兵庫県内全域や神戸三宮・宝塚・六甲・姫路などの電車やバスのお得な1日乗車券やフリーきっぷを掲載しています。
兵庫県を含む関西エリア広域のフリーパスは、関西エリアにまとめて掲載しています。
神戸・三宮エリア
神戸市バス・地下鉄共通1日乗車券
フリーパス 通年 利用当日購入可
神戸市内を運行する神戸市バスと神戸地下鉄全線が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、北神線(新神戸~谷上)も利用できるようになりました。
販売場所 | 地下鉄各駅窓口・神戸駅前営業所 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 1,040円 |
フリーエリア 神戸市営バス・神戸市営地下鉄全線

神戸市営地下鉄1日乗車券
フリーパス 通年 利用当日購入可
神戸市内を運行する神戸市営地下鉄全線が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、北神線(新神戸~谷上)も利用できるようになりました。
販売場所 | 地下鉄各駅窓口など |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 830円 |
フリーエリア 神戸市営地下鉄全線

神戸街めぐり1dayクーポン
フリーパス 通年 利用当日購入可
神戸エリアの電車が1日間乗り降り自由になるフリーきっぷで、観光施設利用券がセットになり、大阪・京都・奈良・姫路などの私鉄各線のフリー乗車券もセットになったエリア拡大版もあります。
販売場所 神戸市営地下鉄各駅窓口・三宮駅(阪急・阪神)・神戸空港他
販売期間 2022年4月1日~2023年3月31日(年度更新)
有効期間 1日間
販売価格
発着沿線 | 金額 |
神戸エリア版 | 1,000円 |
阪急版 | 1,800円 |
阪神版 | 1,650円 |
近鉄・大阪府内版 | 2,100円 |
近鉄・奈良版 | 2,400円 |
神鉄拡大版 | 1,750円 |
北神・神鉄拡大版 | 1,680円 |
山陽・明石以東版 | 1,500円 |
山陽・全線版 | 2,100円 |
フリーエリア 神戸エリアフリー区間(その他エリアは私鉄各線により異なる)
- 神戸市営地下鉄 西神・山手線 新神戸~新長田、海岸線全線
- 神戸高速線 全線(神戸三宮~西代、新開地~湊川)
- 神戸新交通 ポートライナー全線(三宮~神戸空港)

神戸ポートライナー・六甲ライナー1日乗車券
フリーパス 通年 利用当日購入可
神戸三宮とと神戸空港を結ぶポートライナーや住吉とマリンパークを結ぶ六甲ライナーが、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、ポートライナー専用と六甲ライナー専用と共通の3種類あり提携施設割引もあります。
販売場所 | 各駅窓口など |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 550円~ |
フリーエリア 神戸新交通各線

神戸都心エリア・シティーループバス1日乗車券
フリーパス 通年 利用当日購入可
神戸市中心部の主要観光スポットを巡って運行しているシティーループバスが、1日間または2日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、従来の紙媒体とスマホアプリでも購入できます。
販売場所 | スマホアプリ「RYDE PASS」 JR三ノ宮駅観光案内所など |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間・2日間 |
販売価格 | 700円・1,000円 |
フリーエリア
- シティーループ・ポートループ・山手線
- 神姫バス路線(ポートアイランド線・神戸空港線・白川台神戸線)

宝塚・六甲・有馬温泉エリア
阪急バス1日乗車券
フリーパス 通年 利用当日購入可
大阪北部や兵庫県東部エリアを運行する阪急バスの指定エリアが、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | 阪急バス各営業所・案内所 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 660円 |
フリーエリア 阪急バス指定エリア

表六甲周遊乗車券
フリーパス 往復乗車券 通年 利用当日購入可
六甲ケーブルと六甲山上バスの乗車券がセットになったチケットで、六甲山上バスが2日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | 六甲ケーブル下駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 連続2日間 |
販売価格 | 1,370円 |
フリーエリア 六甲山頂バス

六甲・有馬片道乗車券
フリーパス 片道乗車券 通年 利用当日購入可
六甲ケーブル下駅から六甲山上バスを通り有馬ロープウェイで有馬温泉駅までの片道乗車券がセットになり、六甲山上バスのみ乗り降り自由となる片道乗車券です。
販売場所 | 六甲ケーブル下駅 六甲有馬ロープウェー有馬温泉駅 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 購入当日限り |
販売価格 | 1,780円 |
フリーエリア 六甲山頂バス

