加須駅や鴻巣駅からバスで行くことができ、玉敷公園内には30種類ほど約10,000株のあじさいが例年6月中旬に咲き誇ります。
玉敷公園と言えば、樹齢400年で藤棚の面積が700㎡にもおよび、埼玉県内でも有数の藤の花の名所で有名ですが、あじさいも県内有数の株数を誇りますので、訪れてみてはいかがですか?
目次
玉敷公園あじさい
アクセス(電車・バス)
【最寄り駅】東武伊勢崎線・加須駅
東京駅から上野東京ライン宇都宮線で久喜駅へ行き、東武伊勢崎線に乗り換えて加須駅へ約1時間20分・1,120円で行くことができます。
または、東京駅から上野東京ライン高崎線で鴻巣駅へ約1時間・990円で行くこともできます。
【路線バス】朝日自動車・プラザきさいバス停
東武伊勢崎線・加須駅南口バス乗り場から鴻巣駅行きの朝日自動車のバスに乗車して「プラザきさい」バス停を下車して700m・徒歩10分で到着し、料金は210円で所要時間は10分です。
または、JR鴻巣駅東口から「ぷらざきさい」バス停までは、390円で所要時間は21分です。
休日おでかけパスのエリア内なので鴻巣駅までJR片道運賃が1,360円以上ならばお得ですよ。
お得なフリーきっぷ


JR東日本の休日おでかけパスとのんびりホリデーSuicaパスの違い
土日祝日と繁忙期にJR東京近郊区間とりんかい線、東京モノレールの普通列車が、1日間乗り降り自由となるフリーきっぷです。 【休日おでかけパスとのんびりホリデーSuica…
アクセス(マイカー・レンタカー)
東京から首都高川口線・東北自動車道を通り、圏央道・白岡菖蒲IC下車するルートで、東京から約70㎞・1時間15分程・高速代2,000円程で、玉敷公園へ行くことができます。
駐車場
玉敷公園の駐車場が無料で利用できます。
住所 | 埼玉県加須市騎西535 |
営業時間 | いつでも可 |
入場料金 | 無料 |
公式サイト | なし |
駅からバス | 加須駅・鴻巣駅からバス利用可 |
埼玉県内のあじさいスポット
-
権現堂公園の100種16,000株のあじさいへ幸手駅からバスで10分
埼玉県であじさいの名所と言えばまず最初に取り上げられるのが、幸手市の権現堂公園のあじさいが有名です。 ここ権現堂公園と言えば、1,000本のソメイヨシノの桜並木や… -
埼玉県のあじさい穴場スポットの見ごたえやガッカリなど11選
あじさい寺と言えば、ほとんどの人が鎌倉を思い浮かべますが、鎌倉は今やオーバーツーリズムの代表格で、江ノ電に乗るだけでもひと苦労。 それに比べて埼玉の人気あじさ… -
美の山公園展望スポットとあじさいが秩父エリアのコラボ絶景へ
2022年の美の山公園あじさい祭りはありませんが見頃は6月下旬~7月上旬です。 一般路線バスも皆野町コミュニティーバスも美の山公園付近へは乗り入れていないので、秩父… -
玉敷公園10,000株のあじさいへ加須市の玉敷神社隣接で穴場スポット
2022年の玉敷公園あじさい祭りはありませんが見頃は6月中旬頃です。 加須駅や鴻巣駅からバスで行くことができ、玉敷公園内には30種類ほど約10,000株のあじさいが例年6月…