大笹牧場フリーパス
フリーパス 期間限定 利用当日購入可
日光観光へ行くのに少しでもお得に楽しみたいともうのはごく普通ですよね。
日光といえば、東照宮のある駅周辺エリアと華厳の滝や戦場ヶ原のある奥日光エリア、そして霧降高原エリアがありますね。
霧降高原エリアへお得に行くならば、東武バス発行の「大笹牧場フリーパス」が霧降エリアを網羅しているのでお得です。
販売場所 東武日光駅ツーリストセンター・JR日光駅みどりの窓口
販売期間 2020年11月30日まで
有効期間 2020年11月30日までの連続2日間
販売価格 大人1,800円 子供900円
フリーパス | 大人 | 子供 |
大笹牧場フリーパス | 1,800円 | 900円 |

相違点
霧降高原フリーパスと比べて600円高くなりますが、六方橋と大笹牧場がフリーエリアに含まれます。
大笹牧場フリーパスで行ける観光スポット
霧降高原フリーパスエリア内の観光スポット
- 神橋バス停
- ニ荒山神社前バス停日光東照宮・ニ荒山神社・輪王寺
- 霧降の滝バス停
- 隠れ三滝入口バス停隠れ三滝(マックラ滝・玉簾の滝・丁字の滝)
- 霧降高原バス停
- 六方沢橋バス停六方沢展望台
1日3本しかバスが無いので霧降高原バス停から1.5㎞なので徒歩でも20分程で行けますよ。
- 大笹牧場バス停
大笹牧場フリーパスはお得なの?
日光駅から大沢牧場まで往復2,100円かかるので、往復利用だけでも300円お得で途中下車すればお得は増えまし、日光東照宮もフリーエリア内なので十分お得に観光できますよ。
また、バスだけのフリーパスではなく、鉄道もセットになったフリーパスもあり、日光までの往復乗車券と日光エリアのバスを網羅したワイドエリアのフリーパスでお得感はこちらの方があり、日光観光には利用しています。

波乗りアヒル
掲載の割引乗車券やフリーパスの情報は本サイト掲載時点の各社公式サイト掲載の情報の為、ご利用の際は変更になる場合もありますので公式サイトでご確認くださいませ。
コメント