有馬温泉太閤の湯クーポン
フリーパス 往復乗車券 通年 利用当日購入可
関西私鉄各線から有馬温泉駅までの1日フリー乗車券と「有馬温泉 太閤の湯」の入館利用券がセットになったクーポンで、提携施設割引があります。
販売場所 | 各駅窓口 |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 2,300円~ |
フリーエリア 神戸電鉄全線

神鉄おもてなしきっぷ
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
有馬温泉へ行くにも利用できて、新開地駅からの往復だけでも180円お得になる神戸電鉄全線が1日間乗り降り自由になるフリーきっぷです。
また、神戸電鉄沿線の飲食店や観光施設で指定商品と引き換えできる「おもてなしメニュー引換券」がついたお得な期間限定企画券です。
販売場所 | 神戸電鉄主要駅 神戸市営地下鉄主要駅 |
販売期間 | 2023年1月15日まで |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 1,200円~ |
フリーエリア
- 神鉄版(神戸電鉄全線)除く:新開地駅
- 地下鉄版(神戸市営地下鉄全線+神鉄全線)除く:新開地駅

姫路・明石・尼崎エリア
明石市Taco(たこ)バス1日フリーパス
フリーパス 通年 利用当日購入可
明石市内を巡回するコミュニティーバスの「たこバス」全路線が、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 たこバス車内
販売期間 通年
有効期間 通年 1日間
販売価格 大人400円 子供200円 親子ペア500円
フリーエリア 明石市内巡回バス「たこバス」全路線
参照サイト 明石市たこバス
姫路城ループバス1日乗車券
フリーパス 通年 利用当日購入可
姫路駅北口を起点に発着する「姫路城ループバス」が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、一部区間は一般路線バスも乗車できます。
販売場所 神姫バス姫路駅前案内所
販売期間 通年
有効期間 通年 1日間
販売価格 大人300円 子供150円
フリーエリア
- 姫路城ループバス全線
- 一般路線バス(姫路駅(北口)、大手前通り、姫路城大手門前、姫路城大手門・好古園前)
参照サイト 姫路城ループバス
城下町散策1dayフリーきっぷ
フリーパス 通年 利用当日購入可
姫路駅前発着の220円区間と姫路城ループバスが、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 神姫バス姫路駅前案内所
販売期間 通年
有効期間 通年 1日間
販売価格 大人600円 ※子供用記載なし
フリーエリア姫路城ループバス全線
一般路線バス220円区間
参照サイト 城下町散策1dayフリーきっぷ
姫路観光周遊ワイドフリーキップ
フリーパス 通年 利用当日購入可
姫路駅前発着の600円区間と姫路城ループバスが、乗り降り自由となるフリーきっぷで1日用と2日用があります。
販売場所 神姫バス姫路駅前案内所
販売期間 通年
有効期間 通年 1日間
販売価格 大人 1,300円 子供 650円
フリーエリア- 姫路城ループバス全線
- 一般路線バス600円区間
参照サイト 姫路観光周遊ワイドフリーキップ
宍粟市(しーたんバス)1日乗車券
フリーパス 通年 利用当日購入可
宍粟市内の200円・300円区間の路線バスが、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 姫新バス山崎案内所・小型バス車内など
販売期間 通年
有効期間 通年 1日間
販売価格 大人500円 子供250円
フリーエリア 宍粟市内の200円・300円区間の路線バス
参照サイト 宍粟市(しーたんバス)1日乗車券
尼崎市内線1日乗車券
フリーパス 通年 利用当日購入可
阪神バスの尼崎市内線全線が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 バス車内(阪神バス尼崎市内線のみ)
販売期間 通年(乗車時に運転手に伝える)
有効期間 通年 1日間
販売価格 大人600円 子供300円
フリーエリア 阪神バスの尼崎市内線全線
参照サイト 阪神バス尼崎市内線1日乗車券
城崎・但馬・豊岡エリア
城崎温泉・天橋立ぐるりんパス
フリーパス 往復乗車券 2023年4月2日まで 前日まで販売
京都駅からは山陰本線を利用し、大阪・神戸から福知山線または姫路経由での播但線を利用してフリーエリアまで往復特急指定席利用して行くことができる3日間フリーエリア内が乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | JR西日本予約サイト「e5489」限定 |
販売期間 | 2022年2月12日~2023年3月30日 |
有効期間 | 2022年3月12日~2023年4月2日 連続3日間 |
販売価格 | 大人 11,500円~ |
フリーエリア


