス」に相互直通運転をしているみなとみらい線加えて東急電車と合わせて1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。 また、横浜中華街やみなとみらい... -
横濱中華街旅グルメきっぷで東急線とみなとみらい線も食事もセット
「東急線ワンデーパス」に相互直通運転をしているみなとみらい線加えて東急電車と合わせて1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、横浜中華街やみなとみらいにある飲食... -
東急線みなとみらい線ワンデーパスで横浜中華街や赤レンガ倉庫へ
「東急線ワンデーパス」に相互直通運転をしているみなとみらい線加えて東急電車と合わせて1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。 駅券売機で購入する従来の紙媒体... -
東急線・東急バス一日乗り放題パスで電車もバスも乗り放題のお得なきっぷ
「東急線ワンデーパス」に東急バス全線(一部除く)も加えて東急電車と東急路線バスが1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。 駅券売機で購入する従来の紙媒体によ... -
東急線キッズ100円パスで小学生が期間限定で東急電車全線1日乗り放題
2022年6月18日~2022年8月28日までの土日祝日限定で、小学生に限り東急電鉄全線が駅窓口で購入した当日に限り乗り放題になるフリーきっぷです。 【東急線キッズ100円パ... -
京都丹後鉄道ワンデーパスで天橋立観光へ特急乗り放題1日きっぷ
天橋立へ宮津駅を中心に福知山駅からの宮福線、豊岡駅からの宮豊線、西舞鶴駅からの宮舞線の全ての京都丹後鉄道の特急列車・普通列車・快速列車・通勤ライナーが、1日間... -
佐倉チューリップ畑は関東最大級55万本の絶景へ京成佐倉駅からバス
2022年3月26日~4月24日まで「第34回佐倉チューリップフェスタ」が開催 佐倉ふるさと広場はオランダ風車がランドマークで、オランダの風景をイメージさせる色とりどりの... -
サムライの古径(こみち)ひよどり坂へ江戸時代の姿の佐倉の竹林
江戸時代からほぼそのままの状態が現存する美しい竹林が千葉県の佐倉市にあり、当時の武家屋敷が再現されているひよどり坂が有名です。 そして「緩やかに曲がる坂道には... -
日本の朝日100選の飯岡刑部岬展望館~光と風~へ旭駅からバス
千葉県の太平洋側に面する旭市の上永井公園内にある刑部岬(ぎょうぶみさき)の断崖絶壁に建つ展望館から飯岡漁港と太平洋を一望できる絶景で、水平線が湾曲しているこ... -
千葉観光20選!日帰り旅行や穴場スポットへ電車とバスで行く
千葉県内で年間1,000万人以上もの人々が集まるスポットといえば、浦安市の東京ディスニーリゾートや、千葉市の幕張メッセ、そして成田市の成田空港と千葉県にはスーパー... -
無料で楽しめる潮来駅前の水郷潮来あやめ園へ花菖蒲が広がる絶景
2022年5月20日~6月19日まで水郷潮来あやめまつり大会が開催します 潮来駅前に広がる水郷潮来あやめ園には、5月下旬から6月下旬まで「水郷潮来あやめまつり大会」が開催... -
水郷潮来あやめ園の約200m続く藤棚のトンネルを無料で歩ける
藤の花の見頃は4月下旬~5月上旬です あやめや菖蒲が咲く前に、潮来駅徒歩5分の水郷潮来あやめ園ではGW前後に藤棚が紫色や白色の藤が咲きトンネルの中を無料で自由に歩... -
東急線りんかい線お台場パスで大井町駅往復乗車券付きフリーきっぷ
東急沿線各駅からりんかい線の観光スポット「お台場」や「東京ビックサイト」へ行くのに便利でお得なチケットです。 りんかい線との乗換駅「大井町」までの東急線各駅か... -
東急線・都営地下鉄・東京メトロ共通1日乗車券
東急線全線と都営地下鉄全線と東京メトロ全線の3社鉄道線が1日間、乗り降り自由となるフリーきっぷで提携施設割引もあります。 都営地下鉄(浅草線・三田線・新宿線・大... -
東急線・東京メトロ共通1日乗車券で都内の提携施設割引付フリーきっぷ
東急線全線と東京メトロ全線が1日間、乗り降り自由となるフリーきっぷで提携施設割引もあります。 さらに都営地下鉄(浅草線・三田線・新宿線・大江戸線)も利用する場... -
東急東京メトロパスで東急各駅から往復乗車券付き地下鉄フリーパス
東急各駅から東京メトロ接続駅の渋谷駅、中目黒駅、目黒駅までの往復乗車券と、東京メトロの「東京メトロ1日乗車券」がセットになった1日間乗り降り自由となるフリーき... -
東京1DAYきっぷで京急各駅からの往復乗車券付き都営フリーきっぷ
羽田空港や京浜急行沿線各駅から泉岳寺駅までの往復乗車券と、東京都交通局の「都営まるごときっぷ」がセットになった1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、提携施設... -
宮ケ瀬ダムハイキングパスで本厚木駅からのバスが乗り放題
小田急線各駅から本厚木駅までの往復乗車券と、宮ケ瀬までのバスが2日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、提携施設割引もついています。 【宮ケ瀬ダムハイキングパス... -
箱館戦争官軍上陸の地碑へ乙部町役場から歩いて行ける歴史記念碑
新選組や土方歳三などの箱館戦争(戊辰戦争)に関わった歴史上の人物を紹介する「みなみ北海道最後の武士達の物語」のモニュメントも設置されて、観光スポットとして注... -
乙部町・館の岬へ白亜の断崖絶壁は東洋のグランドキャニオン
江差町からも木古内駅からも函館駅からもバスで行くことができる道南・桧山地方の乙部町の海岸線には、海底の砂が堆積してできた地層が隆起したので、白亜の断崖とも呼...
1