長野県北部にある斑尾高原の「タングラム斑尾ラベンダー園」は、7月上旬~8月上旬が見頃で、山の斜面にラベンダーが一面に広がっているので、広大な景色を見ることができる絶景スポットです。
電車とバスで訪れることができるので、北海道まで行かなくてもラベンダーを楽しめるので訪れてみませんか?
長野県のラベンダースポット「タングラム斑尾ラベンダー園」
スキー場の斜面に広がる100万本のラベンダー
タングラム斑尾ラベンダー園がある斑尾高原の「タングラム斑尾東急ホテルリゾート」には目の前に広がるスキー場に100万本ものラベンダーが広大な斜面に広がる光景が見られることで有名です。
例年7月上旬~8月上旬がラベンダーの見頃となっていて、訪れた2021年7月18日で満開と思いきや早咲きの品種コイムラサキが植えられているブロックはラベンダーが見頃になっていました。
しかしながら遅咲きの品種オカムラサキのブロックは、咲始めで薄紫色に色づいたぐらいでした。
タングラム斑尾のラベンダー園は無料で見ることができるので、宿泊者以外が施設利用できる9:00を目指して車を走らせ、到着した9:30過ぎにはラベンダー畑周辺には10数名ぐらいしかいませんでした。
パッと見て早朝から車を走らせたのに、ラベンダーがまだ咲いていないなんて・・・とこの光景を見たらショックを隠せないですよね。
下から見える範囲は全て遅咲きラベンダー品種オカムラサキで、植えられている面積も多いようですが、近づいてラベンダー目線で写真を撮れば、このように綺麗に見えるんです。
ラベンダー園の中段まで登ってきましたがとにかく暑い!
長野県の山中で標高800mだから涼しいと思ったのですが、この日は長野市内でも34℃と猛暑日寸前という事もあり、タングラム斑尾周辺でも車の温度計は31℃。
まだ20分ぐらいしか経っていないのに汗だくになったからと言って遅咲きラベンダーエリアはやっぱり寂しい。
快晴で暑いですが景色は最高なのですが、ラベンダーは寂しいけど上を見ると品種が早咲き品種コイムラサキエリアは見事に紫色の絨毯になっています。
100万本もあると言われているタングラム斑尾のラベンダー園としては、このようにわずかなエリアかもしれませんが、写真の中央に木々がある場所にラベンダー園の最上部にある展望台みたいなところがあります。
展望台みたいに見えたのですが、近づいて見るとただの通路ですが、ここから下を見ると品種の違いと全体が見られます。
ラベンダーはやっぱり近づいて、しゃがんで撮影すれば綺麗に撮れますよね。
そして近づくとリフレッシュできるいい匂い。
訪れた時はまだ遅咲は満開とはいきませんでしたが、早咲きエリアだけでも関東近隣のラベンダー畑に比べれば、圧倒的に本数が多くて比較にならないほどでした。
関東の貴重なラベンダー畑の1万本や数千本というスケールとは、比較にならない北海道並みのラベンダー畑のスケールになっています。
日差しにあたると暑くて汗が止まらないのですが、日陰に移動すれば湿気の少ない風が吹いているので涼しく感じることができますが、まだ45分しか経っていないのですが一旦ホテルへ戻ってちょっと休憩して、次は4人乗りリフトに乗って野尻湖テラスからの絶景を見に行きます。
野尻湖テラス
タングラム斑尾ホテル建物の向かいにあるアウトドア受付で、野尻湖テラス観光リフトのリフト券を購入します。
料金は大人1,200円で、現金以外に各種クレジットカードや電子マネー、そしてPayPayも利用できます。
時刻は10:30でしたが、リフトに並ぶことも無くすぐに乗車でき10分間の空中散歩と言いたいところなのですが、日差しが強烈でとにかく暑くフード付きリフトだったのでフードを下ろしたかったのですが、動かないように固定されていましたので、帽子やタオルなどは必須です。
10分間の空中散歩をすると山頂駅に到着し、標高は300m上がったので約1100mになり、風が吹くと日陰では少し肌寒く感じました。
リフトの上ではものすごく暑かったのでとても気持ちいいですよ。
右に行き階段状に並べられた石を少し登って行くと展望台にたどり着き、イスとテーブルが置かれていますが、あまりの暑さに誰も座っていませんでした。
さらに上にも展望台があるので、ちょっと頑張って登って行きましょう。
見ての通り急な上り坂で、なんと3分もかかってしまいましたが、足元も悪くかなりつらいですよ。
ここまで登ってくる人は誰もいなくて貸切でした。
イメージでは野尻湖周辺まで山を登ってくると避暑地として涼しいイメージでしたが、標高1,100mぐらいでは思ったよりも涼しくはありませんでした。