兵庫各地から神戸エリアへ
山陽・高速 新春全線2dayパス2022
フリーパス 2022年1月3日まで 利用当日購入可
姫路から神戸まで瀬戸内海沿いに走るJR山陽本線のライバルでもある山陽電車と神戸高速線が、大晦日から三が日までの好きな2日間乗り降り自由になるフリーきっぷです。
販売場所 | 山陽電車の駅窓口など |
販売期間 | 2021年12月20日~2022年1月3日 |
有効期間 | 2021年12月31日~2022年1月3日 期間中好きな2日間 |
販売価格 | 大人 1,600円 |
フリーエリア 山陽電車全線・神戸高速全線・山陽バス全線

神鉄・高速全線 日曜限定 おでかけ4dayチケット
フリーパス 2021年3月28日まで 利用当日購入可
神戸電鉄各駅から神戸高速経由で神戸三宮へ、各月の日曜日限定で4日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 神戸電鉄各駅窓口など
販売期間 2021年3月28日(当日購入のみ)※翌月分は毎月25日発売
有効期間 各月第1~第4日曜日の4日間のみ有効
販売価格 大人用のみ 1,900円
フリーエリア 神戸電鉄全線・神戸高速鉄道全線
参照サイト 神鉄・高速全線 日曜限定 おでかけ4dayチケット
神鉄・高速全線 日曜限定 おでかけ4dayチケット
フリーパス 2021年3月28日まで 利用当日購入可
神戸電鉄各駅から神戸高速経由で神戸三宮へ、各月の日曜日限定で4日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 神戸電鉄各駅窓口など
販売期間 2021年3月28日(当日購入のみ)※翌月分は毎月25日発売
有効期間 各月第1~第4日曜日の4日間のみ有効
販売価格 大人用のみ 1,900円
フリーエリア 神戸電鉄全線・神戸高速鉄道全線
参照サイト 神鉄・高速全線 日曜限定 おでかけ4dayチケット
三宮・姫路1dayチケット
フリーパス 2021年4月30日まで 利用当日購入可
山陽姫路・山陽網干から三宮(阪神・阪急)までが、乗り降り自由となるフリーきっぷで、1日用と5日間用があります。
販売場所 山陽電鉄主要駅窓口など
販売期間 2021年3月31日
有効期間 2021年4月30日までの1日間
販売価格 大人用のみ 1560円
フリーエリア参照サイト 三宮・姫路1dayチケット
三宮・明石市内1dayチケット
フリーパス 2021年4月30日まで 利用当日購入可
明石市内から三宮(阪神・阪急)までの山陽電車が1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 山陽電鉄主要駅窓口など
販売期間 2021年3月31日
有効期間 2021年4月30日までの1日間
販売価格 大人用のみ 1,100円
フリーエリア 西二見~三宮間
参照サイト 三宮・明石市内1dayチケット 三宮経由して梅田・難波までの1dayチケット
販売終了したフリーパス
神戸電鉄×神戸市交通局おでかけ乗車券
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
神戸市交通局が北神急行線の市営化を記念して、三田市街地から神戸市街地までの神戸電鉄と神戸市営地下鉄が1日間、乗り降り自由となるフリーきっぷです。
また、神戸ポートタワーや神戸海洋博物館やカワサキワールドの優待割引もあります。
販売場所 | 地下鉄各駅窓口など |
販売期間 | 2020年10月11日まで |
有効期間 | 1日間 |
販売価格 | 1,000円 |
フリーエリア 神戸市営地下鉄・神戸電鉄

