[temp id=22][affi id=20]
群馬観光に便利でお得なフリーパス
山々に囲まれた群馬県には夏には涼しい避暑地がたくさんありますので、「青春18きっぷ」や「秋の乗り放題パス」、そして「ぐんまワンデー世界遺産パス」などの鉄道フリーきっぷを使ってお得に群馬観光スポットへ出かけてみませんか?
そしてフリーきっぷは鉄道やバスだけと思っていませんか?
群馬県内と軽井沢がフリーエリアになったETC専用高速道路フリーパスの「ググっとぐんまフリーパス」を使ってマイカーでも高速乗り放題でお得に出かけましょう。
群馬県内の観光スポット
個人的イメージですが、「群馬県=夏に涼しい場所を探していく」と思っています。
なぜならば、真夏の猛暑日でも高崎周辺では全く涼しくないのですが、そこから信越線で横川へ、上越線でさらに山間部へ行けば、駅からバスに乗って気温差-10℃なんて場所があちこち点在しています。
天気予報の気温だけではさほど変わらないのですが、観光スポットへ行ってみれば涼しさを体感できたので、ご紹介します。
たんばらラベンダーパーク
ぐんまワンデー世界遺産パス
高崎駅から上越線で40分ほどで沼田駅にたどり着き、バスに45分乗ると標高1,300mで気温26℃の玉原高原にある「たんばらラベンダーパーク」があります。
そしてこのたんばらラベンダーパークは冬はスキー場なのですが、夏のシーズンのみ関東最大級のラベンダー畑と変身します。
北海道美瑛町に行かなくても群馬であたり一面紫色のラベンダーを見ることができますので、夏休みからお盆までの短い間ですが、JR臨時列車も運行されるのでぜひ訪れてみてはいかがですか?
ただ、夏の山なので通り雨が多くて2度行きましたがどちらも30分程の通り雨でしたが、雨の後は一気に気温が下がり21℃になりちょっと寒かったですが、気持ちよかったですよ。
たんばらラベンダーパークを訪れた体験談や感想をまとめましたので、ご覧くださいませ。
吹割の滝
ぐんまワンデー世界遺産パス
高崎駅から上越線で40分ほどで沼田駅にたどり着き、バスに40分乗ると気温26℃の「吹割の滝」があります。
川が割れて水が落ちる様子がナイアガラに似ているのかな?東洋のナイアガラという異名を持っています。
それよりも気になったのが、川の真横や滝が目の前にあるので水しぶきを浴びながら寒いぐらいに涼しい思いができたことが、最高でした。
吹割の滝を訪れた体験談や感想をまとめましたので、ご覧くださいませ。
榛名湖・榛名富士
ぐんまワンデー世界遺産パス
高崎駅からバスに90分乗ると標高1,100mで気温22℃の「榛名公園」があり、榛名湖や榛名富士が有名です。
榛名湖といえば昭和時代には観光スポットとして榛名富士、そして温泉街・伊香保温泉が人気スポットでしたが、令和の現代はちょって寂しくなっていました。
しかしながらコロナ禍で蜜を避けて観光スポットを探していたのならば、最高の避暑地でゆっくり楽しめますのでおススメです。
榛名湖と榛名富士を訪れた体験談や感想をまとめましたので、ご覧くださいませ。
チャツボミゴケ公園
ぐんまワンデー世界遺産パス
高崎駅から吾妻線で90分ほどで長野原草津口駅にたどり着き、バスに30分乗ると有名な温泉地でもある草津温泉があります。
草津温泉の湯畑は有名なのですが、チャツボミゴケ公園をご存知の方は本物の草津通ですよ!
なぜならば、一部ホテルの宿泊者には無料送迎バスによるチャツボミゴケ公園見学ツアーがありますが、草津バスターミナルからチャツボミゴケ公園へ行く路線バスもないので、11㎞歩くわけにもいかずマイカーでしか行くことができません。
とっておきの穴場なので夏のハイシーズンでも空いていて、涼しくて気持ちよかったので是非お勧めします。
チャツボミゴケ公園を訪れた体験談や感想をまとめましたので、ご覧くださいませ。
アプトの道とめがね橋
ぐんまワンデー世界遺産パス
高崎駅から信越本線で30分ほどで横川駅にたどり着き、バスを乗り継ぐと軽井沢まで30分で行くことができ、1998年長野オリンピックに合わせて長野新幹線(現・北陸新幹線)が開通と同時に廃止された信越本線の軽井沢~横川間。
碓氷峠と聞いて思い浮かべますか?それとも峠の釜めしと言われて横川と思い浮かべますか?
どちらでもない方もいるかもしれませんが、信越本線の廃線遺構を歩くことができて、明治時代のレンガ造りの橋がみらる、そして高原なので涼しい!
この廃線を整備して「アプトの道」という名の遊歩道は線路が残ったままなのです!!
どうですか?行ってみたくなりませんか?
アプトに道とめがね橋を訪れた体験談や感想をまとめましたので、ご覧くださいませ。
館林市つつじが岡公園
ぐんまワンデー世界遺産パス
高崎駅から両毛線で30分ほどで伊勢崎駅にたどり着き、東武伊勢崎線に乗り換えて60分程で館林駅に到着します。
館林駅からは館林市コミュニティバスで数分でつつじが岡公園です。
毎年4月中旬から5月上旬までつつじの開花に合わせてつつじ祭りが開かれて、訪れたのがGW真っ只中の5月2日、ひたち海浜公園や足利フラワーパークなどの大人気観光スポットと比べると、外国人の方々もほとんどいないし、人が多すぎて動けないほどではありませんでした。
GWの穴場スポットの館林市つつじが岡公園を訪れた体験談や感想をまとめましたので、ご覧くださいませ。
群馬・栃木・埼玉の三県境
3つの県の県境が見られる珍しい場所という事もありSMSでも有名ですが、どこの県の観光名所かというと難しいですよね。
高崎駅基準ではなく、どちらかというと東北本線(宇都宮線)ですが、厳密に言ったら東武日光線になりますのでだいぶ東の方なんです。
これと言ったフリーパスがあるわけでもないのですが、物珍しさもあり写真を撮りに行く人が後を絶えないそうです。
GWの穴場スポットの三県境を訪れた体験談や感想をまとめましたので、ご覧くださいませ。
[temp id=22]