関西エリア広域フリーパス
奈良県内を含む、大阪・京都・兵庫(神戸・三宮)・和歌山・滋賀の複数府県をまたぐフリーパスはこちらをご覧ください。
奈良満喫フリーきっぷ
フリーパス 2022年4月2日まで 利用当日購入可
大阪・京都・奈良エリアのJR線と近鉄線の各普通列車の普通車自由席と、奈良交通バスが3日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 | 京都駅・新大阪駅・大阪駅・天王寺駅 |
販売期間 | 2022年3月31日まで |
有効期間 | 2022年4月2日までの連続3日間 |
販売価格 | 3,260円 |
奈良満喫フリーきっぷには購入条件がありますので詳細は下記をご覧くださいませ。
古代ロマン飛鳥日帰りきっぷ
フリーパス 往復乗車券 2021年4月30日まで 利用当日購入可
関西私鉄各線(阪神・山陽・近鉄)から日帰りで飛鳥エリアを訪れることができる、往復乗車券付きの1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 各駅窓口
販売期間 2021年3月31日まで
有効期間 2021年4月30日までの1日間
販売価格 発駅から近鉄フリー区間までの往復乗車券付き
路線名 | フリー区間 | 金額 |
阪神 | 阪神電車全線 | 1,900円 |
山陽(明石以東) | 山陽電車(明石~西代) 神戸高速(西代~阪神元町) 阪神電車全線 | 2,600円 |
山陽(全線) | 山陽電車全線 神戸高速(西代~阪神元町) 阪神電車全線 | 2,900円 |
近鉄(大阪) | 大阪難波~鶴橋、大阪阿部野橋 | 1,500円 |
近鉄(京都) | 京都~向島 | 2,000円 |
- 子供用の設定はありません
- 近鉄特急利用時は別途特急券を購入で利用可能

参照サイト 近鉄 古代ロマン飛鳥日帰りきっぷ
明日香周遊バス1日フリー乗車券
フリーパス 通年 利用当日購入可
飛鳥時代の歴史を感じることができる寺院などがある明日香村を巡回するバス(赤かめバス)が、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 近鉄橿原神宮前駅・奈良交通 桜井案内所・八木案内所など
販売期間 通年
有効期間 通年 1日間
販売価格 大人650円 子供330円
フリーエリア
参照サイト 明日香周遊バス1日フリー乗車券
奈良世界遺産フリーきっぷ
フリーパス 往復乗車券 通年 利用当日購入可
奈良の大仏がある東大寺や鹿で有名な奈良公園などの奈良エリアと、法隆寺がある斑鳩(いかるが)エリアを訪れることができる、「奈良・斑鳩コース」が往復乗車券付きの1日間または2日間乗り降りが自由となるフリーきっぷです。
また、吉野エリアを加えた「奈良・斑鳩・吉野コース」は3日間乗り降り自由となるフリーきっぷもあります。
販売場所 近鉄各駅窓口
販売期間 通年
有効期間- 「奈良・斑鳩コース」1日間または2日間
- 「奈良・斑鳩・吉野コース」3日間
販売価格 主な駅の大人料金(子供半額)
フリーきっぷ | 奈良・斑鳩1日間 | 奈良・斑鳩2日間 | 吉野3日間 |
難波・京都 | 1,530円 | 2,300円 | 3,050円 |
名古屋 | — | 4,610円 | 5,060円 |
桑名 | — | 4,200円 | 4,650円 |
津 | — | 3,410円 | 4,030円 |
鳥羽 | — | 4,080円 | 4,560円 |
近鉄特急利用には別途特急券購入で利用可能
フリーエリア奈良・斑鳩コース
奈良・斑鳩・吉野コース
参照サイト「奈良・斑鳩コース」「奈良・斑鳩・吉野コース」
奈良・斑鳩1dayチケット
フリーパス 往復乗車券 2021年4月30日まで 利用当日購入可
「奈良世界遺産フリーきっぷ「奈良・斑鳩コース」は近鉄各駅発着でしたが、関西各私鉄発着版版のお得なきっぷで、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 各駅窓口
販売期間 2021年3月31日まで
有効期間 2021年4月30日までの1日間
販売価格 近鉄線フリー区間・奈良交通バスフリー区間は各線共通
私鉄路線 | 金額 | フリー区間 |
阪急 | 2,100円 | 阪急全線・大阪メトロ全線 |
阪神 | 1,900円 | 阪神全線 |
神戸高速 | 2,100円 | 神戸高速全線・阪神全線 |
大阪メトロ | 1,700円 | 大阪メトロ全線・大阪シティバス全線 |
南海 | 2,100円 | 南海全線・泉北高速全線 |
京都市営地下鉄 | 1,700円 | 京都市営地下鉄全線 |
京阪 | 1,800円 | 京阪全線 |
北大阪急行 | 1,870円 | 北大阪急行全線・大阪メトロ全線 |
大阪モノレール | 2,430円 | 大阪モノレール全線・北大阪急行全線・大阪メトロ全線 |
神戸市営地下鉄 | 2,500円 | 神戸市営地下鉄全線・阪神全線 |
神戸電鉄 | 2,700円 | 神戸電鉄全線・神戸高速線 湊川~新開地~阪神元町間 阪神電車 |
能勢電鉄 | 2,400円 | 能勢電鉄全線・阪急全線・大阪メトロ全線 |
山陽(明石以東) | 2,600円 | 山陽電車 明石~西代間・神戸高速線 西代~阪神元町間 阪神全線 |
山陽(全線) | 2,900円 | 山陽全線・神戸高速線 西代~阪神元町間・阪神全線 |
※子供用の設定はありません
フリーエリア 近鉄特急利用には別途特急券購入で利用可能です
参照サイト 奈良・斑鳩1dayチケット
奈良公園・西の京 世界遺産 1-Day Pass
フリーパス 通年 利用当日購入可
世界遺産「古都奈良の文化財」に登録されている、東大寺・春日大社・興福寺・元興寺・平城宮跡・薬師寺・唐招提寺などの奈良公園エリア、西の京エリアの路線バスが1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 JR奈良案内所、近鉄奈良案内所など
販売期間 通年
有効期間 通年 1日間
販売価格 大人500円 子供250円
フリーエリア参照サイト 奈良公園・西の京 世界遺産 1-Day Pass
奈良公園・西の京・法隆寺 世界遺産 1-Day Pass Wide
フリーパス 通年 利用当日購入可
「奈良公園・西の京 世界遺産 1-Day Pass」のエリアに法隆寺などの斑鳩エリアをプラスした、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 JR奈良案内所、近鉄奈良案内所など
販売期間 通年
有効期間 通年 1日間
販売価格 大人1,000円 子供500円
フリーエリア参照サイト 奈良公園・西の京・法隆寺 世界遺産 1-Day Pass Wide
奈良・大和路 2-Day Pass
フリーパス 通年 利用当日購入可
「奈良公園・西の京・法隆寺 世界遺産 1-Day Pass Wide」のエリアに大和路エリア(明日香・室生・山の辺の道)をプラスして、2日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。
販売場所 JR奈良案内所、近鉄奈良案内所など
販売期間 通年
有効期間 通年 2日間
販売価格 大人1,500円 子供750円
フリーエリア参照サイト 奈良・大和路 2-Day Pass
コメント