有馬・六甲周遊1dayパス
フリーパス 2020年12月22日まで 利用当日購入可
関西私鉄各線から有馬温泉駅までと六甲山エリアの1日フリー乗車券と「有馬温泉 金の湯または銀の湯」の入館利用券がセットになったクーポンで、提携施設割引があります。
販売場所 各駅窓口など
販売期間 2019年4月1日~2020年12月22日
有効期間 上記期間の1日間
販売価格 フリーエリア 大人のみ販売
発着各沿線 | 料金 | フリー区間 |
基本フリー版 | 2,360円 | ※下記フリーエリア図路線 |
阪急版 | 2,560円 | 基本フリー区間+阪急全線 |
阪神版 | 2,460円 | 基本フリー区間+阪神全線 |
神鉄版 | 2,560円 | 基本フリー区間+神鉄全線+湊川~阪急神戸三宮間 |
山陽・明石以東版 | 2,560円 | 基本フリー区間+山陽(明石~西代~阪急神戸三宮間) |
山陽・全線版 | 2,870円 | 基本フリー区間+山陽全線+西代~阪急神戸三宮間 |
参照サイト 有馬・六甲周遊1dayパス
スカイバス神戸・シティーループバス1dayチケット
フリーパス
神戸市の観光スポットを屋根のないオープンバスで巡る観光バス「スカイバス神戸」に2回乗車できて、更に「シティー・ループバス」が、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、提携施設割引もあります。
2020年6月30日運行停止しました
販売場所 姫新バス神戸三宮バスターミナル
販売期間 通年
有効期間 通年 1日間
販売価格 大人2,300円 子供1,150円
フリーエリア シティ・ループバス全区間+スカイバス神戸(2回乗車)
参照サイト スカイバス神戸・シティループバス1dayチケット
神戸ベイエリア回遊1dayパス
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
神戸ポートタワーやKOBEモニュメントなどがある港町・神戸ベイエリアへ、地下鉄海岸線三宮・花時計前駅~ハーバーランド駅間のみ1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 三宮・花時計前駅、旧居留地・大丸前駅、みなと元町駅、ハーバーランド駅
販売期間 2019年7月20日~2020年3月31日
有効期間 1日間
販売価格 300円 ※大人用のみ販売
フリーエリア 神戸市営地下鉄・海岸線(三宮・花時計前駅~ハーバーランド駅間)
参照サイト 神戸ベイエリア回遊1dayパス
六甲・まやレジャーきっぷ
フリーパス 往復乗車券
六甲山・まや山へ観光するのに阪神・阪急沿線からの往復乗車券とフリーエリアがセットになった、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 阪神・阪急各駅窓口
販売期間 期間限定 2019年4月1日~2019年11月30日
有効期間 期間限定 上記の1日間
販売価格フリーきっぷ価格 | 大人 | 子供 |
阪神版 | 1,900円 | 950円 |
阪急版 | 2,050円 | 1,030円 |
フリーエリア 共通フリー区間
- 六甲山上バス
- 六甲摩耶スカイシャトルバス(阪急バス・六甲山観光)
- 六甲ケーブル山上駅~摩耶ロープウェー山上駅間
路線 | 往復乗車券区間 |
阪神版 | 阪神電車全駅(神戸高速線を除く)~阪神御影駅または神戸三宮駅 |
阪急版 | 阪急電鉄各駅(神戸高速線を除く)~六甲駅または神戸三宮駅 |
共通 | 神戸市バス2・16・18・106系統 六甲ケーブル(六甲ケーブル下駅~六甲山上駅) まやビューライン(摩耶ケーブル・摩耶ロープウェー) |
※神戸市バス106系統に限り阪急版のみ有効
※まやビューラインは夏季期間(7/20~8/31)を除き、毎週火曜日が定休日、火曜日が祝日の場合は翌日を定休日。(翌日が祝日の場合は営業)
参照サイト 六甲・まやレジャーきっぷ
北神おでかけ1dayフリーパス
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
北神急行・谷上駅から神戸市営地下鉄・三宮駅までが1日間乗り降り自由となるフリーきっぷで、施設割引もあります。
販売場所- 神戸市交通局:地下鉄 西神・山手線 新神戸~新長田、海岸線の各駅窓口
- 神戸高速:新開地駅
- ポートライナー:三宮・神戸空港の各駅
- 【春夏版】2019年4月1日~2019年9月30日
- 【秋冬版】2019年10月1日~2020年3月31日
有効期間 1日間
販売価格 950円 ※大人用のみ販売
フリーエリア- 神戸市営地下鉄 西神・山手線 新神戸~新長田、海岸線全線
- 神戸高速線 全線(神戸三宮~西代、新開地~湊川)
- 神戸新交通 ポートライナー全線(三宮~神戸空港)