訪れる際は暑さ対策をしていかないと、バテテしまいますよ。
タングラム斑尾ラベンダー園滞在時間
2021年7月18日は日曜日で9:30頃にタングラム斑尾ホテルに到着し、人の少ないうちに100万本と言われるラベンダーを見て観光リフトに乗って、野尻湖テラスで景色を楽しんで非常に心残りなのですがあっという間に11:00になると人が増えてきたので予定よりも早く帰路に就いたので、タングラム斑尾滞在時間は90分でした。
本来ならば、青春18きっぷを利用してのんびり鉄道旅を楽しみながら長野駅へ行き、タングラム行きのバスの待ち時間を利用して蕎麦を食べて訪れたかったのですが、コロナ禍で人との接触を避けるためにマイカーで訪れる事にしました。
個人的おススメ度は、また行きたいと思わせてくれる斜面一面に広がるラベンダーが圧巻でした。
アクセス(電車・バス)
【最寄り駅】黒姫駅・飯山駅・長野駅
長野駅からしなの鉄道北しなの線で黒姫駅まで約35分・650円で行くことができます。
東京駅から中央線ルートや信越本線ルートだと約7時間・6,000円ほどかかりますので、バスに間に合いません。
【路線バス】
黒姫駅からは、タングラムバスが野尻湖経由で11月30日まで、毎日4往復運行されていて乗車時間は約30分、料金は600円です。
- JR飯山線(飯山駅・長野駅)
- しなの鉄道・黒姫駅
- タングラム発着バス(ホテル公式サイト)
タングラム斑尾へのバスまでフリーエリアになっているお得なフリーパスはありませんが、長野駅を中心にしたフリーパスが数多く用意されています。
アクセス(マイカー・レンタカー)
東京から上信越自動車道・信濃町ICまで約3時間10分(280㎞・約7,300円)で行くことができ、信濃町IC下車して国道18号線を通るルートで20分・10㎞ほどでタングラム斑尾ラベンダー園に到着します。
また、年間通して販売されているわけではないのですが、NEXCO東日本ではETC専用の高速道路版フリーパスを期間限定で販売していますので、お出かけ前には要チェックです。
駐車場
タングラム斑尾ホテルの駐車場が無料で利用できます。
住所 | 長野県上水内郡信濃町古海3575-8 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
料金 | 無料 |
公式サイト | タングラム斑尾ラベンダー園 |
駅からバス | JR長野駅からバス利用可 |
タングラム斑尾周辺の人気ホテルやお得なクーポン
Yahoo!トラベル
楽天トラベル
北海道以外で見られるラベンダー絶景スポット
高温多湿に弱い特徴のラベンダーは、北海道以外では栽培が難しく、全国的には数少なく貴重なので、東北・関東・中部・関西・九州で見られる場所は限られています。
北海道へ行けないけどラベンダー畑が見たいと思ったら、紫色の癒しを求めて、近くないかもしれませんが訪れてみてはいかがですか?
-
黒瀬農園香山へ広島県内でラベンダーが見られる貴重な場所もバス無し
【ラベンダー見頃】6月中旬~7月上旬 ラベンダーと言えば北海道ですが、なかなか見に行くことができないの広島県や中国地方で探してみるとラベンダーを見られる場所が少… -
メナード青山リゾートラベンダー畑へ伊賀神戸駅から無料バスで35分
【ラベンダー見頃】2022年6月13日 ~ 7月10日 ラベンダーと言えば北海道ですが、なかなか見に行くことができないの近隣で探してみるとラベンダーを見られる場所が少な… -
福島県ラベンダー名所の猪苗代ハーブ園へ猪苗代駅からバスで15分
【ラベンダー見頃】2023年6月中旬~7月中旬 高温多湿に弱いラベンダーを福島県で育てるのは大変なんでしょうが、電車とバスを利用して見られるならば、ぜひ訪れてみたい… -
佐倉ラベンダーランドは千葉県では貴重なラベンダーが見られる場所
【ラベンダー見頃】2023年5月15日~7月15日 飛行機に乗って北海道へ行かなくてもラベンダーが一望できる場所が千葉県にあることをご存じですか? 高温多湿に弱いラベン… -
あぶくま洞ラベンダー園は福島県内でみられる貴重な場所へ
【ラベンダー見頃】6月中旬~7月上旬 北海道以外の福島県内でラベンダーが見られる場所があるのをご存じですか? 高温多湿に弱いラベンダーを福島県で育てるのは大変な… -
信州国際音楽村ラベンダー畑へ大屋駅からバス2分と徒歩20分
【ラベンダー見頃】6月下旬~7月中旬 飛行機に乗って北海道へ行かなくてもラベンダーが一望できる場所が長野県にはたくさんあるのをご存知でしたか? 高温多湿に弱いラ…
長野県内の観光スポット
記事が見つかりませんでした。